チロさんが夜に突然扉を開けることを覚えたようなので、夜中に急遽対策しました!
とりあえずは何とかなりましたが、他の扉も開けないかしっかり様子見をしていきます!
賢いチョさん!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メンバーシップ(コメントで猫4匹の絵文字が使えるようになります)
https://www.youtube.com/channel/UCzZgW1k2hn7sB7p3LzQ146Q/join
・ねこほうチャンネルのグッズ
https://suzuri.jp/nekohou
・ねこほう4匹のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/839184
【他のチャンネル】
・ねこほうパパ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1
・ねこほう夫婦Vlogチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0wZt-MX40b8firgSHwuvNA?sub_confirmation=1
【他のSNS】
・Twitter
Tweets by hamaromiko
・Instagram
https://www.instagram.com/hamaromiko/
ーーー我が家の猫たちの紹介ーーー
ハム(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)見た目はロシアンブルーですが雑種猫。マロと姉妹。目つきが非常に悪いのでよく怖がられますが性格は寂しがりやで大人しく賢い。娘が大好き。チロがやんちゃなので苦手。
マロ(♀)…2012年9月に道路で拾った猫。誕生日は2012年8月(推定)サバトラ雑種。ハムちゃんと姉妹。マイペースな性格で我が家の猫の中で一番運動神経が良く、イタズラもする。チロとモモとよく追いかけっ子遊びを全力でしている。甘えたいときとそうでないときの差が激しい。パパのことが一番好き。
チロ(♂)…2018年6月にお迎えした保護猫。誕生日は2018年3月(推定)トビキジ雑種。モモと兄妹。よく喋る。日本語勉強中。とにかくやんちゃで甘えん坊。動画の中ではネタキャラとして登場することが多い。先住猫ハムちゃんのことが大好きだけど、ガツガツ行き過ぎてよく怒られている。パパが少し苦手でママ大好き。
モモ(♀)…2018年6月にお迎えした保護猫。誕生日は2018年3月(推定)サビ猫。チロと兄妹。ドジっ子だけどとても賢い。猫なのに運動神経が悪く、よく足を踏み外したり着地に失敗している。先住猫と仲良くなるのが早く、猫たちとはみんな仲良し。とても甘えん坊な性格。パパが大好き。
トロ(♂)…2023年8月にお迎えした保護猫。誕生日は2023年4月。白茶猫。
怖がりだけど賢く、先住猫たちとの距離感バッチリですぐに仲良くなる。モモとマロと特に仲良し。寝る時はチロと一緒が多い。
魔王チーム(マロチロ)に入るのか平和チーム(ハムモモ)に入るのかが楽しみなところ。
みんな、保護猫です!
ーーーーーーーーーーーー
#猫 #ねこほう
37 Comments
チロパパ、ドラちゃんになったの⁉️モモ叔母ちゃんは、ド○ミちゃん⁉️(笑)
天才〜チョです!❤
チロくんすごい 天才だね チロくん家の扉開けるかめね いつの間にか成長してる チロくんホントにすごい ビッグリだね😱
怪盗チロ誕生!! 次は食料品頂戴に参上!! 賢く食いしん坊 チロ兄ちゃん
うちの猫も開けるようになっちゃって、同じくドアノブを縦にして何とかなりました笑
あらま~(笑)🚪開けるの、覚えちゃった(笑)😅大変だ〜😅
とうとうチロさん開けるようになったのか、様子見ですね
実家の扉という扉は全部取っ手を縦にしてます!
猫も賢いですよねー!(笑)
天才チロさん! やっぱ猫って人間の動きをよく観察してるんだなって思いましたw
流石二代目魔王!Σ( ̄□ ̄;)
パパさんママさん困惑しただろうな😅
ドアノブにスライム❤
あれ?以前娘さんの部屋のドアを開けちゃう動画ありましたよね?
それにしても器用に開けますね😲他のドアも開けてしまうかもしれないので気を付けないとですね😉
どんどん進化を続ける…さすが天才チョさん😆
マロトロの運動会凄いですね😅二人の運動神経の良さには驚かされますね😲
ママさん編集がすっっばらしい……!💻🐁✨✨
経緯を説明しながら撮るとかではなく、「こんなことがありました」→ 娘さんの報告をそのまま切り取る形、既に知っていた私でもわくわくするオープニングでした😆💓
チロさん「はぁ〜♪」じゃないよ… あなたはもうヒトなのよ…😂 あとなっっが😂
ママさんの「だめだす!」かわいい🐱💘
縦にする発想すごいですね……!工具以外はなにも要らないしさすがでございます!💐👏👏
「あれおかしいな… できないな… 」って顔のチロさんかわいい。冒険は一晩限りでお預けだよチロさん😌🚪
開けてしまったらここにも柵かな
行くのダメだともっと興味持ってしまうかな
天才チロしゃん👏👏👏
ちよさんは体もでかいけど頭もデカいからね
うちの実家も猫飼っていたとき開けられるのでそうしてドアノブ縦にしてました
チロ坊、やっちゃれ。 🤣
チョさんは、天才❣️🥰💖👍。
前から天才だと思っていましたが、マジ天才🤗✌️。
ドアのとこのスライムのシールはパパが貼ったのかな?可愛い😁
久しぶりのコメントになってしまいすみません😢
天才チロさんついに扉開けてしまいましたか😅
ボス猫パパさんの前ではやらないチロさん賢い…!
マロトロ2人共めちゃくちゃ早いですね〜
これはチロモモ追いつけない😶
寒暖差激しいので、ねこほう家の皆様もお気を付けて💦
チロさん器用ですね賢いね❤でも縦にされるとさすがに無理かな😂😂トロマロちゃんコンビは運動神経良いから荒ぶると追いつけないですね😂😂
さすが天才さん✨さんさん手を焼きますね😅
チロさん❤素晴らしい👍忍者🥷🥷🥷凄すぎます😅頭のよいチロさん!勉強のなります😂我が家の猫ちゃん達は歳をとり過ぎてチロさんみたいな忍法🥷🥷は出来ないカナ
チロさんって猫ですよね❓笑
チロさんが人間に見えてきた😊
ちょーしんやっぱり賢いんだねぇ♥️
ちゃんと見てるって事ですね!
チロさんついに猫のフリするのに疲れが出始めたのかな?😂
扉のところに顔が付いてるの可愛い😂
猫は頭の良い動物なのが分かりますね。
我が家は古い家なのでほぼ「引き戸」ですから侵入、脱走し放題❤
冬場は(なんか寒いな?)って思って確認したら「ふすま」が開いてますよ😅😅
ウチの猫も、飼い始めて少し
したら開けるようになりました笑
同じ対処法で今もやってます🍀*゜
そのうち二足歩行も出来てしまうかも
天才チョですねー
扉の取っ手を丸いのに変えたらどうですかね?猫が扉を開けられるの珍しくないと前によく猫を保護する人から聞きました。
その人から家の扉に丸い取っ手をつける方がいいとアドバイスをもらってました。
うちも飼い始めて体が大きくなったころ開けるようになったのでドアノブはすぐ縦にしました😂それからは開けられなくなりました😊
トロピクミンかわゆす~(◍•ᴗ•◍)❤
下手したらまた夜中に開けて靴をかみきって食べる可能性あるよねヤバイ怖いわ😱でも娘さんが報告してくれたお陰で未然に防げたし対策出来た。ナイス娘さん👍靴なんて食べても美味しくないしね。食べたとしても吐いちゃうし体にも良くないし良かったパパママが起きていてくれてタイミングが良かったよね。以前は未然に防ぐことができなくてクローゼットの洋服タンスに入り込み服を食べちゃったけど良く見たら仕事部屋のドアハンドルも向きを縦にした方が良いですよハンドルが横になっていますから開けられてしまいます。
うちにいる猫が一匹チロさんとわ違いますが扉開けたりしてました
チロさんさすが天才ドア開けちゃうかぁwグリップ縦にできるの知らなかったwなんかおもろい