父の葬儀の間、柴犬もびっくり!裏側エピソードを公開。
この動画の表側、続きは昨日の動画にて↓
パパがいない期間が一週間と長く、その間色々とありました。
特に出棺火葬お通夜があった日。
移動移動のママでした💦
くまちゃんのお話。
約二週間前、粗相の多さと頻尿という異常行動があり膀胱炎の診断をされました。
それで注射やお薬での治療をしていました。
動画お休みしていた数日の間(一週間ほど前)にも粗相が見られ病院受診をして注射とお薬の変更をして様子を見ることに。
一週間ほど大丈夫だったのでこのまま回復できるかなと思っていたところにまた粗相。
しかも目の前でやってくれるんですよね😅
それに水分補給が足りてなさそうだと観察していて感じていたので数日前からパウチを飲ませていたり。
なので三度目の病院受診となりました。
初めての点滴も嫌々ながら頑張ってくれました。
何か改善できることはないかと相談したところフードを勧められたのでしばらくは尿ケアのフードを食べて様子を見ることにしました。
これが最後の病院受診だといいなぁ💦
さっちゃんのお話。
動画内では記載していませんが、パパがいなくなってすぐの夜に炊飯ジャーを開けて内蓋のパッキンを食べてました💦
異食なのでしばらく様子見てましたが、次の日に嘔吐したのと下痢をしてパッキンは出てきたので大丈夫かな〜と思いますが、特変がないかずっと様子を見ている状況です。
上手に炊飯ジャーを開けてくれるので場所を移そうかどうしようか考え中で、今は炊飯ジャーの上に物を置いて開けれないようにしています…。
避妊手術した直後なのでお腹が減ってたまらないのは今までの子達を見てるとよくわかります💦
メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ/join
グッドボタン👍登録をよろしくおねがいします!
◼︎Instagram
https://www.instagram.com/yorimenohachi/?hl=ja
◼︎X(旧Twitter)の登録はこちら
Tweets by chu_kenhacchan
◼︎ラインスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7817197
◼︎いちごのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCB4thvlrI2fqL7YgPGUk1zA?view_as=subscriber
■青森の実家の柴、きゅうちゃんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCf_z2hjEI_6v2h6S6c7R-Yg/featured
※「たぬぅ」とはたぬきのようなハチという造語です。
#犬 #柴犬 #shiba
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
41 Comments
お忙しい中投稿ありがとうございます。
はちくんの血統書名初めて知りました。
我が家の旅立った子の血統書名は「浪速の流星号」でした。
ちなみに女の子です(笑)
先日雷が結構凄い日がありましたからね。早朝出る用事があったのですが音はせずとも西の空がピカピカ光ってました。ハチの本名「雷電」が付くんですね。我が家のはみんなシーズーだったからはっきりは覚えていませんがなんか横文字のワケわからない血統書名でした。昔叔父の家で飼っていた柴犬はベルとみんな呼んでいましたが血統書名は「鈴号 」でしたね。
子供たち大変だったんですね😢
チョコさん病院まわりお疲れ様でした💦
皆が健康でいれますように🥺
ハチママ…ハチ君の血統書の書…笑うよ〜「症」だって〜😂家にいた…柴は「王将」やったと思う…「大将」って凛々しい子孫みたい…
でも、そんなん…関係ないわ…可愛いし…家の今のミント(猫)もポメラニアンのモモも雷全然駄目です
初コメです。
3年くらい前から、はち家の皆さんに
ほっこりしています。めまいが酷い日々には、動画が楽しみで癒されていました。
この度のQパパさんの訃報に涙が出てしまって、家族や親族ではない者ですが
心からのお悔やみ申し上げます。
画面から、仲の良いご家族の様子には
いつも温かい気持ちで、私もはち家に
お邪魔していた1人でした。
風邪とのこと、早く治りますように
祈っております。ゆっくりして下さいね。
はちくんの血統書の名前、カッコいいですね。私も雷が苦手です😅
ママさんいろいろと大変だったんですね😥
ネコちゃんたちもお留守番で不安だったのかな😞
しばらくゆっくりして下さい😊
はち君といちごちゃんびっくりして最高
はちパパさん、ご家族様の事を思うと長い長い1日、あっという間の1週間だったかと思います。はちママさんは、お疲れの中、車で何往復もされ帰宅後は散歩や、病院と目まぐるしい日々でしたね。
車の事故等、どうかお気を付けください🙏
はちくん、いちごちゃん、ネコちゃん達🐈🐈⬛皆んな頑張ったね😊
暫くはご家族様、皆、色々と大変かと思いますが、ご自愛ください🙏
今晩は🎉🎉
皆様も疲れピークですよね。後少し頑張って下さい。
色々大変な時間だったんですね。クマちゃん、もしかしてさっちゃんめいちゃんの存在が知らず知らずストレスになってるのかも。今まで末っ子だったから。ハチママ頑張って。疲れで倒れないように❤
お留守番出来て偉いね😊
雷は嫌いなハチ君・・でも、ママが居るから安心してね😊 クマちゃんの病院もママ1人だから大変でしたでした。お疲れ様です🙇
ママさん、大変な中お疲れさまです🙂↕️
皆んな少しずつ我慢しているのですね
お二人共、お疲れが出ませんように…
寂しいけれど一歩ずつ前へ🥲
いろいろ大変な中ありがとうございます。
パパさん、ママさんがいない間さっちゃんはイタズラ。
くまちゃんも粗相。
みんな寂しかったのかな?
はちくん、いちごちゃん猫ちゃんたちもお留守番頑張ったものね。😅
これからはたくさん癒されてください。
そしてこれから疲れも出てくると思いますので無理をせずゆっくり休んでください。
ママさん腰気をつけてください。
パパさんも頭痛気をつけてくださいね😊
はちくん、停電に雷⚡️、怖かったよね😨
みんな、🐶🐱お留守番🏠頑張ったね😉
クマちゃん、病院🏥頑張ったし、良くなるといいなぁ😰
パパさん・ママさんも、忙しさとか暑さとかで、無理はしないでね😉
パパさんママさんハチくん🍓いちごちゃんハチくんファミリーのみなさんこんばんはお疲れ様でした❤❤雷土砂降り停電大変でしたね😢😢クマちゃんの膀胱炎も早く良くなると良いですね🍓🍊🙇🙇しょんぼり(´・ω・`)しているハチくんに寄り添うシオちゃん優しいです❤❤ハチくん元気だしてねお留守番だけど😢😢
チョコママさん大忙しでしたね!雷もあったりしてはちくん達も頑張りましたね。
無理しないでくださいね😊
クマちゃんもさっちゃんも体調心配ですね、、
ママさんも大忙しで大変でしたね、、体調崩されないように☆
雷嫌いねー、でもハチは我慢タイプ
うちのは怖くて暴れて、壁ガリガリでしたねー
チョコさんに抱いててもらおう。
くまちゃんは体が反応だよ~。妹2人これも試練ですよ。
飼い主の異変にも敏感に反応したね。病院頑張ったよお大事にね。
子ども達何かしら異変に気付いて、その子なりに反応したね。留守番もストレスだよ。いつもと違うもの
これから、心もゆっくり癒して行くといいよ。
お父さんのことでは、これまでかなり疲れてるね。心も体も。チョコさんも風邪引いてしまった。のりさんお疲れ様です。ハチ家皆でゆっくり休んでねー。
以前お父さんの動画探しって言ってたね。1番はきゅうチャンネルだよ~。私も毎晩追悼チャンネルしてるよ。本当に優しいお父さんねー
お疲れ様ですm(__)m🍵✨✨ 色々、大変でしたね💦 クマちゃんの膀胱炎のことや、さっちゃん🐱❤️が、炊飯器のパッキン食べてたこと💦💦 目まぐるしい日々でしたね💦💦 Qちゃんパパさんの葬儀も終わり、大変な時期(とき)でしたね💦💦 青森の大きな雷⚡️ スゴイ音でしたね😱💦💦 私も、いまだに(43歳😅💦✋)、雷⚡️苦手ですね😖💦 ハチ君🐕💙&いちごちゃん🐶❤️も、少し、ビックリしたような顔してましたが😅💦✋🐕🐶 チョコさんがいたから、安心の顔も見えたように思います😊👍🏻🐕🐶 Qちゃんパパさんの出棺〜火葬の時、虹🌈が出てたのですね…。 こんな言い方も失礼かもしれませんが💦 Qちゃんパパさん、虹🌈を渡っていったのかなと思いました💦(すみません💦💦)
何か?!ママさん!!凄く!大変な状態の中に居た様ですね…。それに付け加えて…Qパパの葬儀とか色々有って…改めて!ご苦労さまでした!とお疲れ様でした!でも!チョコさんが色々と動いて居てくれたお陰でノリさんも心の中では…凄く感謝してくれていたのではないですか‼️チョコさん‼️天晴!です✨お疲れ様でした…。落ち着いたらノリさんとハチ達と陽気も良くなったらお疲れお出掛けして下さいね!
きっと…雷は今まで頑張って来たQパパが亡くなってしまったので…ノリさんやフミ君やQママやQちゃんやハチ達の心の悲しみ🥺だったのかも…なんて…思いました‼️Qパパ!本当に素敵な人でしたからね!!
お疲れ様です😉
早くくまちゃん良くなりますように🙏
さっちゃん大変な事をやらかしちゃったね!その後何もなかったらいいですね。
雷3日といいます。雷が鳴ったら三日間なるよ!と伝え聞きます。
はちくんかっこいい名前だね✨💕
はちくんにそっと寄り添うしおくんその寄り添い方にいいね👍️いっぱいあげちゃう💕
パパさんママさんゆっくり体休めてください。
QママさんとQちゃんに寄り添って寂しくないようにしてあげてください。
ママさん大忙しでしたね🥴子供達が多いと色んなことで待ったなしですもんね😂いろいろ大変だったから後々疲れが出そうです😞絶対に無理はしないで体の方を大事にしてくださいね✨久しぶりの雷で1番恐がりのハチくんママにべったりでしたね🤭
ちょこさん、Q宅↔自宅を何往復も通われてたんですね😭
昨日の動画でノリさんもお疲れ出てたみたいですし、
数日間動画休止してゆっくり休むのも一つですからね!😭
ママさん毎回大変ですね😢
無理せずに😢
私も柴犬飼ってましたが
雷を鳴ると抱っこしてきます😢
ヤッパリ怖いのですね😢
ちょこさん本当にお疲れ様でした。Qパパさんの事があり精神的にもお辛い時に色々とあったようで本当に大変でしたね😢
お子達もいつもと違う日常に戸惑ったと思います😂
でもお留守番頑張ってましたね。クマちゃん早く良くなると良いですね😂
動画はお休みはさみながらゆるゆると配信して下さいね。
少ないですが‥ファンからの贈り物ボックスの中身の足しに‥🙏
ちょこさん、本当にご苦労様です お疲れ様です☕👩
ちょこさん、体調に気をつけて下さいね🍵👩
そんな大変なことが起きてたんですね…😮
停電は嫌だ…北海道に震度7の地震が起きてブラックアウトになったのを経験してから結構なトラウマです😥
雷⚡は怖い😱
すごい音が‼️これは怖い😱
すぐ復旧して電気ついたし、雷⚡が落ちなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
翌日、Qパパの出棺と火葬を終えて、ママさんは帰ってクマちゃん🐈⬛を病院に連れて行く😮
膀胱炎の再発⁉️ストレス⁉️そうか…クマちゃん🐈⬛だって不安だよね…
はちくん🥺かまってちゃんになってるけど、頑張ってお留守番してる…
通夜に行ってママさんが帰ってきて、はちくん🥺パパさんの部屋に早く寝ようの催促しに行くんですね…😢
ママさん大変でしたね🙇
ゆっくり休んでる時間はないかもしれないけど、ママさんもパパさんも休める時に休んでください🙇
お祓い必要かも。近所のお爺さんのネコちゃん騒動あたりからはちくんファミリー全体が妙な雰囲気ですよね。
ママさん、大忙し。お疲れ様でした。はちも雷、パパさん居ないのに頑張ったね。
ママさんお忙しだったのですね。くまの膀胱炎治りますようにたのむ🙏今の時間はゆっくり休んでいらっしゃいますか。動画もゆっくり出してくださいね。
Qパパさんの葬儀でパパさん不在中にはち家ではこんなことが!ママさんお疲れ様です、大丈夫ですか?体調を崩さないように!クマちゃんはまだまだ若い子だからパパさんママさんが不在の時間が増えて少しストレスを感じていたんですかね。まだ甘えたい年頃でしょうし。改善するといいですね。さっちゃん、何てこと!何事もなさそうだけど心配です。こんな時もはち親分といちごママはひたすら我慢のお留守番ですね。後でたっぷり甘えさせてあげてくださいね💕
冒頭、ていでんはちくん。レアケースすぎて最高。
ハチ〜、停電に雷⚡️で大変だったね💦シオに元気付けてもらえたかな😊
ママさん本当に本当に💦お一人で沢山こなされて😭お疲れ様です🙇お父様の事はそれぞれに究極の非日常の体験💦くまちゃん達もストレスを体で表現しているんでしょうかね…パパさんが戻ってこられたらとりあえずママさんに一日でもゆっくりしてほしいです〜😭💕
2024.10.19のハチ7歳ドッキリ誕生日会の動画にQパパさんがちょっとだけ映っていらっしゃいました♪(悲しみの中ですが、動画を見てほっこり温かい気持ちになりました。)
2023.10.29にも♪
子ども達、お留守番とっても頑張りましたね✨ ママさん、ご葬儀に病院にと本当にお疲れ様でした💦 わが家が近所だったら、お留守番しに行けるのに…と、お手伝いできないのがもどかしい気持ちでした。まずはパパさんとママさん、じっくりお風邪を治して、子ども達と久しぶりにゆっくりなさってくださいますよう…
8月12日は動画お休みです。次回は13日に投稿します。
この動画から数日は経ってますが、今のところくまちゃん、さっちゃんの様子は大丈夫そうです😉
大変な中お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください!!
雷も停電も大変ですよね😰私はぎっくり腰で寝込みました(*^^*)
ご冥福をお祈り申し上げます 別れはしんどいですよね 泣 自分も小学生の時の先輩がなくなりました そのとき20代のひとだったんですが 最近ときどきみんなで集まってワイワイ騒いでました またできると思ってる 当たり前の日常が消えるのは悲しいですよね きっとパパさんも天国で見守ってくれてますよ 自分もなくなった先輩もそうあると信じてます