寒くなるとパパの周りで暖を取り始める豆柴とゴールデンレトリバーと赤ちゃんが可愛すぎました…

提供:大正製薬株式会社

うににもおからにもこれからも元気でいてほしい、そんな思いからふたりの健康維持を目指して大正製薬株式会社さんのわんちゃん用のサプリメント『わんビオフェルミンS』を始めてみました!

https://www.taisho-direct.jp/simages/lp/BFXDG.html?utm_source=influencer-tieup&utm_medium=1005&utm_content=BFXDG-tk-form&utm_campaign=bfxdg&utm_term=1005influencer-tieup_uni_bfxdg

#PR #大正製薬
*******************************************************
Life with Shiba Inu and Golden Retriever💕

うに(柴犬(豆柴))とおから(ゴールデンレトリバー)の成長日記です🐕🐕💨
It is a growth diary of UNI (Shiba Inu (Mame shiba)) and OKARA (Golden Retriever) 🐕🐕💨

チャンネル登録、GOODボタンよろしくお願いいたします!🐕💛
Thank you for watching!
Press the good button, and please subscribe to the channel☺

Name :うに (UNI)
Birth :2019/01/07 (♂)
Breed :SHIBA INU (Mame Shiba)

Name :おから(OKARA)
Birth :2021/05/25 (♀)
Breed :Golden Retriever

大家好!這裡一個關於豆柴UNI跟黃金獵犬OKARA日常生活的頻道🐕🐶💓

如果喜歡歡迎分享影片和訂閱頻道哦🥺

名字:UNI
生日:2019/01/07(♂)
犬種:柴犬(豆柴)

名字:OKARA
生日:2021/05/25(♀)
犬種:黃金獵犬

發新影片時我們會在Instagram或Twitter上通知喔🥰

動画アップ時はインスタやTwitterで報告すると思うので
よろしければこちらもフォローお願いします。

⭐️Instagram⭐️

https://www.instagram.com/shiba_uni_20190107/?hl=ja

⭐️公式LINE⭐️

https://linevoom.line.me/user/_dc67Uh0HAWvRP0a7bgPDMNhqjYNoiRByg-H_xaU

⭐️Twitter⭐️

https://mobile.twitter.com/uni_okara0725

40 Comments

  1. 食事のときは、ほのかちゃんは遠ざけておくべき。
    近付く→離すの繰り返しではダメ。
    食事のときに不意に近付くと噛まれる恐れがあります。

  2. 挨拶大事😮
    おからちゃんの撫でて
    まるで人間が入ってるみたい😮😊
    面白い🤣🤣
    サプリメント沢山飲んで
    楽しい動画見せて下さい

  3. うっちゃん6歳か😮
    ベビーフェイスだから普段は歳を感じないけど、健康には気をつけたいですね。
    朝の激しい挨拶中に、ほのちゃんが一瞬むくっと顔を上げてまた下げたのが面白かった😂

  4. いつも癒されます😊 因みにワンちゃんにとって6歳は少しシニアなんだ… おからちゃん・うっちゃん、いつまでも元気な姿がみたいです😢

  5. いつもみんなかわいいですね❤❤本当に癒されます❤😍おからちゃんほのちゃんのそばにいながらナデナデ要求してますね😊お散歩ですね❤❤わんちゃんビオフェルミンあるんですね❤❤完食しましたね❤😂可愛すぎるです❤

  6. ほのちゃんの笑顔 癒されます、 大好きです。 ほのちゃんと一緒ににっこりします。

  7. 腸内環境は大事だワン😅おからちゃんの飲みぷっりが豪快で可愛い💕皆んなでパパさんの足元で暖を。良いね。😊

  8. この幸せがずっと続きますように、、、
    わたしもそう願っています😊❤
    いつも可愛い姿、ありがとうございます😊😊😊

  9. 三人の仕草、眼差し、物腰が優しく柔らかく、愛おしいです。‼️ ありがとう😉👍️🎶

  10. 優しそうで、赤ちゃん好きなんだね☆
    ゴールデンレトリーバーですね❤
    豆柴ちゃんも、2人ともに、しっけがされていて
    お利口さんですね☆

  11. コメント失礼します。
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    私も15歳のチワワを飼っておりますがここ最近は寝ていることが多くなりました。
    幼少期、活発だったころが懐かしです笑

  12. ウチのおばあちゃんの家で飼っていた犬がお腹を下すと、いつも人間用のビオフェルミンを1錠あげてましたよ。
    犬のゴローも喜んでカリカリ音を立てながら喜んで食べてました。
    完全にオヤツだと思ってる説w

    効果の方はお腹の下しはちゃんと解消してましたね。

  13. ママさんの最後のコメントで、うにもおからも、いつまでも健康で、この幸せが長く続きます様に、って出た時に、私もずっとこの動画見ていたいので、パパさん、ママさん、ほのちゃん、うにちゃん、おからちゃんの健康を願っています。いつも心温まる動画ありがとうございます。私も生きる元気頂いてます。❤❤❤😊

  14. みんな仲良しでパパさんの足が大人気❤微笑ましい光景ですねー😊
    ママさんの声いつ聞いても可愛らしいですね🥰

  15. 素敵なCM❤️
    ママの緊張した声がめずらしいです!
    いつものかわいい声でも素敵ですよ*.°
    三兄妹だいすき🐕🦮👶🏻

Leave A Reply