問1.次のモフケツのうち、最もしゅぽしゅぽ毛が抜けそうな部分はどこか。(配点100点)

柴犬のらんまるは毛むくじゃらです。

そして、そのらんまるの毛むくじゃらは年に数回生え変わり、生え変わるときはその部分の色が少し変わったり、周りから少し飛び出たりします。

今回の動画では、らんまるが水を飲んでいると、お尻の部分の毛が生え変わりそうになっているのを発見されました。

そのため、その生え変わりそうな毛がしゅぽっと抜かれると、違和感に気が付いたらんまるはすばやく振り向いて、違和感の正体を調査しました。

そして、調査の結果、違和感の正体が自分の毛だったということが分かったらんまるは、鼻息をふんっとならすと、てくてく次の現場へと向かうことにしました。

本日も丸頭製作所にてらんまるにご支援を頂きました。本当に、本当にありがとうございます。今回頂きましたご支援も必ずらんまるの安住のため大切に使います。

BASE「らんまるショップ 丸頭製作所」はこちらです↓
https://shop.shibainuranmaru.com/

らんまる公式HP(時々更新中)
https://shibainuranmaru.com/

[密着]柴犬らんまる24時

柴犬らんまる2(外伝)
https://www.youtube.com/channel/UCDMLirjOB9sl2DqHf5FcMhw

#柴犬 #柴犬検定 #3級

21 Comments

  1. ご家族をはじめ、私たち沢山のファンが、数十秒らんまるのおしりだけを眺めてると思うと面白い🤣

  2. 抜けモフ毛をミニサイズの密閉袋に入れて売ってください。お守りにして隠れてそっと開けてらんまるを肌で感じたい😭

  3. 残念、反対のおしりかと思いました😅
    ふわふわ真っ白抜け毛だけでもファンは歓喜❤

  4. 実は、今は一人になってしまった我が家の先住胡麻柴も、今年はお尻のそのあたりから抜け始めています。
    らんちゃんとおんなじで、ちょっぴり得した気分‼️

  5. らんまる君いつも有難うね🐕今年に入ってから以前、右足がびっこ引いてたけど毎日、ストレッチしたりしてたらまだ少し改善してないけど普通に歩けるようになったよ。らんまる君、主さん、ご家族さん、もう少し運動して寝るね🐕暖かくしてね🐕また明日観るね🐕

Leave A Reply