◆その1 室内犬になる前のりゅうさん最初の3か月(りゅうさんヒストリー1)

◆その2 少しずつ室内犬になって行った頃の元猟犬(りゅうさんヒストリー2)

↓こういう犬さんです。
◆元猟犬のプロットハウンドが家庭犬になるまで

↓こたさん(子供)はこちら
◆元猟犬りゅうのお家
https://www.youtube.com/channel/UC8FShEHKrHCZC7EIGq8463w

◆Twitter

猪の猟犬だった犬と一緒に暮らしてます。
今の嫁の祖父が飼っていた犬なので正確には保護犬ではないかも知れませんが、概ねそのようなニュアンスで引き取りました。
最初は何も言う事を聞かず大変でしたが、頑張ってトレーニングしたので今ではとてもいい子です。飼い主に躾の才能があったのか元々賢い犬だったのかはわかりませんが。
表情豊かで中々かわいい犬だと思います。
産まれた赤ちゃんにも優しく接してくれてとても助かってます。
元の飼い主さん(嫁の祖父)が遺した田舎の古民家で、夫婦2人と子供1人室内犬1匹の計4人で、ゆるゆる生活しています。

というチャンネルです。
https://m.youtube.com/channel/UCGlXjMh1gi2w90HeT8Hc1yQ

犬種はプロットハウンドですが、和犬も入ってるので正確には雑種です。
甲斐犬とのミックスだと聞いてますが、本当かどうかは
わかりません。
大型犬よりの中型犬ですが、甘え方とか動きが猫のようでもあります。

#保護犬
#犬
#ペット
#子犬
#猟犬

14 Comments

  1. オムツがちょっと届かないレベルを超えてて笑う🤣スレンダーに見えるけど実際は想像より大きいね、きっと

  2. 適応能力がある事は良い事です。ただ、某虫を駆除した後は、手を洗浄せねばなりませんね。そのままやったら困るわ。駆除してくれるのはよいですけど。

  3. りゅうたんかわいいかわええです❤❤❤オムツりゅうたん大きいからサイズ合わないんですね輪ゴムで止めたんですね初めてのソファーにも落ち着いているりゅうくん❤❤りゅうくんナデナデしたいですねかわええです❤❤❤❤😊

  4. りゅうさん🐕‍🦺のオムツ姿🤣🤣🤣
    ほんと穏やかよね!!りゅうさん🤩

Leave A Reply