🎬 今回の動画では、インド発祥のカレーがどのようにして日本で独自進化を遂げ、日本の国民食になったのか。その歴史的背景と、カレーが日本人に深く愛される理由を詳しく解説します。
📚 当チャンネルでは、正確で信頼性の高い情報を提供し、客観的かつ保守的な分析を行うことを心がけている風です。日本の伝統と文化を尊重し、国益を最優先に考える方々に役立つ情報をお届けしてる風です。
👥 コミュニティーも大切にしております。コメント欄で意見や質問をシェアして、同じ価値観を持つ仲間と交流しましょう。
メンバーシップ⇒https://www.youtube.com/channel/UCK_SP1RT1ZQMu1OIaPagEkg/join
総合案内⇒https://forms.gle/ijZ4jVipkBUHvHck6
🔔 チャンネル登録と通知設定をお願いします。最新情報をお届けするので、お見逃しなく!
チャンネル登録⇒https://bit.ly/2Soye2Q
📢 SNSでのフォローもお願いします!
夜の柴犬Twitterはこちら⇒https://bit.ly/3aqV13Z
【カッパオンラインサロンも是非どうぞ!】
Salon de カッパえんちょー
https://school.kappaencho.com/courses/
・入園はコチラ⇒https://bit.ly/2P5Zgc7
・毒柴の犬小屋⇒https://sso.teachable.com/secure/440618/checkout/3837660/0bc173
日本の発展と国益を支えるため、皆さんと一緒に取り組んでいきたいと考えていそうな柴犬です。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
【BGM:youtubeオーディオライブラリ】
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
【出典・引用元】
Peacock Blue K.K.
#kapaa!知恵袋
#UCK_SP1RT1ZQMu1OIaPagEkg
#日本
#カレー
#日本の国民食
#食文化
#インド発祥
#独自進化
#日本料理
#食事
#歴史
#グルメ
#文化交流
21 Comments
園長さんは自分が美味しいって思うものを美味しそうにに喋るのうまいなあ。
よし!明日はカレーにしようっ
配信ありがとうございます。 カレー食べたくなりました。
日本がやってるのはオマージュで、
あいつらがやってるのはパクリですらなく劣化コピー
いいですね!こーゆー回があっても楽しいです😊カレー美味しい❤
イギリスの発明はカレー粉ですね。
英国、特にロンドンのカレーは大体、旨い。中華料理も大抵美味しい印象があった。ロンドン在住が長かった従弟の話しでは、かって英連邦植民地に縁がある地域の人たちがロンドンで美味い食を広めたのだとか。それに比してロンドンのイタリア料理店は高級店も含めて、とんでもなく不味かったのを思い出す。パスタはそこらの学食以下の代物。二十数年前までの話ですけど。
インドと言えば、カレーとヨガとレインボーマン。
C&Bのカレーパウダーは今でも売っています。
カレー🍛は…
ボン⭕️レーかな…
レトルトですが…😅
日本のカレーは独自ですね。
昨日、チキンカレー作ったよ。
インドカリーと日本のカレーは似て非なる物、発祥地はインド!どちらも美味しいぃぃぃッ😁それでいい😔
どこかの県で、陰毛が入れられたことがありましたよね、それ以来、一切いまだにココイチには行かないですね。今はボンカレーその他、それにスパイス何点か購入して自分ではココイチ以上に安くて食べるたびに味を変えておいしいですよ、それに安い、もう二度とココイチには行く事はないと思いますよ。
カレー人参ってホントに美味しい🤤
イギリスでもカツカレーが大人気で、あちらでは主にチキンカツを使うらしいです。豚肉がダメだという宗教の移民が多いので、チキンを使うらしいです。
ゴーゴーカレーを食ったら、ココ壱番屋は食わなくなる!
なるほど「スープカレーは別物」なんですね。安心しました。
わたしも母の作るこってりカレーと、家庭からご飯だけ持ってこいの日の保育園提供のサラサラカレーは別物だと、母に言ってもわかってもらえなかった。仕方なく、母のカレーにお湯をものすごく足して、カレーの海に浮かぶご飯の島(自分で盛る)をやりながら、波に流れるお米の粒に、幸せ感じた変な子供だった。
たぶん、母はわたしが気に入らなかったと思う。
ココイチはハウス食品でーす^^
タイカレーはスープ。
スープカレーは女性食のイメージが強くて店に入れない。
日本のカレーは当初はカレー粉から作るスタイルだったのがカレールーという製品が出てから身近なものになったと聞いています。近年は大阪からスパイスカレーというスタイルが増えてきておりこれも外来文化を日本化する流れの一貫だと認識しています。
インド人もびっくり(某食品メーカーCM)❗ですね😀😀
我家も勿論カレーにします👏👏