山を覆いつくすほどの花の群生地に柴犬を連れていってみた結果がこちらです [4K]

考えてみたらナラでもまだヒーリーパスに連れて行ったことはなかったんですよね。花の良い時期はとても短いので、なかなかタイミングが合わなかったのですが、やっと家族みんなで行くことができました!
ちなみにグレイシャーリリー(Glacier Lily:学名 Erythronium grandiflorum)は日本のカタクリと同じユリ科の仲間ですね。日本のカタクリは青紫ですが、北米は黄色なのです。

↓↓↓

私たちはカナディアンロッキーの山々に包まれた小さな町に住んでいます。柴犬と一緒にキャンプ、登山、ハイキング、フィッシングなど、カナダの雄大な大自然でのアウトドアライフを満喫しています。季節の移り変わりにより刻々と変化していくロッキーの自然美や、海外生活の雰囲気を楽しんで頂けると嬉しいです。気に入っていただけましたら、チャンネンル登録をお願いします。

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/c/ShibaintheRockies?sub_confirmation=1

Instagram
https://www.instagram.com/shiba.in.the.rockies/

#柴犬​ #犬 #カナダ暮らしの柴犬 #shibaintherockies

11 Comments

  1. Thanks for sharing your Shiba inu Nara's video 🫶. My family and I love watching the spectacular views and your beautiful Shiba inu ❤

  2. 山の花達は小ぶりでも生命力が伝わってきますね!片足残しのナラちゃん、雪ホリホリのそらくん、もぐもぐジリス🐿️、せせらぎの音😀最高♫

  3. ナラちゃん、ソラ君ほんとにしっかり歩けますね。羨ましい😅今回も雪をほりほり、お顔をずぼっ😊可愛いですねソラ君。

  4. スーパー柴犬ですね、うちにも二匹の5歳と来月で二歳になる柴犬のメスがいますが、18キロは歩けないです。二歳の柴犬は散歩大好き犬なので毎日8キロ程度歩いてますが、ナラちゃん、ソラくんには感心します。

  5. 高山植物の群生が半端ないですね。幸せそうなお顔のナラちゃんソラちゃん。
    オヤツのリンコを、待つ真剣な顔か可愛い。
    2,330メートル?からの 絶景を、景色を独り占めしてる〜。健脚2人と、2犬だからこそですね。
    グレイシャーリリー、綺麗!見せて頂いて嬉しいです。涸沢カールも八幡平の高山植物も綺麗だったけど、スケールが違いますね。最高でした。ありがとうございます。😊

  6. ナラさんとソラちゃん、綺麗なお花に囲まれながらのお散歩…優雅で楽しそうですね♡
    グリズリーの銅像(?)を興味深そうに眺めるナラさんとソラちゃんも素敵です。

  7. ソラくんの残雪に頭ずぼが見れたー❤( ´艸`)
    ナラちゃんはジリスに釘付け(笑)

    涼める小川は何回入っても楽しいよねー🎶

    高山のお花はいつ見ても愛らしいですねぇ🌸

  8. 高山植物きれいですね🤩どの花も色形美しい。それにしても18キロ歩くとはたいしたもんですね。主さまがしっかりケアされているのが分かりますね!

Leave A Reply