ボス猫がいなくなった河原に次々と流浪猫が辿り着く【地域猫】

チャンネルの収益で生活基盤を支えてるので、動画はYouTubeが自動で広告を配置してくれる+動画の最後に広告を一つ増やしています。
何卒ご了承ください。

生活に余裕がある方で、支援してもいい!という方!!
ぜひ宜しくお願いいたします🐱
Amazon欲しい物
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZY0AVZNJAWEV?ref_=wl_share

口座振り込みでのご支援は下記アドレスにご連絡ください
nekobiboroku1016@gmail.com

ご支援色々報告ブログ
https://note.com/nekobiboroku_/

通常の動画は基本的にコメント返信をしています。
(数日かかる場合があります)
ショートに関してはハートマークのみとしています。

【出てくる家猫達】
・ぺこ(♀)3歳
・ゴロ(♂)3歳
・くつした(♂)不明【大体5歳以降】
・チビ (♂) 1歳前後【河原にいた地域猫 虐待されたため保護】
・だんしゃく(♀)1歳未満、譲渡のため家猫修行中
・ブッチャー 老猫 家猫修行中
【ヌシ(♂)2024年7月7日 腎不全により永眠】

地域猫【餌やりしています】
・チューワレ 【中くらいの大きさのハチワレ】
・チビキジ 【ブッチャーの娘?とっても小さいけど成猫】
・チェチェ 【チビによく似た雌のハチワレ】
・チュチュ 【小柄なシロキジの子】
・がんちゃん 【小柄なハチワレ】
・リボン 【近所の飼い猫ノラの兄貴分?】
・ラグちゃん【山の地域猫】
・ヌーさん【山の地域猫】
・クロさん【山の地域猫】
・ミッキー【山の地域猫、ラグちゃんの子】
・むーさん【ゴミ捨て場の子】
・キタちゃん【廃屋の子】
・チャタ【庭に来る野良猫】
・デカニャン【庭に来る野良猫】

・ノラ【2024年9月、地域猫卒業!家猫になりました!】
・チビパパ【2024年12月、地域猫卒業!家猫になりました!】

使用音源
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
のる  様

24 Comments

  1. 大寒波の中、お外の猫ちゃんたちにご飯のお届け、ありがとうございます。河原には新しい子が現れたり、対応が大変ですね。触れない子は別にして、みんな備忘録様の優しい声のなでなでタイムがすごく気に入っているようですね。これじゃなかなか立ち去れませんね。今日はミッキーちゃんも見られて嬉しかったです😍🤩🥰

  2. こんばんは😊
    寒い中、ねこちゃんのお世話、ありがとうございます。
    主さまのおかげで、ネコちゃん、ごはん食べられ感謝です。
    まだまだ寒い日が続いてますので、ご自愛くださいませ☺️

  3. なぜこんなに次々と新しい子たちが現れるんでしょう💦
    ハチワレくん白い毛が真っ黒になって…必死で生きているんだとただただ切なくなります😢
    クロさん、ラグさん、いつも一緒に居たヌーさんが突然居なくなりどんなに寂しいことか😢
    いっぱい甘えて主様との時間を少しでも多く過ごそうとしてるみたい🥺
    来週から少し寒さが緩むみたいですが、まだまだ朝晩は冷え込みは厳しいので、朝早くから猫ちゃんたちのお世話をされる主様の体調が崩れませんように🙏

  4. 寒い中いつもありがとうございます!
    主さんが来ることで過酷な環境の外猫ちゃん達も撫でられてお腹も満たされて幸せそうですね😊
    応援してます!

  5. 新しいハチワレちゃんも含めみんな寒い外で頑張っていますね。ご飯ありがとうございます。早く暖かい季節になりますように。

  6. みんな生きるために精一杯🥺
    よそ者くんたちにも分け隔てなく、ごはんを食べさせて下さり本当にありがとうございます🥹

    このチャンネルからは、
    主様の猫ちゃんたちへの
    愛情や優しさがたくさん伝わってきます
    本当にありがとうございます🥰

  7. クロさんもラグさんも心細そうですね、、😢
    主様が2匹の心の支えになってるんでしょうね

  8. いつも、朝早くから夜遅くまで、保護猫活動😽をありがとうございます。冬ならではの自然の厳しさも動画から伝わってきます。特に、外猫ちゃん達が、生きていけるのも、猫屋敷の猫兄ちゃんたちの温かい活動のおかげです。心から感謝しています。

  9. 餌やり活動ご苦労様です😊
    私も地域猫に餌やりしていますが、ずっと甘えられると、いつ帰って良いか分からなくなりますよね😊
    だって可愛いんだもの😍
    私は全ての活動が終わるのは1時間半くらいです。
    備忘録さんの足元にも及ばない、にわか餌やりさんより…
    いつも応援しています😊
    お互い頑張りましょう💪

  10. 主様、お疲れ様です!✨️🙇✨️
    沢山の子達のお世話は本当に大変ですね💦🙇
    本当に有難うございます!
    ✨️🙇✨️
    極寒の中、みんな無事で元気でと心から祈ります!🙏💞
    次々に何処からか新顔さんが現れますよね💦
    私の所もそうです💦
    でも、みんな罪な人間の被害者なんですよね…😭
    放っておく事なんて出来ませんよね!😢
    本当に大変ですが頑張って下さいね!
    🙏✨️🙇✨️
    山のみんなも寂しくて甘える様になったのですね…😢
    滞在時間を増やして下さり有難うございます!✨️🙇✨️
    ミッキーちゃんも触れる様になるといいですね🤗💞

    ご飯ちゅ~るを1パックだけなのですが💦送らせて頂きました🙇
    21日(木)に着く予定です。
    時々送り主不明の品物があるので、メッセージ付きでとおっしゃられていましたが、メッセージをつけ様としたら『この品はギフトオプションは出来ません』みたいな表示になっていてメッセージがつけられませんでした。
    送り主不明の品物は、このパターンなのかも知れませんね💦
    少ししか送れず申し訳ないですが、頑張って下さいね!
    🙏✨️🙇✨️

  11. 初めてです!!有り難うございます!私も個人で保護活動して3年目です。色々思いが伝わる動画配信です。感謝。

  12. ラグちゃんクロちゃん寂しそうですね😢甘える姿が切ないです。
    ミッキーは可愛い声で鳴きますね~😮❤
    元いた場所は人がよく来るから警戒してるんでしょうか…??いい人ばかりじゃないですからね

  13. 今日わ〜茶々モンです。
    ブッチャ〜保護されて
    3ヶ月でちびパパは2ヶ月
    たったんですねぇ~😮
    ブッチャ〜ちびパパは
    元気にしてますか?
    新たに新しい子も現れ大変な日々は変わりません😢
    この子ちゅーワレみたいな
    柄がありそっくりですね~
    画面で見るとそんな警戒心少なそうに見えるけど、実際は違いますよね~
    ちびきち可愛い~😊
    クロさん体がガリガリ食欲
    なさそうですが心配😢
    ヌ〜さんがいなくなって寂しいのかなぁ~😢
    ラグさんはチュール大好き
    食べる姿も可愛い~❤
    まだまだ大変ですが身体に気を付けて頑張って下さい。
    又物資させて頂きたいので
    Amazonの以前載せてくれた
    買い物の奴載せてくれたら
    助かります。
    たいした物資は出来ませんが
    気持ち程度でさせて頂きます。
    では載せ下さい
    茶々モンより❤

  14. シロクロハチワレさん❤
    暖を取るために何処かに潜っているのか…毛づくろいをする余裕もないのか…心が泣きました😢💧
    いつ会えるか分からないから…一瞬一瞬を一生懸命生きている猫ちゃん達が食べている時が幸せいっぱいであるように🙏猫ちゃん達が大好きで水分補給も出来るウェットを上げていらっしゃるのだと思います🙇
    シロクロハチワレちゃん❤が居ついてくれますように🙏願いを込めて贈ります💕🐾💕
    美味しそうなフードの足しにして頂けたら幸せです🥰
    焼きカツオも上げて欲しいずら😉😆😋

    お寒いなか毎日有難うございます🙇
    暖かくされてご自愛の上
    どうぞよろしくお願い致します🍀🙇🍀

  15. ヌシパパさんこんにちは😊
    あら〜また新入りさんが😮
    とりあえずゴハンはいっぱい食べさせてもらって良かったね😊
    外猫ちゃんたちには外猫ちゃんたちの事情があって好きで外猫暮らしをしてるわけじゃないですもんね😓

    ミッキーちゃん独り暮らしが寂しくなったら遠慮なく里のお母さんちに帰っていいんだからね😂

    ヌシパパさんこの寒さもあと少しだと思うので
    毎回うるさい里の母親みたいだけど🤭体調には気をつけてくださいね☺️

  16. 困っている猫さんたちたくさんいるのですね。捨てられたりひどいことをするのは人間😢主さまたちの努力がどれだけ大変なことか正しく理解する人が増えますように。ただ撮影するだけの、野良猫チューバーの動画には怒りを覚えます😮主さまの誠実な動画ありがとうございます❤

  17. 今日は猫の日ですね。主様、毎日猫達への活動本当に有難うございます。
    河原の猫、きっとNNNの仕業であそこに行けば味方がいるなどの情報が猫達の間で交わされているのでしょう。
    未手術となるといずれはしてあげなくてはなりませんし、費用もあり、ご飯もその分増える訳ですからよく地域猫の活動に終わりがないと聞いたりする事もありますが本当に継続していくにしても常に色々な問題も起こりますし、私自身も主様と同じような状況や経験もあったりで続けて行く事に意義があると思いながら数年活動しておりますが一筋縄では行かない事もあり良い事もありますが神経を使う事もあるので命に携わる事って大変だなと思います。

    山間の猫達ですが、軽々しく保護という言葉は使わないようにはしておりますが山間は夏は暑く冬は寒い特性があります。クロとラグさんはシニアですから今後日々のダメージに対する耐性がいつまで持つのかの心配も出てくると思うのです。一人で出来る事には限界がございますから今すぐのお話しではなく今後クロとラグさんの事を保護なり治療なりとさせて行きたい場合は団体さんもしくは個人のボラさんと連携出来る機会があった場合は残りの猫生をどうしていってあげるかを考えていっても良いかもしれませんよね。
    私もそうですが主様も日々問題を抱えながらの活動だと思われますので決してご無理なくで良いタイミングがあっだ場合などは でのお話としてコメントさせて貰いました。ヌーさんも今後もしかしたら戻ってくるかもしれない日数しか経っていませんしね。様子を見ながらですよね。
    私もどちらかというと長年過酷な環境を生き抜いてきたシニア猫につい心を寄せがちで、そうなると病気やらいつ保護してあげようか、だけどすぐに家猫になれるのだろかなどの問題が重なりますからね、一つ行動するにも簡単にはいかない事が多くそれゆえにこの活動の難しい部分も見える事もあり日々勉強です。
    長々といつもすみません。移動の際などお怪我などしませぬよう、そして何よりお身体ご無理なくで猫達の事宜しくお願い致します。いつもお忙しい合間に動画の更新もしていただき有難うございます

  18. 主様の近くの河原は色々な流れにゃんこが現れるのですね👀NNNの回覧板📋が出回ってるのでしょうか?笑
    ウシジマくん…闇ごはんを探してるのかな?😂クロさん&ラグさんそしてミッキーちゃんのごはんもありがとうございます🙇甘えられたら中々逃げれませんもんね❤😂

Leave A Reply