ウルソの服用を始めて4ヵ月目に入ります トイプードル/シニア犬
シニアのトイプードルと暮らす節約パート主婦のカナモンです。胆のうに泥が溜まっていく病気です。悪化しないようにウルソの服用とフードを療法食に切り替え、定期的にエコー検査を受けて治療しています。薬の服用を始めて3ヵ月経過しました。長い付き合いになる病気ですが悪化しないように経過観察を怠らず過ごしていきたいです。中年夫婦とシニア犬の緩い日常動画です。温かい目で見守って頂けると嬉しいです!コメントを残して頂けると飼い主のカナモンが喜びます!更新の励みになります。チャンネル登録・イイネよろしくお願い致します。
#犬
#dog
#トイプードル
#犬のいる生活
#toypoodle
#シニア犬
#胆泥症
#動物病院
#トイプードル太郎
19 Comments
konnichiwa so cute, so lovely dog.
こんにちゎん🐶☀
カナモンさん、お仕事 お疲れ様です😊
太郎ちゃん🐾胆泥症の治療、大変ですね😓
うちのショコラも眼科通院です…。
可哀想になります…。
動物病院代は高いですよね😅
ショコラの点眼薬だけでも2ヶ月に何万円も掛かってます。
お互いに我が子の為、頑張りましょうね⤴⤴
太郎ちゃんプルプル
震えてた😢BOSSも病院は苦手なんだねえ。お薬大変だねえ
ガンバ🚩😃🚩
ママさんの
アルバイト代
助かって居ますねえ😊
太郎ちゃん震えて病院だって分かるのですね😅体重もキープで、薬も効いてるみたいで良かったですね☺️愛犬の為にお金は貯めとかないといけないですね😂
太郎ちゃん2.3k〜小さくて可愛い😍我が家のニコは3倍あります🤣🤣🤣
なので、ワクチンやお薬代がめちゃくちゃ高いです😭
太郎ちゃんお薬で良くなると良いですね
病院でプルプル震えてる子は多いですね
太郎ちゃん❤カナモンママさん👩🏻こんにちは😃太郎ちゃん検査お疲れ様です。💊が効いていて良かったです😌太郎ちゃんも疲れたでしょう🐶帰宅してゆっくり休めましたか🥰うちは昨日病院に行き避妊手術をしたんですが、1泊して今朝お迎えに行ってきました。生後半年での避妊手術だったので不安でしたが来月辺り生理🩸くるかもなので1度もこないうちに避妊しました。その方が女の子は病気の確率がかなり低くなるみたいです😮やっぱり愛犬には長生きしてもらいたいので🥲うちの子も、春に健康診断受けようと思います。太郎ちゃんも、うちの子も定期的検査しながら元気に過ごして欲しいと心から思います😉
たろちゃんの治療費大変だけどいざとなれば頼りになるお父さんにお願いしましょう😂だってだってお高いおビール毎日だし、お休みの日はお昼ステーキでございますから😂大丈夫お父さんに出してもらいましょう。こんなにたろちゃんを可愛がってくれるんだからね。カナモンさん。大丈夫だよ😊
太郎ちゃん、病院がんばったね。うちの子も震えてます。帽子被って隠れてるつもりが可愛い。病院はいろいろお金がかかりますね。でも、頑張らなきゃて思います。今、うちの子お腹の調子がちょっとよくないのでお薬をもらったんですが前は錠剤だったんですが今回は粉ぐすりをもらったんですが錠剤のほうが飲ませやすいので今度は錠剤にしてもらえないか聞いてみょうと思います。
太郎ちゃん、ウルソ効いてるんですね😊良かった✨
うちのはミノファーゲンという強肝剤飲んでます
やっと正常値近くまで落ちてきたので、正常値内になったら減薬するようです😊
お互いがんばろーわん!🐶
タローちゃん軽い😊うちはダイエット中でもまだまだです💦
進行してなくてよかったです😊
ママさんがいろいろ工夫して薬飲ませてるからですね😊
春はワンコの予防注射でワンコも飼い主も忙しいですよね😅
黄色いお帽子かぶって父さんのお膝でぐったりしてる太郎くん…💦痛々しいけどお帽子可愛いですネ🐶
怖かったけどママパパが一緒だから大丈夫だね👌❤
この調子で頑張って👊
プルプル太郎ちゃん、可愛いけど怖かったよね。病院代お高いですね!仕方ないけど😢コツコツ節約が一番大事なのかな😊
こんにちわ😊
太郎ちゃん❤順調で良かったです🤩
やっぱりワンコさんやニャンコさんはお金かかりますね😭
動物病院ビール飲んで行く父さんなかなかすごいです🤗
明日明後日はお休みゆっくりします🏵️
お疲れ様。
太郎ちゃん病院怖いよね😅
でも検査結果良かった🎉
家の子がいた頃は今とは違うけど、心臓だったのて、薬とフードで月一万円位かかっていました。
3年闘病生活でしたが、前日まで元気で過ごしてました。朝あれっておかしいなと思い直ぐに病院電話して連れていく途中に私の腕のなかで、虹の橋わたりました。寂しかったけど苦しむことなく、二人の顔順番にみてお別れしてくれました。できることはしてたので後悔はしていません。
カナモンさんも大変でしょうが、たろちゃんのお世話頑張って下さいね🙇
そしてご自分の身体も大切にね。
カナモンママさん パパさん 太郎ちゃんの病院に嬉しい優しさですね😊 太郎ちゃんママ パパ 頑張ってくれてるよ😮 嬉しいね😊 太郎ちゃん病院 お疲れ様です 偉かったね太郎ちゃん❤。
こんにちは✨同じトイプー飼っています。太郎君頑張ってふるえていましたけど、みてもらえてよかったですね😃治療費も、この3.4月は検査で高くつきますけど愛犬の為ですもんね😃これからも頑張って下さいね✨太郎君も元気でがんばってね😮
以前は トリミング代が高いと思っていたけど 今は 断然 医療費です😢 昨日 背中のイボ(悪性かどうか調べる為)の手術をして 手術の様子をタブレットで見て説明してもらったんですが 結構 大きくえぐられてる感じで痛々しかったです 毛を大きく刈られて 大きな絆創膏が貼られていて…💧 キズが大きいので 抜糸も 通常より日にちをおいてになります 麻酔してる間に 歯石を取ってもらって 真っ白になりました それは うれしいけど 今は 結果が気になります。年齢を重ねると人もワンコも 病院のお世話になることが多くなりますね 太郎ちゃん 頑張って治してね
太郎ちゃん、ひとまずホッ、ですねぇ〜😀
フード被って身を潜めて、いじらしくも可愛い〜🤭🎶
お
症状進行してなくてよかったですね❤
帽子被ってるの可愛い😊
フィラリア注射タイプちょっと難しくないですか?
ちゃんとできてるか不安になります😅