子犬のフードガードがもたらしたトラウマと現状を報告します。
#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba
長男の豆じろう(2025年1月時点で4歳。誕生日:8月11日)
次男の幾三(2025年1月時点で4歳。誕生日:1月5日)
長女の凛(2025年1月時点で2歳:誕生日:3月3日)
三男の四竜(2025年1月時点で0歳:誕生日:2月28日)
この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
自然な姿で、発信していく動画です。
是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
ご協力いただいているBGMサイト
↓↓↓
BGMer(ビージーエマー)https://bgmer.net/
※登録者4万人記念グッズの購入はこちらから
↓↓↓
https://suzuri.jp/search?q=豆柴おもしろ3兄妹
※SUZURIというサイトになります。
↓↓↓
https://suzuri.jp/
『豆柴おもしろ3兄妹』で検索すると出てきます。
(無料登録すると500円引きになるみたいです)
※ライブでの皆様の意見を参考にしてアイテムを増やしました。
しかし、仕上がりを確認していないので保証は出来ません・・・
ご了承ください。
まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
https://www.youtube.com/channel/UCHL3kQpK5p9AHYzk9t_EAqA
豆じろうちゃんねる↓
https://www.youtube.com/channel/UC3gNbDA1WUUKE5enREvVUFA
インスタ→https://www.instagram.com/mame.iku.rin.ryu
メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
使用しているBGMは
サイト名 音の園
URL http://oto-no-sono.com
旅立ちの里
[ウェブサイト / Website] MOMIZizm(モミジズム) https://storyinvention.com/ [フリーBGMサイト / No copyright music website] MOMIZizm MUSiC https://music.storyinvention.com/ [ツイッター / Twitter] https://twitter.com/kaiten_momiziba
47 Comments
もう泣きながら拝見しました😢
うちにも豆柴がいます
竜ちゃんも凛ちゃんも頑張ってる
お兄ちゃんふたりも優しくハウスから見守ってる
みんないい子
ホントにいい子です
竜ちゃん、耐えたね。
凛ちゃんが食べてるの気になって仕方ないのにね。
みんな頑張れ!
また4人で一緒に食べる姿が近い内に見たいです☺️
竜ちゃん頑張ってるのがよく分かります。お利口さん👏
凛ちゃんいつもありがとう😊豆ちゃん幾ちゃん協力してくれてありがとう😊
みんなに会いたいな〜可愛い🩷
こんばんは😊
人も動物も形が違えど魂と心は、同じなんですよね。
凛ちゃんも怖い思いをしてるのに竜ちゃんとご飯食べてる姿に「優しい声だな」と思い改めてパパさんママさんの愛情と熱意が伝わります。
竜ちゃんの心の傷が癒え凛ちゃんも怖い思いしないで4兄妹で美味しそうに食べる姿が訪れることを応援してます😊
竜ちゃん生まれた時の環境が本当に悪かったんだね😮パパさんママさん凛ちゃんの頑張りで大分落ち着いて来てるのが解るし嬉しいです😊竜ちゃんは悪くない😊みんなに愛されていることがわかっているから竜ちゃんも落ち着いて来てるね❤
みんな元気ですね。チビちゃん、だいぶ良くなってきたけど、ご飯が終わった後がまだだけど、頑張ってね。次の動画楽しみにしています😊
竜ちゃんのフードガードは本当に竜ちゃんのせいじゃなくて勿論豆幾凛ちゃんのせいでも無くて……🥺
凛ちゃん怖い思いしてたんだね😣
竜ちゃんとご飯食べるのまだ少し怖いと思うけど竜ちゃんも頑張ってると思うのでもう少し待ってあげてね😊
豆ちゃんも幾ちゃんも協力してくれて有難うね😄
早く4兄姉弟で晩御飯食べれる様になるといいね❤️💚🩷💙💕
パパさんママさんお疲れ様です😊
凛ちゃんもまだ恐怖感が残ってるせいか竜ちゃんの方気にしたりしてるけど竜ちゃんは最初の頃よりだいぶ待てが出来るようになりましたね?
毎日動画観てても気が付かない事もあるもんなんですね🤔
竜ちゃんも頑張ってるから絶対落ち着きますね😊
お利口さんですもんね😆
凛ちゃんも竜ちゃんもお利口さんでした。観ていて涙が出て来ちゃいました。
凛ちゃんはトラウマが有ると思うけど、必死に堪えてご飯を食べてる姿
竜ちゃんも必死に落ち着こうとしてる姿が伝わって来ました。
少しづつ出来るようになって
また4兄妹揃ってご飯を食べれるといいね😊
竜ちゃんは小さい時御飯なかなか沢山食べれなかったからね、きっと良くなります、可愛い凛ちゃん色々あったんだね頑張ったよ、お兄ちゃん達もハウスからジッと見ているのも偉いね❤
竜ちゃんと凛ちゃん、良く頑張ってくれていますね!
凛ちゃんにいってしまうならペアを変えたら、と思う方もいるかもしれませんがそれだと年功序列が崩れてしまいますもんね。
喧嘩の様子などはあえて動画にされていないのでここまでになるまでも本当に大変だったと思います。
普段は仲良しなふたり💗
きっともっと竜ちゃんも変わってくれると思いますし、凛ちゃんも安心してご飯を食べれるようになると思います❣️
凛ちゃん竜ちゃん頑張ってね!🥰
動画見ていて、感動で泣きました!
ほんとうにお利口さんすぎて泣けます、、
凛ちゃんも竜ちゃんもほんとうに可愛いくて、お利口さん!
そして、パパさんママさんの愛にも泣けました!
とにかく素晴らしい!
いつかお会いしたいとまた強く思います!
竜ちゃんは、迎い入れするまで虐待みたいなこと受けたのかな?と、心配です。
竜ちゃんたまにビクビクしてるから、以前から心配してました。
みんなで食べれるようになってほしいですね。
竜ちゃんの症状が改善してきていて、良かったです😊竜ちゃん偉い👏凛ちゃんのトラウマがすっかりと無くなると嬉しいですね☺️4人様の可愛いさとパパとママの優しさにいつも癒されています🥰いつもありがとうございます💗
小さい時早く食べないと食べれない😢そんな潜在意識があるんでしょうね😢もう急がなくても良いんだよ😅凛ちゃん🐶は、愛情たっぷり受けて穏やかに過ごしてきたから食べるのも安心してるんだと思います❤環境って凄いですよね💞はじめから見たら竜ちゃん🐶すごく成長してると思います🎉がんばれ〜竜ちゃん💐凛ちゃん🐶もう少し待ってあげてね😆😉
竜ちゃんお利口ですね賢いですねフードガードも良くなりましたねみんなハウスお利口さんですね竜ちゃん我慢してるね食べたあとですねファイト竜ちゃん😊😊❤❤
パパさんとママちゃんがいちばん頑張ってる気がする❤
夜は2人ずつで食べてたんですね😮凛ちゃん食べ終わった後、少し竜ちゃんの方、見て警戒してるのかな?って思いましたが良く頑張って食べましたね😊竜ちゃんも動いた時は、ヒヤッとしましたが頑張りました💮2人共、お利口さんでした🤗💘竜ちゃんフードガードを克服出来るよう応援してます。頑張ってね🌹🥰
四竜くん、小さい時に他の犬にご飯を食べられて食べれなかったからフードガードがおこってしまったのですね。
パパさんママさんの努力で改善されてきてますね。四竜くん頑張れ!
竜ちゃん頑張ってるね😢
凛ちゃんもトラウマになって可哀想だったね😢
みんなで乗り越えて頑張ってね🙌
見守ってるよ😂
御飯の時ハラハラしますね〜😢竜ちゃんおりこうさん😊少しずつ良くなろうね❗ちなみに・・思うんだけど竜ちゃんが食べ終わった後、その場でお座りで凛ちゃんが食べ終わるのを待つんではなくてハウスさせたらどうなのかなあ?でもそれじゃあ竜ちゃんの為にならないんだよね〜😢
良くなることを願います。
凛ちゃん竜ちゃん頑張れ❗
幼少期の経験が無意識にそうさせるんでしょうね。でも四竜も良くなってますね!頑張れ!頑張れ!
トラウマは、なかなか取り除くことは難しいことですよね。
ママさん、パパさんまだまだ大変で根気のいることだと思います😔
凛ちゃん、竜ちゃんも一生懸命頑張ってて、トラウマを克服して楽しく食事が出来る日が来ますように🙏
少しずつではあるけど前に比べれば良くなったと思います。あともう少しです。頑張れ四竜くん!!😊😊😊😊😊
竜ちゃんは賢い子だからフードガードも乗り越えられると思います🎉2人とも頑張れ👍
家族みんなの愛を感じます。
心の底から応援しています!
凛ちゃんは、パパママが何をしようとしているか理解している様子。本当に健気で良い子。竜ちゃん、ご飯見ずにママが見れるようになって、凛ちゃんの手前でよく我慢した😅もう少し!
それにしても4人ともハウスの仕方が美しい。
凛ちゃん 竜ちゃん いい子だね‼️❤ 頑張れ✋💦
凛ちゃんは、いつも竜ちゃんを気にしてくれてますよね〜
竜ちゃん、落ち着いてご飯食べようね…
ふたりが仲悪くなるなんて、イヤだよ😢
うちも柴犬飼ってて色んなわんちゃんに優しく仲良くできるのですが友達のプードルとお泊まりした時にご飯食べてると自分の急いで食べてプードルの分も横から食べてしまいました。
普段1人なので初めて見てビックリしました。
別の友達のチワワが遊びに来て初めてニワトリのトサカをもらい美味しかったのかチワワをおどして奪って食べてしまいました。
普段大人しいオスですがお腹空いてたり美味しく珍しい物みたら人がかわりました。
しつけは大事ですね
竜ちゃん、食べ終わったらハウスじゃ駄目なんですかね?
凛ちゃんが怖い思いをしていたなんて何だかショックで。
食後、他の子が食べるのをずっと待っていなければならない竜ちゃんも辛いと思います。
それと目の前にエサをおいて『待て』は犬にとっては拷問。
人間だってお腹ペコペコの時に目の前にご馳走をおいてオアズケされたらイライラすると思います。
竜ちゃん💛頑張って👍
家族みんなで頑張ってるんだもんね!だれも悪くないんだ😊少しずつ竜ちゃんも素敵なお兄さんになってきてますね❤️
今晩は、ここの所コメント出来なくてすいませんなぜかと言うと四竜ちゃんを見ると涙が止まらなくて見れないんです🎉
小さい頃から命が危なくて鹿児島病院で救って貰って良かったと思ったら膿皮症に良くなったら食事アレルギー発症そして今回余りにも可愛そうで見られませんでした。今日、久しぶりに見させて頂きましたけど二匹に別れて食事をしているのを見て可愛そうでやはり途中で見れなく成りました🎉お二人の苦労は分かるんですがやはり男の子の中に女の子が入ると男の子は
ちょっとした事で焼きもちを焼きます、無理の無い飼育をお願いします
竜ちゃんは、ずいぶん落ち着きましたね。すごいですよ
りんちゃんも、竜ちゃんに取られたトラウマはありますが、まだ、パパとママに見守ってもらえてます
でも、竜ちゃんは、赤ちゃんの時から、この家に来るまで、ずっとエサを取られっぱなしだったのだから、
凛ちゃんも、竜ちゃんも、偉いです。
もともと、竜ちゃんには、一番沢山凛ちゃんが面倒見てくれていたんですよね。お互い大好きなはずです。
竜ちゃんも、大きくなって、凛ちゃんには、怖く感じるのでしょうね。でも、竜ちゃんも凛ちゃんの事は好きな、はずだから
それにしても、竜ちゃん、ホントに落ち着いてきましたね
偉いですよ
竜ちゃん頑張れ!竜ちゃん頑張れー!大好きだよ頑張れ🎉
凛ちゃんも頑張れーありがとう❤
竜ちゃんの生まれた環境で、そうなるんですね。
少しずつ治していきましょう。
パパさん。ママさん。の見守りが、竜ちゃんの救いですね。
うちは、1人っ子なので、知らない事がいっぱいです。
豆か幾と一緒にすれば良いんではないの🤔
4人でご飯食べるときは、出来るだけ離すのが良いと思いますよ。例えば対角線上に4隅に配置するとか・・・できれば1.5~2mぐらいの間隔が良いと勝手に思う今日この頃です😊 竜ちゃんは、長い時間かかるかもしれませんが、必ず治ります。焦らず1年ぐらいかかると覚悟して取り組むことが大事かなと思います。
もしまた竜ちゃんが、凛ちゃんのご飯を狙っていった場合でも、絶対に叱るのだけはやめてあげてください。これは理由があって、叱られた事の意味が分からないからです。叱る場合は、今からやってやろうと考える前の瞬間じゃないと効果ないです。この動画で、竜ちゃんが凛ちゃんのご飯を狙いそうなところがありましたが、動きを見せた時点ではもう遅いくらいです。それ以前で阻止することが大事。これがワンちゃんの現行犯であり、とても大事なことです。 例えばオオカミは行動を起こす前に阻止します。とグダグダと出しゃばってしまいました。暇な私の独り言だと思ってサラッと流してください。😊(^O^)
幼稚園みたい❤可愛い 竜くん頑張ってるね🥰頑張れ〜
また涙が出てきました😢 パパさんママさんの素晴らしさ、そして凛ちゃんありがとう🙇♀️
竜ちゃん悪くないもんね、そして本当に我慢できる様になっておりこうさん😊 根気よく躾けてくれるパパさんママさんには頭が下がるばかりです。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
皆んな、お利口さんに食べれましたね。
四竜君。自分自身で頑張って、ご飯を食べないと生きてこれなかったはず。竜君一歩一歩頑張ろね~兄弟妹も見守ってくれているよ🐶🐶🐶🐶
竜ちゃんちゃんと待てるように
なってる凄いですね😊
凛ちゃんも頑張ってたんですね‼️
凛ちゃん竜ちゃん偉いね賢いね✨
皆可愛い❤皆大好きです😂❤🐕🐕🐕🐕