日本一大きいスコティッシュフォールドは毛玉の量もヤバかった!

▼ストーリー▼
もうそろそろ終わるであろう換毛期。
ところが今年はパンダさんの毛玉の量に異変が…💦
湿気の影響なのか?取っても取っても増え続ける毛玉…

ブラッシングが嫌いなパンダさんと、
毛玉を取りたい飼い主との攻防をご覧ください😎

動物にまつわるエピソード回

Instagram(動物にまつわるエピソードをDMで募集中)
https://www.instagram.com/oji_tokemonotachi/

お問い合わせはコチラ(動物にまつわるエピソードを募集中)
ojiitokemonotachi@gmail.com
———————————————————————————————————-
おじぃとケモノたちグッズのsuzuriページ(ケモノ企画)↓
https://suzuri.jp/oji_tokemonotachi
———————————————————————————————————-
★直近の最新動画3本★



———————————————————————————————————-
我が家で使っている最強の猫砂はこちら▼
①猫砂エンドウさん
1袋 https://amzn.to/40YQeUJ
6袋セット https://amzn.to/3WHc7VO
※Amazonアソシエイトを利用しています。

#パンダ
#スコティッシュフォール
#トノ
#ねこ
#cat
#猫

6 Comments

  1. おトノ様「イタ‼️余の毛を串削るなら、もっと優しく出来んか‼️しかし、この毛玉、食えんかなぁ?」

    ケサランパサランなら、おジィさんチには好運が舞い込むでしょう、きっと、たぶん、おそらく。😁

  2. トノぉ💧ブラッシングしてもらわないとエライことになるよぉ。
    今年もおしっぽカットかな?
    うたおサンは順番待ちするくらい好きなのにね。

  3. ファンアートスゴ!
    トノさんはフワユル綿毛だから毛玉になりやすい?
    どうでもいいけど。1:58 トノさまのトノさまωを初めて見た。。。 いつも毛で覆われて分からなかったけど…

  4. 家も殿ちゃんと、同じ様な感じだったので、ハサミで毛玉を切ってましたよ😊嫌がりますけどね😅

  5. 猫によりますが人の肩に乗ったりするの好きですよね。
    弟が飼っていた前の猫もスコティッシュの雌猫だったんですが、
    2人がかりで毛がのびてくるとカットしたりもしてましたね。
    すぐ毛がのびるからとね。
    でも、その猫、もともとおなかがゆるくて、何かあるとまた、おなかがさらにくだったみたいで、大変だったみたいでしたね。

Leave A Reply