#甲斐犬一休と猫のしずくと僕のチャンネル #保護猫 #日本犬
一休が寂しそうだったので、筋トレに誘ってみました。
一緒に筋トレができたら、共に過ごす時間が増えるので、良いかなーと思ったのですが・・・ダメでした、、、
とくにベンチプレスなんかは、一休がいると危険すぎてできません。
需要はなさそうですが、導入シーンは僕の体にしてみました。中途半端ですいません。もっと鍛えます。
【甲斐犬一休】
生年月日:2015.7.18
性別:♂
性格:能天気に見えて繊細。猫のしずくには尻に敷かれている。無類の猫好き
【猫のしずく】
生年月日:正確な生年月日は不明だが、2021.6.15、雨の日のコインパーキングで震えているところを保護。おそらく2021年4月産まれ
性別:♀
性格:神経質だが、信頼を寄せる家族には自己主張が強い。内弁慶タイプ。僕に保護してもらったことを未だに感謝しているようで、僕にだけは甘えん坊。
使用音源
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
dova-syndrome
https://dova-s.jp
クレジット
Music : Anonyment
Music : こおろぎ
Music : yuki
Music : KK
Music:えすにっく・かわひろ
Music:Kyaai
Music:ゆうり
Music:ilodolly
Music:Greenfield
Music:天休ひさし
Music:G-MIYA
Music:t.tam
Music:カワサキヤスヒロ
Music:MATSU
Music:田中芳典
Music:もっぴーさうんど
Music:稿屋 隆
Music:こばっと
Music:かずち
Music:今川彰人オーケストラ
Music:スエノブ
Music:鷹尾まさき
Music:FLASH☆BEAT
Music:しゃろう
Music:Make a field Music
31 Comments
可愛い❤️
一休さん、声は発していないので静かといえば静かなんですよね(笑)
一休ちゃんは吠えない‼️賢いワンちゃんですね✨
階段にマットをひいてみたらどうでしょうか?
今は貼るタイプなども売っています(*^-^*)
一休くんの階段を下りる時の音、みーさまが起きないかドキドキしてました(((・・;)
主様、優しい声からは想像できないほど腹筋バキバキなんですね。意外。
以前、私も似たようなことがありました。腹筋運動して、床に頭がつくたびに飼い犬が顔をペロペロ舐めてくる。結果、運動どころではなくなってしまった…。犬との合同トレーニングは難しいものです。
『静かにね』がフリのようで面白かったです(笑)
もはやコントですねw
結果は分かってても笑えました🤣
パパさん、オープニングのお腹をむにゅむにゅ、少しだけ笑っちゃいました(笑)。
一休さんは賢いから寂しがり方が、ちょっと笑えるんですけど、切なくなりますよね。余計に可愛くなります。
ひたすら一休さんが可愛すぎてニヤニヤしてしまいます😍
パパさんとの『静かに🤫』『ダダダダダーッ』のやり取りがツボります😂
静かにねがもうダチョウ俱楽部の押すなよ!?と一緒w
一休くん🐕しずくちゃん🐈みー様🚼ママさんパパさん💑こんばんは🌌🌠🌛☃️🥶❄️
一休くん🐕が撫でて欲しい時に、当たり前の様に、背中向けて座る所が可愛い過ぎますね~💕🥰💕
下に降りる時、静かにね〜
って伝えても、伝わらず…結果ワチャワチャでしたね~🤣🤣🤣
お疲れ様です🤗😅
雪⛄❄️🥶で寒さ厳しいですが、暖かくしてお過ごし下さいね〜🤗
体調にはくれぐれもお気を付けて下さい🤗 楽しく癒やされる🎥いつもありがとうございます🤗
抱っこはいやがりますか?
フロアにマット引くしかないかな〜?
人の話をしっかり聞いているのに、意味を取り違えた上に、嬉しくてはしゃいでしまう。本当にかわいい。
パパさん、筋トレしてたんですね❣️すばらしい😺一休さん、めっちゃ言うこと聞いて静かにしてました😆
あははは😆あははは😆ちゃんと👀を見てからの大爆走に大爆笑😆しちゃいました😆💣️✨パパのちょっと焦ってる感じも😆
余談ですがパパの筋肉にもびっくり😵でした👍
甘えん坊さんめぇ…
おはようございます
階段にマットと置いたら
一休さんの爪の音も静かになるんじゃないかな?
いやいやいや……「静かに~」は無理でしょ🤣🤣🤣
あんまり神経質にする必要はないですよ~👍
静かに越したことはないのかもですが、それなりの環境に馴染んで煩くてもシッカリ寝れる子になります👶
かえって、にぎやかの方が安心して眠れるなんてことも……だからかな、二人目の子がたくましくなるのは😁😁😁
一休君🐶可愛いネ~💖💖💖
一休くんが走り回る場面、大笑いしながら拝見させてもらいました(⌒▽⌒)アハハ❕
この理解してなさがまた可愛いですね!
一休さん、相変わらず可愛い❤️
パパさん、一休さんと山登りするには筋トレ必須ですね!
代わりにナデナデしたい💕
やっぱりホッとさせてもらえる❤️
一休さん現象?を我が家では ベタ子ちゃんになったと言います(笑)
一休君うけますね!^_^なかなか静かには階段無理ですよねー^_^うちも滑り止めみたいなの階段ひこうかと考えてはいますが、構ってモードが凄い!可愛い一休君^_^
階段の上り下り爆笑🤣🤣🤣
コントみたいに静かにね…ってフリ😁
静かにと言われても
一休さんはご主人様と一緒に
居るだけで嬉しい🎵😍🎵
遊んでほしいのだよ😃
一休さん、階段をダッシュで降りるの笑ってしまいました😆
みー様、起きなかったか心配です😅
えっと、脱がなくて結構です😅
一休くんとしずくちゃんに需要がありますので…
リビング帰る一休さんおもしろい😊✨✨
一休さん,とても可愛いです👏
静かにして!という命令は難しいのでは?
「コント飼い主と犬」
くまちゃんそっくり一休さん!一休さんと一緒にトレーニングするのはちょっと無理みたいですね!ひたすらするかまってポーズが可愛いかったです!最後に静かにって言っているのに思い切り階段を降りていく一休さんに笑ってしまいました!