さくらの目がほぼ見えないと診断されました

散歩含めさくらの行動に注意を払ってさくらの目になって行動します

ドッグカフェ『Dag』
テラス席、個室、オープン席のご予約承ります
https://www.dag-cafe.jp

Dag Instagram
https://www.instagram.com/dag_dog_cafe/?hl=ja
皆様のお越しをお待ちしております

チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UC3LawlWQoGAXkq-TLa909zg

障がい者福祉施設ハンズハンズチャンネル です
皆様のチャンネル登録、高評価よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCTk06ZBDqaW45Zno4BrUcHA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お仕事・ご依頼等はこちらにお願いします】
 info@teiyukan.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#グレートピレニーズ #ドッグカフェ #ドッグラン

ワンコの庭を作る会社です
基本ワンコ目線
犬種による特性、分類を熟知しワンコたちが家族と幸せに暮らせるよう
設計しています

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/teiyukan/

コロ太、さくら、アルのいる会社H P
https://www.teiyukan.jp

犬との暮らし方を考える協会
https://inusuma.org

35 Comments

  1. さくらちゃん目は歳とともにだけど、歩けてみんなで散歩もいけるのがすごいです。一杯遊んでね

  2. さくらちゃん🌸の目が見えなくても、さくらちゃんの周りにはパパさん、コロ太🐶アル🐶スタッフさん、皆ついてるから何も怖くないよ!大丈夫だよ✨️✨️
    画面越しからパワー💪おくるりまーす🌟💫✨⭐️

  3. 🐶も人間もいつまでも若々しくいたいけど、老いには勝てない事もあります😢
    でもさくらちゃん、命に関わる疾患ではないことは救いですね。コロちゃん、アルたんが助けてくれる事もあるし、飼い主側がサポート出来る!

  4. 愛犬と一緒で目が見えづらくなっておやつの時は鼻でご飯の時は手を鳴らしながら移動させてました。また家の中でもあっちこっち壁や物に当たりながら移動してたのでなるべく通る場所とかには物を置かないようにしてました。お嬢見えずらいだけでまだまだ元気❣️元気❣️パパさんサポートお願いします🙏🌸

  5. 映像だけ見てると、まったく見えない訳では無さそうですよね。うちの亡き愛犬も白内障で見えづらくなってました💦歳には勝てないですよね😔でも皆でフォロー出来る👍狂犬病注射お疲れ様でした🙇‍♀

  6. 予防注射皆んな頑張りましたね😃愛犬の老は辛いけど😢認識する事で快適にお過ごしてもらえるように対策出来ると思って気持ちを切り替えて下さいね😊

  7. 病院お疲れさまでした
    さくらちゃんの目の状態、心配ですね
    年齢で症状が出てきますよね😢
    これからも、さくらちゃんがみんなと楽しく幸せに過ごせますように🙏☺️

  8. 人間も犬も、歳を重ねれば
    色々と出て来ます。
    1番大事なのは、側に居てくれる事です。
    大きな存在が消えてしまう事の方が辛いですからね。
    前向きに考えましょう!😊

  9. 犬界も人間界も年齢を重ねるごとに受け入れなければいけない事もあり、ショックで悲しみもありますが。
    ひれババが最後に仰った言葉通り『体が元気ならそれでいい!!』
    さくらちゃん、女帝から超女帝になるくらい元気でいてねー❥❥❥

  10. さくら、やっぱり 目が
    見えなかったんだね

    溝に落ちた時
    あったり  していたからね

    なんて言ったら
    良いんだろう

    年齢的な 事も、あるんでしょうか

    でも、さくら
    何でも 食べて  良く眠って

    みんな ついてるから

    1日1日
    大事にしながら

    頑張って生きようね

    😊

  11. ずっと前から白内障と言われてましたが、それでもショックですよね…
    アルがずっと耳振ってる姿がちょっと面白かったです😊

  12. みんな病院お疲れ様でした!!さくらちゃんのお目目👀がほぼ見えていないと直接言われるとショック😨ですが元気に傍に居てくれてるだけで十分😊アルちゃん耳掃除終わってからずっーと耳パタパタして落ち着きなくていつもの早く帰りた~い😅
    コロちゃんアルちゃんへさくらちゃんのフォローお願いね🙏

  13. ほとんど視界が濁ってるのにしっかり歩いてぴれパパさんの方も向いてるので、素人の私は全く気が付かなかったです😳
    匂いとぼんやりとでわかるのかな😊年齢とともにいろんなことが出てきますが穏やかに元気に過ごせるこの時間を共有していただいてありがとうございます❤
    さくらちゃん!まだまだ女帝で君臨しててね✨

  14. さくらちゃんの綺麗なブラウンの瞳が…ショックですよね。コメントで壁とかにもぶつかるようになるみたいなのでお互いに片付け頑張りましょうね。

  15. 犬って目と鼻がしっかりしてれば生活には問題ないです😊
    大好きなお父さんの声
    大好きなお父さんの匂い
    さくらちゃんはそれだけでも幸せを感じます。
    そして、記憶力もあるし音声や匂いで視力をカバーできます!
    なのでお父さんは悲しまないで、悔やまないであげてください😊
    案外、問題なく生活できますよ🙋

  16. さくらの年齢だと仕方ないのかな…。
    家の実家に15年居た愛犬も白内障でほぼ見えていないと言われましたがちゃんと最後までお散歩も自分の足で歩いて行けてたし、呼べは来れてました😊
    やっぱりワンちゃんは凄いですよ👍🏻
    嗅覚と聴覚で覚えてる香り、感覚、声、で生活も出来てました!!
    さくらもぼんやり見えながら嗅覚と聴覚で元気に過ごせてると思います🩷
    そして光は失って無いので失明では無いのでパパさんの少しのサポートでこれからもまだ元気に暮らして行けると思うので前向きに元気に暮して行ってほしいです👍🏻

  17. おはようございます😃
    さくらちゃん🐶の目………白内障。
    見た目、元気そうにみえるのに………………。
    でも、さくらちゃん🐶には素敵なナイトが3人いるから大丈夫だよね。

  18. 桜🌸ちゃん、目が見えてなかったんですね😭😭パパさん、ショック😨ですね😖😖だけど…アルくん、コロちゃんとの散歩行けてるから良かったです😌💓これからも応援してます❤

  19. いつものようにツンデレな様子からして見えていたのかと思いましたが、そうではなかったんですね。
    さくらちゃん、つらいね。お散歩はもちろん、リビングやドッグランでもすごく怖かったでしょう❓
    奇跡が起きて再び見えるようになることを心から祈ります。さくらちゃん、応援してるよ。

  20. さくらちゃん、加齢は仕方ない、人間も嫌でも加齢はやってくる、パパさん気を落とさずに😟ショックでしょうが。
    さくらちゃんは、まだ体が動ける事、食欲、お散歩に行ける事の喜びを大切に、さくらちゃんの犬人生、たくさん楽しめる毎日でいて欲しいです♡

  21. さくらちゃん。頑張ってたね。💧
    うちのわんこも、医師に見えないと、言われてショックでした。それからダックスですが、18歳過ぎまで元気に健気に生きてくれました。
    わんちゃんは、鼻で匂いがきくから、慣れてるところは、大丈夫でしたよ。明るさと、暗さがわかれば大丈夫みたいです。🍀
    みんなと一緒にさくらちゃんを助けてあげましょう。
    パパさんの辛い気持ちわかります。でも、さくらちゃんのために明るく接してあげて下さい💖
    さくらちゃんみんな味方してるよ😊
    大好き❤️さくらちゃん

  22. 確かに🫩分かっていても🧐先生に言われたら気落ちしますよね😞私の愛犬🐶は13歳くらいから次第に目👁️が濁り始め、徐々に視力も弱くなり🫩17歳まで生きましたが、まだ耳👂が聞こえていたからあと臭覚🐽と何とかなりました。さくらちゃんは体は元気だから大丈夫🙆‍♀️私はYouTubeの見過ぎで🤔老眼が更に🫩メガネ👓作らないといけましぇん👽

  23. コロ太🩵サクラ🩷アル💜注射お疲れ様😊
    前回の健康診断は異常無しでしたもんね😊
    サクラちゃんの目が見えなくても
    、コロちゃんやアルくんが一緒に居てくれてるし(多頭飼いの良い所ですよね)パパさん声がけしてフォローしてあげてるから😊
    少し心配なのは足腰、普段スロープや散歩で鍛えてるから丈夫なさくらちゃんですが、ふとした事で痛めないように、気遣いこれからもよろしくお願いします🙏

  24. 目が、ほぼ見えなくなってるんですね。
    わずかながらもほぼなので
    まだかすかに見えているんですね
    老化遅らせるためにも、
    食に気をつけて、目になにかいいものあったら
    調べて知らせますね、

    3人とも健康で良かったです👍

  25. サクラちゃんの目が心配
    でもピレパパさんが言うように
    『体が元気だったらいいわ』
    本当そう思います😊
    病院お疲れさまでした。

  26. そうかー、年齢重ねると色々出てきますよね。なんとなくの事が決定しちゃうとショックですね。でもきっと見えない分パパさんの声や音を頼りにしてるはず😊なのでサクラちゃんに話しかけて沢山スキンシップをとって、笑顔にしてあげてくださいね🌸

  27. 動画拝見しました。13歳の我が家の大型犬も、両目が白く濁り見えてない様でした。老犬なので仕方ないと思いましたがダメもとで かかりつけ医院に行きました。人間用の以下の目薬を紹介され、毎日2回点眼したら7日ほどで見る見るうちにきれいになり、道端の物を見分けています。トライの価値ありです。今では我が家の家族も利用しています。サンテメディカルガードEXです。角膜修正薬です。角膜の組織代謝を促進し修復し 有効成分をバランス良く配合。角膜のダメージを修復・保護して、目の炎症に効果を発揮する目薬です。他に愛犬の小指骨折時も、人間用のカナダ製 骨修復薬で早期完治。人間用は効くんですね。

  28. 仕方ないことだし、家族にお迎えする時に覚悟していることだけど、犬の時間がもっとゆっくり流れてくれたらいいのにって思ってしまいますね😢

Leave A Reply