世の中には子供が欲しくても出来なくて、ワンちゃん猫ちゃんを迎えた方も
多くいらっしゃると思いますが。
その方には、本当に子供で家族で…との思いが強いと思います。
私も2回続けて流産を経験し、子供は出来ないかなぁ…と思っていた分
迎えたこむぎ・わらびはその思いが強く、本当の子供と思い接しています。
「わんちゃんでしょ?」と言いたい事は凄く分かりますが、色々な考えや経験から
そう思っている人もいるので温かく見守って欲しいと思います。
●シヴァ犬こむぎっす:Twitter
Tweets by Shibamugi28
●音源
・https://dova-s.jp/_mobile/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#柴犬
#DOG
#赤ちゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連動画】
柴犬とひぃばあちゃん(91歳)が出会った日
赤ちゃん妹が可愛くて堪らない柴犬、惜しみない愛で接する
【#shorts】手品に驚愕する柴犬 Shiba Inu astonished by magic tricks
【Magic】飼い主が突然消えたら柴犬はどういう反応をするのか!?#shorts
[音楽] おはよう はい [音楽] [音楽] あ あほちゃんほちゃんちょっとちょっと あなた ここにいて [音楽] ください [音楽] あおいしいちょっといいなっ てはい 5さすぎ酸味がありすぎて嫌なのか [音楽] な [音楽] 繊細繊細なタッチかと思ったら [音楽] ぶん投げる かわいいだねいる [音楽] 怖よ あ来た来た来た来た可愛いこちゃんが来た な怖いよさおはよう さらすいすい らららゆちゃんゆちゃんら楽しんで楽し [音楽] [拍手] で入ってきそう な 私も入れてよてね わらび私も入れて入れて必死だよ もうラビちゃんびちゃんジャンプしたら 入れる [音楽] [笑い] よでもここひよちゃんのプレイランドだ から ね上からジャンプしてこれるんじゃないか と思ってるじゃん賢 [笑い] 賢危ない よ逃げ逃げ逃げ [拍手] ら [音楽] 危ないよ れた探し [音楽] てる 然しどう [音楽] ない
[音楽] 投げたよ [音楽] あっち [音楽] [音楽] おはようび おはよう おはよう ちゃ おはようおはよう [音楽] ちゃんどうし た小麦 おはようかおはようおはようおはよう [音楽] おはよう すごい乗っかってきたゆちゃん乗っかって きたパパ起きてよっ ておいいい よパパが邪魔なんじゃないのいいよみんな でねこん中 ででもここひよちゃんのプレイランドだ から [音楽] ね ジャンプフ ジャンプあそこでいいのそこでおしまっ た
24 Comments
「所詮わんちゃんでしょ?」と言いたい方の考えや意見は凄く分かりますが、人それぞれ考えがあり、色々な考えや辛い経験から、本当の家族や子供と同じ様に育てている方は多くいらっしゃると思います。
人それぞれ色々な考え方があって良いと思いますので、これからも家族みんなを温かく見守って欲しいと思います😌
ママさんの"お腹を痛めた子と変わらない"に思わず涙が出ました。私も以前、柴と暮らしていた時に自分でも驚くくらいの深い愛情を持っていましたので。
ひよりちゃんが車🚗のおもちゃで遊ぶ姿☝️いいんですよぉ!!
うちの娘は、【プラレール】大好きで、〈はぐれ刑事旅情編〉の登場人物の間に出て来るJRの車両を覚え、更には絵本も電車の種類が半端ないぐらいあり、おもちゃ箱にはJRやら私鉄沿線やら様々な電車ありましたよ☝️
流石にそればかりと言う訳にはいかないので、ままごとする野菜キットやらもちゃんとありました。
お陰で、その下に2人弟ができましたが、その2人は、【プラレール】も【ままごと】もあったお陰で、幼稚園で女の子には引手数多でした~😅😅
なので、ひよりちゃんには程よい女の子のアイテムもちょいちょい補充を🤭
わらび姉さんの「私も入れろ!」行動笑えます!
こむぎ兄さんの〈ベランダ開店待ち〉の横顔渋い🐷😁
立派に家族ですよね
ワンコにも感情はあるし
同じ様に接しなきゃダメです❤
ちゃんて同じ様に愛情を注いでるから
ひよちゃんに優しく出来るんだと思います😊
柴犬飼ってたからわかるけど赤ちゃんも世話して2匹の柴犬買うのはクソ大変やで
おそらく自分の時間ないと思う
おそろしい。コム兄とわら姉がいないお部屋に、ひよりちゃんが1人だけで育つ世界。
想像したくないし、できないです。コメントも気をつけて応援するようにしないと。
パパママや私たち応援団も傷つくことになりますもんね。
動画の編集は大変だと思うんですが、ママさんのセンスをいつも楽しみにしてます!
ご無理のない範囲で、むぎわらびよりを楽しんでください☺
こむぎとわらびは、ひよちゃんの子育て手伝ってくれてるようにみえますよ😊❤ママとパパをいつも心配そうにうかがってる😆
ひよりちゃん大きくなったらパパじゃま!っていう日が来るのかな?😂ひよりちゃんは今音に興味持ってませんか?😊
ひよちゃんが将来嫁に行ったらどうしますか?
パパさんの遊び方は、あと1年後くらいにすると大ウケになることまちがいなしです!(笑)
その頃には、「もう一回」が100回くらいくるはず😂
所詮わんちゃんでしょ?は、家族だと思ってないからだし、わんちゃんを飼ってないから、わからないだけ。そんなの言わせておけばいいし。イライラするなら、見なければいいじゃん。って思うな。私は、わんちゃんも赤ちゃんもどっちも成長を楽しみだから見てるし。たぶん?必ず?思うんだけど、わんちゃんが居るのは、赤ちゃんにとっても素敵な体験だと思うんだよね。感覚的にもね。あと、心が豊かに成長するだろうし、優しい子になると思う。まぁ、わんちゃんとか動物飼ってるから、とは、一概には言えないけど、そんな気がする。人の事言う暇があるなら、自分の心を豊かにする為にもわんちゃん飼ってみたら?なんちゃって笑笑頑張って下さい!
ここでもわらちゃんのオラオラオラオラオラオラが見れた🤣ひよりん、こむぎ、わらび、パパさんママさんみーんなかわいいぞこのこの😆
子育て、周りからのいろーんな声が聞こえてきて正直楽しいことばかりじゃありませんよね。ママさんパパさんにとっての我が子はこむぎさんわらびさんひよりさんであって。わんちゃんも立派な家族の一員!みんなすくすく大きくなーれ❤(パパさんも含む)
プレイランドで寝るパパさんは幸せそのものですね🥰
実際お逢いした事もなく、パパさんママさんの本名も知らないですが、3兄妹ちゃんに楽しく健康に幸せにしたい想いで毎日奮闘されてるのは知っていますよ😊👍それぞれの個性も大事にして愛情たっぷり子育てされているのも動画からちゃんと伝わってます❤私もパパさんとママさんの子供になりたい!お願いします(笑)🙇♀️🙏現在深夜2時、⛄️❄️積もるかな?積もったら雪が大好きな長男&長女のために
、奮闘するパパさんママさんが思い浮かびます💬末っ子ちゃんにとっても初めての雪ですしね😆また一つ家族の思い出が増えると良いなぁ🎵ただその際は体調崩されませんようご自愛ください😊
わらびがスタープラチナを放つ日は近い
わんちゃんを家族と思ってくれない時は悲しくなりますよね。
私も柴犬ちゃんかってますが、オス?メス?って言われると男の子ですってあえて言い換えます。
私にとってわんちゃんはよき弟であり家族なので、その気持ちわかります。
いろいろなご意見がありましたが、ひよりちゃんが誕生する迄、御夫婦には辛い年数を乗り越えて来られたと察します。
ご主人も精神的、奥さまは精神的、身体的に辛かったですネ…。ご主人は奥様をいたわって、いつも添われていました。
大変優しく、私は胸がいっぱいになり😂でした。
奥さまの妊娠中、御夫婦、こむぎちゃん、わらびちゃん共に、奥さまの実家に帰省されました。
こむぎちゃん、わらびちゃん共、奥さまの祖母ちゃまに懐いて、祖母ちゃまに寄り添っていましたネ…。動画を拝見して😂😂😂😂😂😂😂の連続でした。
祖母ちゃまは、こむぎちゃん、わらびちゃんを怖がることなく接していました。
こむぎちゃん、わらびちゃんが、こんなに優しいのは日々、御夫婦が大事に思いやりある育て方をされているからと思います。
こむぎちゃん、わらびちゃんは奥様を、精神的、身体的に助けてきたと言っても過言ではないと思います。
ひよりちゃんが誕生して、成長の動画を拝見していますが、毎日が目の回る忙しさと拝見しています。ひよりちゃんが誕生後、ご主人も育児参加されて、こむぎちゃん、わらびちゃんのお世話もされています。
今日、ひよりちゃんが、ハイハイしている姿を見て、成長を嬉しく(≧▽≦)思います。ハイハイのスピードが早く、奥様が少し横を向いた瞬間、ひよりちゃんは別の場所に移動ですネ…。
ひよりちゃんの成長は、御夫婦共に嬉しい悲鳴ですが、部屋の中を歩けるようになれば、こむぎちゃん、わらびちゃんを追っかけて、一段と賑やかになり、ご主人の出番が多くなります。
ひよりちゃんを曾祖母ちゃまに抱かせてあげた御夫婦。
改めて嬉しく思います。ひよりちゃんから見れば、曾祖母ちゃまですネ…。
ひよりちゃんのこれからの成長をず〜っと、見たいです…。
御夫婦共、ひよりちゃんの育児、こむぎちゃん、わらびちゃんのお世話等大変ですが、日々、同じ場面はありません。
ひと呼吸置きながら、御夫婦で歩んでくださいネ…。
ダラダラと長い文章になりましたが、嬉し過ぎて書いてしまいました…。😅🎉
柴ちゃん、画面テコテコ素通りしてるだけなのに可愛い❤
柴達カワイイ!
ガラガラは赤ちゃんの足首が曲がりませんか?
実は、私の友達夫婦も流産を経験していたり不妊治療をしている人は少なくなくて、
それで生まれた子もいるし、まだの子もいる状態です。。。
養子を迎えていたら「所詮養子でしょ?」っておっしゃるのでしょうかね?
考えるのは勝手でしょうが、それを文字や言葉にしたら心に傷を与える凶器になります☹
そ〜んなおかしな事を言ってくるヤツ、成敗してくれるわっ👊👊👊
「わんちゃん」じゃなくて、こーむーぎ!!、お兄ちゃん!!
「わんちゃん」じゃなくて、わーらーび!!、お姉ちゃん!!
※わらびって名前は、こむぎが決めたんですっ。
二人にもちゃんと名前があって、毎日いっしょに暮らしてて、
最近、三人目の「ひより」ちゃんが家族に加わってにぎやかに☺
ママさん、パパさん。毎日育児をはじめ色々と大変な中、癒しをありがとうございます❤
涙が出ます。そのとうりです
ワンちゃんも家族だし、こどもです。以前こむ兄、我が家のケンタに似てる‼️とコメントさせていただきましたが、顔つきとか場の雰囲気読む優しいところ、ケンタにそっくり。おそらく、こむ兄よりケンタの方が年上。でも、にてて、こむ兄に会ってみたい🥰。私はパソコンとか、最新機器の使い方が分からないので動画には出せません、やり方分からないので。でも、こむ兄見てると、ケンタにそっくり、穏やかだし。息子ですよぬ、大事な。もちろん、わらびッチモ。
ひよりちゃん、優しい子になりますよ。赤ちゃんの頃から、優しいワンちゃんと過ごせるのって、なかなかないですよね。わたしの息子もケンタと過ごしたお陰で、優しいお兄ちゃんになりました。
なんて言っていいのかわからないけど、確かに周りからするとペットなんだけど、でも『家族』なんだよな~(^-^)
なんか分かりにくい表現ですいません(>_<)
「赤ちゃん居て犬2匹も居るなんて大変だね」って言ってくる人が居るなら、逆に「是非私達の動画見てみて下さい(^-^)」っといっそうの事宣伝してみるのもありかも(;^∀^)(笑)
だって、パパさんもママさんもムギワラ&ひよりちゃんは分け隔てなく愛情注ぎまくってますもん(^-^)
ひよりちゃん、ハイハイ上手になったね(^-^)
やっぱり子供は成長が早い( ゚ロ゚)!!
ママの言葉(お腹を痛めて…)は最高の言葉!私は?私も?一人息子を'長男'、虹の橋を渡った前猫を'次男'、今猫を'三男'と信じています♡順番違えど相互作用はありますから!我が子への愛のものさしは大切にしましょう。