愛犬の夜の様子に異変が…いつもと違って何かおかしい【トイプードル】

メンバーシップに加入すると限定ライブ配信や限定スタンプなどの特典があります🐶
メンバーの方との何気ない話や動画の裏話、近況・最新情報のご報告などもライブ配信で話していますので興味がある方はご覧ください⭐️
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRZbfmn4b-VCR3jipSEZCFA/join

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも朝までケージで寝てくれるコタさんの様子がなにかおかしいです…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐶虎太郎(こたろう) レッド
2017年2月27日生まれ

🐶三桜(みお) クリーム
2020年12月5日生まれ

★サブチャンネルはこちら♪
https://www.youtube.com/@KotaMio-sub

★X(旧Twitter)

★Threads
https://www.threads.net/@toypoodlenokotarou

★インスタグラム
https://www.instagram.com/toypoodlenokotarou/

☆虎太郎&三桜のグッズはこちら
https://suzuri.jp/toypoodle_kotarou_mio?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share

★虎太郎と三桜が使用しているアイテムはこちら🐶
https://tp-kota.com/kotamio-item

★ブログ4コマ漫画(虎太郎との出会いや普段の出来事などについて書いています)
https://tp-kota.com
※毎週月曜日更新中

★LINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/2108221

Music / BGM

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

OtoLogic
https://otologic.jp/

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/

効果音辞典
https://sounddictionary.info/

魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/

ポケットサウンド
https://pocket-se.info/
@pocketse

#トイプードル #犬 #dog

*お仕事の依頼はこちら*
toypoodlenokotarou@gmail.com

27 Comments

  1. 皆様コタさんのご心配ありがとうございます。
    奥に夏用のベッドも置いてあるので、以前は暑ければそこで寝てました💦

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ☆メンバーシップの登録はこちら
    ↓ ↓ ↓
    https://www.youtube.com/channel/UCRZbfmn4b-VCR3jipSEZCFA/join
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    虎太郎(こたろう) レッド
    2017年2月27日生まれ

    三桜(みお) クリーム
    2020年12月5日生まれ

    ★サブチャンネルはこちら♪
    https://www.youtube.com/@KotaMio-sub

    ★X(旧Twitter)
    https://twitter.com/Toy_Kotarou_Mio

    ★Threads
    https://www.threads.net/@toypoodlenokotarou

    ★インスタグラム
    https://www.instagram.com/toypoodlenokotarou/

    ☆虎太郎&三桜のグッズはこちら
    https://suzuri.jp/toypoodle_kotarou_mio?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share

    ★虎太郎と三桜が使用しているアイテムはこちら
    https://tp-kota.com/kotamio-item

    ★ブログ4コマ漫画(虎太郎との出会いや普段の出来事などについて書いています)
    https://tp-kota.com
    ※毎週月曜日更新中

    ★LINEスタンプ
    https://line.me/S/shop/sticker/author/2108221

  2. うちの🐶白内障になり、見えない不安で体調を崩したり、側から離れると鳴いていました。抱っこの時も抱っこするよ〜ここにいるよ〜声をかけながら生活していました。

  3. パパさんママさんコタちゃん美桜ちゃん今晩はです👋😃🐶🐶。何時も日々お忙しい中感謝申し上げます。👏🙇‍♂️あのすいません今回の動画の件ですがコタちゃんの病院に行かれる前に以前ママさんだけコタちゃんの寝室の真横で夜一緒に寝てた動画がありましたがそれと同じように一週間からしばらくの間コタちゃんが落ち着くまで以前の動画と同様にママさんだけコタちゃんと一緒に真横で夜を共に寝られたらいかがでしょうか?もし一緒に真横で寝てても状況が変わらない場合にはかかりつけの病院に行かれたらいかがでしょうか👋😃⛩👏🙇‍♂️すいません非常に大変恐縮ですが誠定かではないかもしれませんがもしかしたら以前にママさんの御実家で飼われてた飛鳥ちゃんが夜中にコタちゃんの所に遊びに来て🐶コタちゃんがびっくりした為トイレと同様の行為になったのかもしくは飛鳥ちゃんの命日の日だったかもしれません。🐶🐶🐶👏🙇‍♂️💐

  4. コタチ‥でも出すと普通にしてるのでひょっとしたら人間では分からないゲージ内に変な匂いがしてるのかも?
    最近新しく変えたりした中のものないですか?一度中のものを全て取り替えてみてはどうですか?

  5. コタさんどうしたのかな?心配ですね。いつもと違う行動をすると心配で言葉が喋れればと思ってしまいますね。また病院の結果教えて下さいね。ママさんも毎日大変ですよね😔ママさんが体調壊さないように

  6. 凄い…目薬の時めっちゃ大人しいなぁ😅
    我が家の先住犬は点眼薬と点耳薬やってたんですけど、毎回凄く抵抗してて大変でした😅
    今居るワンコも抵抗します😅

    暗闇に響くコタさんの声が何か切ないです😢
    何でも無いことを祈ります😢

  7. 我が家のプードルも、夜に鳴くことがあります。
    ナデナデして落ち着かせるとまた寝るので、寂しいのかな?甘えたかったのかな?と認識しています。
    コタさん、落ち着きますように🐾

  8. 🐶コタちどうしたのだろうか🐾年齢的な事かもしれませんね🐾先生に相談するのもひとつかと思います🍀

  9. う〜ん…寝る場所は変わるけど、とりあえずコタ君は寝ているみたいですね💧
    でも、この状態は心配だと思うので病院で診てもらうのがいいと思います💧

  10. うちの犬は寝床のもの変えたら入るようになったこともあったので、こたちゃんみおちゃんのベッドたまに入ったりするの見かけますし、みおちゃんのベッド交換で入れたらどうですか?

  11. コタさんアッチ~です❗️って言いたいのかな⁉️ ちょっとで空気流れてると落ち着くかな
    今年も暑くなって来てますからね もうホテルは冷房モードです⛱️
    コタさんの野生の血が暑いのアピールしてるのかも

  12. コタち。大丈夫?心配だなぁ💦
    病院で診てもらって何も無ければいいですね😢
    また、コタちゲージで寝れればいいですね

  13. さん、心配ですね。🤔動画を見る限りでは、寝る前までは本当にいつも通りのさんって感じですね。🤔ケージは、ずっと寝る時にいて慣れていると思うのでケージが嫌になったというわけでもなさそうなので心配ですね。🤔病気でないとは思いたいですが、原因が分かると良いですね。🥺

  14. 年齢的なこともあるかもしれません。うちのわんこも若いときはゲージで寝ていましたが、シニアになると寂しくなって外で寝たくなり、7歳位からずっとフリーで寝ています。

  15. 経験談です‼️
    うちの昨年13才で亡くなった愛犬は白内障があったので夜に暗くして寝ると見えなくて不安のようで、フリーで寝ていましたがウロウロしていました。最初は分からずにおかしいな〜と私も心配になり、獣医師さんにも相談したりして途中から少し離れた所の電気をつけて寝て真っ暗にならないようにしたら、落ち着きました。白内障が進むと見え方が変わるようで、真っ暗にしないで、サークルのカバーも閉めないで寝て見てあげてはどうですか⁉️是非、参考になったら嬉しいです‼️限りあるわんちゃんとの日々、年を取るとご飯を食べなくなったりと今までとは違う大変なことも出てきますが、それも沢山楽しんで下さいね☺️☺️

  16. うちも同じケージカバーですが春先からは天井部分まで開けて使っています
    ベッドもドームは冬だけです
    コタちは常にこの状態だとしたら他の何か?体調不良、不安、年齢など…アレコレ考えてしまいますね
    先生に相談されると良いかもですね
    コタち早く落ち着きますように😢

  17. 怖い夢を見たりして何か嫌なトラウマができちゃったのかなー

    カバーを変えるorはずしてみたり、ホットドックであんしんできるなら、ケージに入れば入れてみるとか…🤔

  18. 窓の近くなどで外の音が伝わりすぎるなどはないでしょうか?
    往来が少なくとも新聞配達のバイクの音などは、みんな寝静まってる時間帯は人間でびっくりすることがあるので、それが続いて寝不足になってしまっていないでしょうか。

Leave A Reply