3歳シェパードとの暮らし振り返った😅還暦おかあしゃんこれからも走ります❣️【ジャーマンシェパード】

#germanshepherd #犬のいる暮らし#ジャーマンシェパード
3歳のシェパード。3年の間にいろんなこと覚えたよね、成長するごとに教え方や教えることを試行錯誤。でもほんと賢い❣️そして、還暦のおかあしゃんの健康を保ってくれてありがとう😆

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^

そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#多頭飼い
#癒し動画  
#ダックスフンド
#ダックスフンド

11 Comments

  1. おはようございます(*'▽'*)☀
    まろんちゃんいい子に育ちましたよね😊
    優しくて、賢くて❤❤❤
    お陰でおかーしゃんハナちゃん追いかけてましたね😂
    ハナちゃん楽しそうですが、おかーしゃん大変ですね。💦

  2. おはようございます☀
    まろんちゃん3歳だけど立派に甘えん坊さんだけど元気に育ってますね😊
    いつかゆーさんも会ってみたいなぁ😮♬
    激吠えされちゃうかもだけど笑っ
    まろんちゃんはなちゃんがいるからおかーしゃんの足腰も鍛えられてますね😅

  3. まろんちゃん、ハナちゃん、おかあさま、皆々様、おはようございます☺️

    まろんちゃんは今日も元気いっぱい😄ハナちゃんもおかあさまを振り回すくらいの走りっぷりで元気いっぱい😀

    一生懸命走る姿がかわいいねぇ😊(おかあさまを含む😂)

  4. みなさまおはようございます😊まろはん〜顎下カキカキしたろか〜😂3年間で沢山成長したね〜賢かったのが益々賢くなって可愛かったのが益々可愛くなって家族愛が益々出てきて❤また昔の動画を見てみたくなった🤭🩷てか、しょっちゅう見てるけど😅1年前の同じ日は何してた?とかね😊見てるよ😂
    今、犬育て真っ最中の方々にとても参考になると思うよ〜😊わたしはどうだったかな!😅離せ❣じゃなく、欲しいなぁ❣で離せが入ってた😅欲しいなぁ❣ポロッ…😂うちも番犬だったからチャイムより先に吠えて知らせてくれる😂真っ黒だし吠えてたら怖いよね😅あまり教えた記憶がないや…甘噛みも手を引かずぐっと奥へやってオエッ🤮てなってそれからやらなくなったしトイレや、破壊も叱った記憶が無い😅カジカジはしてたけど😂今迎えたら育てられるかなぁ😅😅こちらが育てられそうな私🤣
    ハナちゃんのダッシュ💨可愛くて❤
    いつも笑ってしまう🤭🥰
    今日も癒やされました❣️
    今日も暖かくしてご安全に❣良き善き1日を〜🙌🩷😆🥳
     今日の🍱は🍤に、ミートソーススパ、卵焼き、無限シリーズで🫑😂
     今日も🍱食べに行ってらっしゃ〜い🙌楽しい事ゲームしてきてな〜🙋
     行ってきま〜す🙋😆🩷

  5. 家の中でお母さんが元気だから、きっと家族もワンコも楽しく過ごせるのですよ👍
    我が家も家内は元気です(少々口うるさいですが😅)おかげで随分と助かっています😄
    どんどんお利口に成長していく姿、貴重な記録動画ですね😃

  6. おはようございます☀家ではまりが中々トイレでする事ができなくて、ダックスを飼ってる方はトイレでする事ができ無い事の悩みが多いそうです😔💦まろんたんは賢いなぁ~😊モンちゃんはおトイレはきちんとできますよねぇ~🥰🐶飼い主が駄目だとワンちゃんも覚え無いですもんねぇ😔💦💦まろんたん、ハナちゃん、モンちゃん3人娘は賢くて、可愛いくて言う事無い3人娘だねぇ😊おかしゃん🥰🌸🌺🐕‍🦺🐶

  7. こんにちは☺夜寝る前にお母さんのベッドでくつろぐ姿、可愛いですねぇ🥰あ、朝は耳の中が真っ白ですね😳運動してるとピンクになるんですね☺ライトはトイレも覚えるの早くてイタズラもあんまりなくて、基本コマンドのマテとお座りはうちに来た翌日にマスターするほど手のかからない子でしたが、顔にモノが当たることを嫌がってディスクもプラーもボール投げも見てるだけの子で😅「持ってこい」ができないから私一人で走り回って断念して、結局引っ張りっこ以外の遊びはできなかったなぁ😅これも個体差というかライトの個性かなぁと思います😉
    大型犬を飼っていらっしゃる飼い主さんはよく「子犬の頃は破壊王で」とか「怪獣だった」とかおっしゃいますが(でもそんなところも可愛いんですよね🤭)、まろんちゃんはそういうことがなかったんですねぇ✨✨✨ずっとお母さんが一緒に居たからまろんちゃんの心が満たされていたのと、何か大事になる前に未然に防げていたということで、まろんちゃんの賢さもありますが、お母さんの才覚、采配によるところが大きいように思います✨
    わ~まろんちゃん、一度咥えたボールを自分で地面に戻してる~すごーい😳👏✨✨✨これは高度✨なかなか咥えたものを離すのってできないですよね💦お母さんが色々アレンジした指示を出すことでまろんちゃんも考えたり興奮をコントロールできるようなってる気がします☺
    あ、ウチも私が逃げるとライトが追いかけるパターンです☺使役犬の性(さが)なのかなぁ🤔「好きに走ってごらん」と言っても走ってくれなくて、一緒に併走するか逃げる私を追いかけたいので大変ですが、おかげで足腰鍛えられます🤭お母さんも私も愛犬のために走り込み頑張ってまいりましょう🤗💕💖

  8. こんばんは😊
    おかぁしゃん。毎日凄く運動出来てますね😊
    これも、まろんちゃんやハナちゃんがいなければ、ここまでは運動しなかったかもですね。
    私もはながいなかったら、毎日の散歩なんて、絶対になかった
    本当にはなに感謝です。
    おかぁしゃん。走る姿、まだまだ、若いですよ😊
    そう、無理に取ろうとすると、怒ってガブッ。ってなりました😂
    犬は離したくない。こっちは、取りたい。
    食べてはいけないもの。
    はなの場合、「あっ!」って言うと、パクッってなります。
    知らん顔してると、案外パクッってしない。
    ふぅ~ん。って感じ。
    まろんちゃん。
    本当に、家族愛が凄いよね😊
    素敵だなぁ💕💕
    人間みたいだよ。

  9. こんばんは、今日は、遅くなって、すみません🙇やっぱり、マロンさんのアップは、癒されるなぁ〜🤣毎回アップお願いします🤣
    今日は、色々、忙しく、妻との週末飲み会で、コメントがいい加減になってしまいすみません🙇
    でも、元気なマロンさんが見れて安心、癒されました❤🥰

  10. あ、そうそう、自分が言うのも何ですが、😓マロンさんの為に、体には気を付けて下さいね。
    私、お母さんのまねは、出来ないですが😓

  11. こんばんははなちゃんまろんちゃんママパパお婆ちゃんももさんまろんちゃんはなちゃん沢山いっぱい遊ましかなはなちゃん遠よはなちゃん歩てるよはなちゃん😱いなよはなちゃんまろんちゃん朝寝ますねはなちゃんめちゃ逃ますねママ大変ですね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣はなちゃんまろんちゃん逃てるよ面白やねんご丁寧に有難御座いましたインフルエンザ気付下さい感謝してますはなちゃんまろんちゃんママパパお婆ちゃんももさん💤おやすみな下さい

Leave A Reply