今回は、初めてひとりで留守番をしたジェラの動画です。
リオン(先住犬)の入院見舞いに連れて行けなく、
生後4ケ月の子犬には過酷な時間だったと思います。
映像を見たとき涙が出ました。
留守番は少しずつ慣れてもらうのがベストですね。

チャンネル登録と高評価ボタンお願いします!!

リオン&ジェラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNxLo8iF2vTihz_YMMIcZmQ

instagram▼
https://www.instagram.com/leon_toypoodle

#トイプードル#マイクロティーカッププードル#エンターテインメント

20 Comments

  1. これは見てて辛い
    人間にはたかが一時間なんだけどね
    お婆ちゃん家のトイプーのレオ君も一人で留守番させたら物凄く辛そうに泣くから可哀想で必ず誰か留守番に残る事にしてます
    こんなに辛そうに泣いてたんだなと思うとほんと可哀想になりました

  2. かわいいですね。 留守番はどうしてもできるようにならなければなりませんが、成長とともに最も簡単に習得する教育メニューですよ。もう四か月ですし、すぐに、丸1日いなくても大丈夫なようになりますよ。どんな犬でも必ず習得できますのでご心配なく~!

  3. うちにも、トイプーいますが、他の犬とかと違い、特に ぬくもりがほしいわんこです。誰かと一緒にいたいし、よく他のトイプーも、飼い主さんにべったりです。
    なんか、ゲージに入れたままのトイプーは、かわいそ😢😵😱

  4. 見てたら、悲しくなりますよね、でもパパさんが優しそう、可愛いのがよく分かります、幸せですね、これからも沢山の動画見てせて下さい。楽しみにしています!

  5. 昔犬飼っててそんときは学校と仕事で6時間ほど1人にさせてて留守番ってこーなってしまうことを今知り申し訳なかったなって思う。一緒にいる時に凄くかまってちゃんだったのは寂しいからだったのではないかと今になって思う😭

Leave A Reply