柴犬姉妹と楽しみにしていた十日戎が残念な結果に…
2年ぶりに十日戎でお参りに行きました
いつも家族と柴犬姉妹で行くのですが
残念ながら娘は体調不良で行けませんでした
▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/
GT-Kさん(Cat life)
▼音楽:BGMer(無料)
▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/
▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html
#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #犬語 #主を心配する犬
数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!
30 Comments
めいさん、十日戎に行けなくて残念でしたね😢
めい姉ちゃん❗行かないの❔ちくもこんぶも行きたくないな~❕って伝えてるよ
ちくちゃんもこんぶちゃんもお兄ちゃん大好きやもんね🐶
俺の勝手なイメージでめいちゃんはいちご飴が欲しかったと思ってました笑
めいちゃんの体調が良くなって良かった😊
三度、のめしより、こまちく、すきです 10:25 10:19
大阪の場合は、混みすぎて行くの嫌になります。ところで高圧洗浄機あると、便利ですよ。😅
りんご飴に寄ってくるこんぶちゃんかわいい😍
お兄タンお帰りなさい!チク&コンブちゃんも喜んでますね🎵
娘ちゃんのりんご飴を狙うこんぶちゃん可愛い☆娘ちゃん、お大事に♪
ちくわ、大事に、こんぶ、と、なかょく 24:54
十日戎にめいちゃん行けなくちょっと残念でしたがママさんパパさんお兄ちゃんと行けて良かったです。
めいちゃんも疲れからか体調が良くなかったみたいで酷くならなくて良かったです。
暑かったり急に寒かったり寒暖さがあるので体調も壊しやすいですからね。
めいちゃんのおみやげも買って帰ってこれ一安心ですね。
新年そうそう洗濯機の方が調子悪くなってしまったみたいでしたがパパさんが直してくれたお陰で買い換えなくて良かったですね。
パパさんは何でも直せて凄いですよね。
ママさんにしたらパパさんはありがたい存在ですね。
ちくちゃんもこんぶちゃんも今回も穏やかに過ごせたみたいで良かったです。
やはりちくちゃんもこんぶちゃんも家族皆さんも健康が一番ですからね。
ママ、大丈夫? 足元に気をつけてください。 メイちゃん、ご自愛くださいね。
我が家の洗濯機も24年立ちますが元気に稼働中です(2回の転勤にも耐えてます😂) めいちゃんが早く元気になりますように😊
ママさんまたこけたんかw大けがせんように!
コマチク町の戎さんは 音楽流れて無くて静かですね。 私のトコは「商売繁昌で…」の音楽ボリュームMAXです。
寒暖差が有りますからメイちゃんも お大事に!
めいちゃんが元気ないと こっちまで、しゅん…ってなってしまう😢
なにか、熱もないみたいだからよかったけど、悩み事でもあるのかなぁ…😞
お兄ちゃん久しぶりの帰宅で賑やかになった!
洗濯機壊れてなくてよかったですね😊
お参りする時は住所と名前を言った方が良いそうです。言わないと、いくら神様でもどこの誰だか分からないそうです。
インフルエンザでしょうか?
お大事に😮
屋台で買うと、何故だか美味しいんですよね😊
柴犬姉妹の笑顔、今回も素敵でした。 ありがとうございました。
こんばんは高評価ポチッと🤗👍
散歩中、ゆきちゃん顔ぶってないかい?心配だよ
めいたんは元気になって良かったよ(^^)あと洗濯機も♪
こんぶは相変わらずの食いしん坊だぁ(^_^;)
そんなに雪好きなら、こっちおいで。飽きる位遊べるよ。青森県は楽しいよ、ちくこん(笑)
大判焼き〜、私の地元鹿児島じゃ回転焼き、勤め先の関東
さじゃ今川焼き、場所によって色々な呼び方が有りますね
めいちゃんどんまい😢。我が家も現在洗濯機故障中😂脱水が出来ないです。洗濯機13年前のヤツですから、買い替えしなければ😂
ママ七転び八起き❗後6回。
夏の屋台とまた違うよね
ネットニュースで「イカが高騰」の記事を見たばかり。いか焼き食べたい!🦑🦑🦑
めいちゃん、好きなサキイカ🦑でも食べて、いつもの元気出して欲しい
やっぱアホな家族やん🤣
羨ましい限りです!
十日戎、たしか前回は魚群の流れが見える遊歩道からママさんとめいちゃんがパパさんにりんご飴買って帰ったんでしたね😊今回はめいちゃんが行けなくて残念でしたね😢めいちゃんも生きていれば色々有ります!!仕事の事、友人関係、恋愛全ての経験は人生の大切な勉強課題ですねぇ~😌流石ママさんは自分がお腹を痛めた子供、体調不良か心の不良なのかちゃんと察して、りんご飴を渡す振りして抱きしめてましたね🥺正に海よりも深い母の愛ですねぇ~😭こんぶ🐈「海よりもりんご飴食べたいでちゅ😚」ちくわ🐈「感動もへったくれもおまへんわ🤣」こまめ🌈🐈「めいたん、ガンバルンバ😄」👸😘🍎🤱🐈〰️💨🐈💨🌈🐈💨🍎😄💖
こまちくこんぶファミリーの皆様こんばんわ🐶 散歩の場面でいつも思い出すのがこんぶちゃんが散歩デビューしたての頃、細い通路をちくちゃんの横に寄り添って歩いていた時を思い出します(たまに動画見てます) ちょっとした独り言でした😅