四季折々の自然を楽しむ癒しの時間 那須平成の森 スノーシューハイキング
那須平成の森2025
元御用邸 スノーシューハイキング
那須平成の森で、自分だけの自然に出会いませんか
那須御用邸地として、近年までほとんど人が立ち入ることのなかった那須平成の森。
今では、木々が芽吹く春から雪に覆われる冬まで、1年中楽しむことができます。
森を歩けば、そこかしこに楽しい発見が!
那須平成の森HP
https://nasuheisei-f.jp/
栃木県那須郡那須町高久丙3254 那須平成の森フィールドセンター
TEL/0287-74-6808 (9:00~17:00) FAX/0287-74-6809
那須の山々のふもとに広がる那須平成の森は、二つのエリアによって構成されています。
自由に森を散策したり、自然体験が楽しめる「ふれあいの森」。
環境を可能な限り守ることに力を置き、自由な立ち入りを規制したガイドウォーク利用専用エリアとなる「学びの森」。
さらに、那須平成の森の拠点施設として「那須平成の森フィールドセンター」があり、ガイドウォークをはじめとする様々なプログラムを実施しています。
気候と服装について
那須平成の森は、標高1000メートル前後の山地にあり、天候も変わりやすく、
特に朝や夕方は気温が急激に下がることもあります。 風の通りぬける日は、体感温度は2度下がると言われております。
自然体験にふさわしくない服装で散策されますと、思わぬケガや事故につながる可能性もあります。
ご自宅を出発される前に以下を参考にしっかりとしたご準備をお願いいたします。
那須平成の森 開園の経緯
那須御用邸は、当時皇太子殿下であった昭和天皇の御成婚後の御静養の場として大正15年に設置されたものであり、天皇皇后両陛下、皇太子御一家が御静養の場としてお使いになってきました。
豊かな自然が残るこの御用邸の森の動植物について、正確な記録を残し、その後の経年変化などを把握することが望ましいとの上皇陛下のお考えを受けて、平成9年度から平成13年度までの5か年にわたって、栃木県立博物館による調査が行われました。その結果、御用邸の森には豊かで多様な自然環境が残されており、ブナの自然林などが広がるほか、希少種をはじめ多くの動植物が生息・生育していることが確認されました。
そして、その豊かな自然を維持しつつ、国民が自然に直接ふれあえる場として活用してはどうかとの上皇陛下のお考えを受けて、上皇陛下御在位20年という節目の機会に、御用邸用地のおよそ半分にあたる約560haが宮内庁から環境省へ移管されました。その後、自然環境のモニタリング調査が行われるとともに、フィールドセンターや歩道などの整備が進められ、平成23年5月22日に日光国立公園「那須平成の森」として開園を迎えることとなりました。
#那須平成の森
#スノーシュー
#御用邸
#那須観光
#栃木紹介
#栃木県
楽曲提供
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
the opening of a book written by ioni様
https://dova-s.jp/bgm/play2870.html
白昼夢 written by hotaru sounds様
https://dova-s.jp/bgm/play13424.html
雪が好きな君と written by 松浦洋介様
https://dova-s.jp/bgm/play16019.html
With You written by Flehmann様
https://dova-s.jp/bgm/play14872.html
サンタは中央線でやってくる written by しゃろう様
https://dova-s.jp/bgm/play13761.html
曲名 『森の小道』
不明
Title Writer
Explanation plot edit
Special Thanks つめくさのあかりさん
栃木県那須塩原を中心に川や山や観光地などの動画を上げてます。
この動画が良かった人はチャンネル登録・グッドボタンをお願い致します。
ワンスアポンアタイムイン栃木
Twitter https://twitter.com/yppPez2UhyZs3Ai
Instagram https://www.instagram.com/coolong22/