【ご報告】今後の活動について

愛犬フレンチブルドッグのフィリックスとぶどう膜炎という難治性の目の病気になってしまった飼い主の僕から今後のYouTubeでの活動についてご報告させていただきたいと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーストラリア・メルボルンに在住する社会人独身男と愛犬フィリックスの日常を毎週木曜日18時に配信しています。とってもかわいい子犬時代から一緒にふたりで生活してきて、離れられない関係の日々を海外生活も含めてのんびりと見て頂けたら嬉しいです。

お気軽にコメント、チャンネル登録など頂けたら嬉しいです! ↓
http://www.youtube.com/channel/UCzGK_8ptQuJw7eNHxMJWYnQ?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フィリックスのプロファイル】 オーストラリアクイーンズランド州生まれ、ビクトリア州メルボルン育ち、 ブルーカラーのフレンチブルドックの女の子です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/felix_australia_frenchie/
【X】
https://x.com/felixandpapa

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜BitStarアカデミー所属〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
https://bitstar.tokyo/contacts/UCzGK_8ptQuJw7eNHxMJWYnQ
BitStarアカデミー フレブルとオーストラリアで暮らす独身男担当者宛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#フレンチブルドッグ
#フレブル
#フレブルとオーストラリアで暮らす独身男

26 Comments

  1. 配信継続嬉しいです😂

    フィっちゃんのチャンネル
    に出会った時期が、ちょうど我が子🐷を迎えた時期と同じで
    初めてのフレブルライフの悩みや幸福感がパパさんと
    同じで、勝手に家族のような気持ちになっていました。
    これからもフィっちゃんの可愛い姿を見せてもらえるならそれだけで十分です❤私も多頭飼いは諦めました。その分愛情を込めて暮らしていこうと思います

  2. 心からフィッちゃんとパパさんを応援してます😂サンタのフィッちゃんかわいい❗
    また…来年も楽しみにしてます‼️

  3. ありのままの気持ちを伝えていただきとても嬉しく思います😊
    今年はフィッちゃんと一緒に旅してる気分を過ごさせて頂き本当にありがとうございました♬
    フィッちゃんと一緒に心穏やかな年末年始をお過ごして下さいね❤
    フィッちゃんのサンタさんとっても可愛い💕
    フィッちゃーん😊❤

  4. どんな形であっても継続してもらえるのは嬉しい❤
    これからも応援しますね‼️
    無理せず頑張って下さい❤

  5. パパの慎重で誠実なポジティブシンキングの結論に、じーんんとして感涙しました。表題も自分の中で抱いていたイメージどおりで嬉しいです。素直で無邪気で愛らしいフィリックスにブログで会えるのを楽しみにしていますから、どうぞご無理なさらずにマイペースでアップロードしてください。ステキな判断と表明に心から温かい拍手👏✨💕✨を送ります。パパありがとうございました✨

  6. 大変なのにありがとうございます。😊気を使わず気ままに配信して下さい。仕事で忙しいでしょうしお休みしますでもいいのでパパさんの負担にならないようにして下さい。みんなパパさんとフィっちゃんを応援しています😊

  7. 初めてコメントします。
    毎週楽しみに見て癒されています。
    今日はドキドキしながら見ました。
    パパさん無理をしないで、健康第一です。
    パパさんのペースでいいので、これからも配信して頂けたら嬉しいです😆
    過去動画を見てきます❤

  8. ダディとフィッちゃんの私生活と体調第一優先で全然大丈夫ですよ🤗
    2人の日常をすこ〜しだけ垣間見せていただくだけでもすごく幸せな気持ちになれるので動画が短くても頻度が変わっても、変わらず楽しく拝見させていただく所存です!😊🩷
    日本では今インフルが大爆発しております😅お2人も体調きをつけてお過ごしくださいね!👍🏻✨

  9. フィっちゃんandパパさん☺️
    もちろん毎週楽しみにしてました‼️でもそれは、おふたりの幸せな日々があってこそです‼️
    どうか絶対に無理なさらず、パパさんのペースで配信されるのが1番ですからね✨Youtubeを続けたい気持ちがあるって言ってくださったのが私すごく嬉しかったです〜‼️
    フィっちゃんサンタかわいい〜❤さすが何着ても似合う❤❤
    よいお年をお迎えください😊

  10. パパさんの日常が充実して幸せな事が最優先で余裕のある時ほんの少し幸せをお裾分けしてくれたら十分です
    お父様が良い方向へ向かう事をお祈りします

  11. 可愛いフイッちゃんサンタ❤
    ありがとうございます♪

    色々あった1年…来年もフイッちゃんと素敵な生活が過ごせますように

    健康第一でね🍀

    良いお年をお迎えくださいね🎍✨

  12. 涙、涙、涙😂こんなにもドキドキしながら動画を観たのは初めてです。パパさんの今の状況を考えると配信楽しみにしていますとコメントしてはいけない気がしていましたが、配信出来る時に配信する!数分でもどんな番組名でもみなさん、もちろん私も楽しみに待っています。コメントをお返しする事も返さなきゃ!とストレスになっていませんか?今は何も考えずご自分の健康とフィッちゃんとの生活を優先していただきたいです。お父様の事もご心配でしょうし😢
    どうやら神様はその人に乗り越えられられない試練は与えないそうです。だから大丈夫!パソコンは直接的には関係しないといっても目を酷使することはしばらく避けて下さいね。
    遠い日本からずっと応援しています❗️

  13. パパさん
    健康第一ですよ😊
    体調と相談しながら
    ゆっくりのんびり続けてください🤗
    いつまでも応援しています❤

  14. こんばんは
    パパさんの負担にならないように来年は、ゆっくりマイペースでやってね。
    日記感覚で発信してください。
    少しでも貴方達の元気な姿が見たいです❤

  15. パパさん、どうかどうか、ご自身のお身体、ご家族を第一にしてくださいませ😢

    視聴者は、パパさんとフィッちゃんの素敵な日常をお裾分けいただいている側なので、雑だろうか、短編だろうが、配信いただけるだけで、ハッピーです❤

    2025年もフィッちゃんとパパさんにとって、素晴らしい一年となりますように🎉

  16. お疲れ様です
    久々にコメントに来ました

    色々悩み、心労もあったかと思います
    1番はキモチだと思っています
    パパサンとフィッチャンがいつもではないにしろ元気で楽しくいてくれたらと思っています
    本当に無理はダメですよね
    パパサンの決断に大賛成です⟡.·*.

    遠い雪国から応援してます(◍´ω`◍)
    私は、いい意味で【自分1番】【テキトー】と思うと気がラクになります( ⸝⸝◜ᵕ◝⸝⸝⸝⸝ ‪ )

  17. タイトル見てドキっと😮しましたが…これからもフィッちゃんとパパさんが観れる事を楽しみにしています😊
    無理はされずにゆっくり配信待っていまーす❤

  18. 初めてコメントします。
    私にとってAUSは第二の故郷で、メルボルンをはじめキャンピングカーで旅をされていた主要都市も懐かしく拝見していました。
    フィっちゃんやパパさんと一緒に街散歩をしている感じがして心地よく感じます。特に街の方とフィっちゃんのやりとりが温かくて好きです❤
    こんなことをコメントするとプレッシャーになってしまわないか心配ですが、他の方もおっしゃっているようにパパさんのペースで続けていただけたら嬉しいです😊

  19. パパ☺️良かったです🥹継続の先に見えるもの。私も楽しみにしています!返信は無理なさらずです☺️配信ペースもパパのペースで🥰こちらは楽しみに待っています☺️何よりも、フィッちゃんとの時間と、パパの身体を第1優先に☺️可愛い我が子、変わらず溺愛していきましょうね😆♥️

  20. パパこんばんは。
    ご返信には及びません。

    フィっちゃん、オープンニングの後に可愛い声でご挨拶してくれて、ありがとう♡
    笑顔の口元からのぞく小さい歯も、たまらなく可愛い♡

    本当は、今日の配信を観るのが怖かったんです。
    どんな内容だろう…って。
    外出先で寄ったSTARBUCKSで配信を拝見したあと、ゲートをふらふらと出て、自分の車の前を通り過ぎてしまいました。
    ショックもあったけど、それ以上に感動して…

    ご自身やフィっちゃん、大切なご家族が大変なときに、そして、辛い日々を送っておられた中でも、視聴者に配慮のある内容にしてくださったからです🥹
    いちばん大変なときに人柄が分かるので、これからもパパ(とフィっちゃん)に着いていきまぁす❣️
    だいすきだからね!

    数か月前に臓器を2つ取る手術をした(今は めっちゃ元気です)ので、パパのお言葉(フィリックスの健康とともに〜挑戦していけるような人生を…)に共感しています🙂‍↕️

    パパとフィっちゃんのYouTubeからは、たくさんの良い影響をいただきました。
    旅の配信も、観て良かったと思うシーンが詰まっていました。
    なんと言っても、可愛いフィっちゃんが満載でした♡
    いろんな顔のオーストラリアを知ることができて、私にとっても、良い思い出となりました🙏🏻

    僭越ですが、他の人の言葉に耳を傾けられることも、パパの良いところですね!
    YouTubeを完全にやめるアイデアよりも、継続を選択してくださって(本音を言うと)嬉しい限りです🥹
    (変な例えですが、バンドとか休止にしておけば『再始動🤘🏻』だけど、解散(やめてしまったら)だと『再結成』になっちゃう。気持ちの問題…)

    事務所に所属したり、YouTubeを続けることは、ランニングが必要なんじゃないかと勝手に心配しつつも、視聴者のことを想ってくださるパパの優しさに感謝しています🙏🏻

    フィっちゃんも、成長して変わっていく部分もあるかもしれない…
    でも愛しさは変わらないです😊

    フィっちゃん、パパ、パパの大切なご家族のご回復をお祈りするとともに、
    「フィリックスとパパ」を応援し続けたいです。
    ご無理なさいませんように…

    今年も本当にありがとうございました。
    良いお年をお迎えください。
    来年もよろしくお願いいたします😆

  21. ムリせず、パパさんのペースで、ご自分のこと、フィッちゃんとのことを
    大切になさってくださいね。
    ウチの子の手術を悩んでいた時に、フィッちゃんが頑張っている姿をみて
    たくさんの勇気やほっこりをいただきました。
    その子ももうすぐ15歳を迎えます。本当に、ありがとうございます!
    どんな形になっても、応援する気持ちは変わりませんよ。
    年末年始の休みはお二人の旅を見返しますね。よい新年をお迎えください。

  22. よかったぁ😆まだまだフィッちゃんとパパさん見れるんですねぇ😭でもでも本当に無理だけはしないでください、たまぁにでもフィッちゃんとパパさんの様子がほんの少しでも見れれば十分です❤

  23. パパさんの目の治療(と、フィっちゃんの耳の治療)が何より最優先ですが、YouTube配信を続けてもらえるということで、ホッとしました😂無理せず、気が向いたときで良いですよ。コメントの返信も、無理しないでください笑。これからも応援しております😊

  24. 旅の配信、観たい部分が沢山詰まっていましたよ☆色んな角度で。ありがとうございました😊

    お父様の事、どうか元気になられる事をお祈り申し上げます、、、🙏🏻
    健康あってこそ、なんでもできる、、、。当たり前であること、感謝を忘れちゃいけないですよね。
    「失敗しても良いから積極的に色々な事に挑戦していけるような人生にしたいと思った」の言葉。本当にその通りで共感していました。一度きりの人生ですもんね😊
    これからの配信、どんな形でもいいです☺️完璧じゃなくても。
    フィっちゃんの姿をこれからも見ていたい、、、フリースタイルでも充分です😊
    YouTube名「フィリックスとパパ」いいですね👍✨シンプルが1番✨覚えやすいですしね。
    「フレブルたちと、、、」の名前、とっても微笑ましく可愛いですね🤭
    きょうだいいなくとも、フィっちゃんだけで充分😊
    視聴者さんへの返信のこと、お気遣い素直なお気持ちをお伝えくださって、ありがとうございます🌿‬そうゆう所も、パパさんの良い所であり視聴者さんも好感持たれてる人、多いとおもいます~✨
    2025年からもYouTube、X、Instagramなど、楽しみにしていますね😊パパさんとフィっちゃんのペースで♡しんどいなかより、楽しみながらの方が絶対いいですもんね✨
    目の具合、ご自愛くださいね🌿‬
    お父様も、、、🌿‬

    フィっちゃんサンタ🎅可愛いすぎて声が出ちゃいましたよ。
    ありがとうございます♡

  25. パパさん、いつも動画楽しみにしています☺️色々なことが重なる時ってあるものですよね🥲
    これからは無理せず、パパさんの気が向いた時に動画更新して下さいね👍フィっちゃんの可愛い姿をちょこっと見られるだけでも、大満足ですよ🤗
    新しい年、心機一転スタートできますように!(新しい動画タイトルもとても素敵です✨)
    これからもパバさんとフィっちゃんの健康、そしてお父様のご回復を心より願っています🙏

  26. パパさん、フィッちゃん初めまして👏フィッちゃん歴はまだ数ヶ月なのですが、友人の愛犬のバセットハウンドが椎間板ヘルニアになり、フィッちゃんの動画に出会いました。我が家にはフレブルのブリンドルがいますが、フィッちゃんと瓜二つなくらい、行動が似ていて、勝手に親近感をわいて、毎週木曜日を楽しみに、生きています😃

    ご病気の事や、ご家族の事YouTubeの事、不安な感情がすごく伝わり、涙しました。配信も無理せず、パパさんのペースで全然かまわないと思います☺️

    私も、「フィッちゃん、見てる」大好きです👍

Leave A Reply