【ジャーマンシェパード】部屋の中で感じる大きな存在感、いいんだなこれが😊

アメリカ暮らしのジャーマンシェパードYokoです!
外で遊んだり訓練も楽しいですが、部屋の中でのまったりタイムもそれはそれは良いものです😊 動画を楽しんでいただけたら嬉しいです!

#ジャーマンシェパード#シェパード#大型犬

10 Comments

  1. 椅子に登るの上手ですね〜👏👏これは大きい犬は難しいと思います!

    ご友人のシェパードくんは変なことしてはりますね〜😂
    後者の使い方が一般的だと思いますが、まさかこれが遊び道具になるとは思いもよりませんでした😂😂
    犬が完全に遊びモードなので、大人しく賢く…という服従訓練にはオススメしませんが、ただの遊び、運動としては使えます😊
    PS YOKOちゃん、水浸しになってゴメンね🙏

  2. こんにちは。
    いつも楽しく拝見をさせていただいています。
    褒美をあげる人をボスまたはリーダーとは思わない、、、なるほど🧐
    うちの子は妹がコマンドを入れたときは「チラッ」と私の顔を見ます。とりあえず、妹<私と一応認めてくれているってこと?😆✨週一オーナーさんとの訓練に参加できないため、妹にお願いしたら断られたので理由をきいたら、「絶対、自分(妹)の言うこと聞かないの分かるから」とのこと。私からすれば、聞いている方だと思うけれど、「チラッ」と私の顔を伺う時点でやはり違うのでしょうか?ママさんがおっしゃっているように動物を飼う上で「手放す」なんて考えないですし、「最後まで」が当たり前で、家族として迎え入れたときから存在が大きく、いるのが当たり前ですからね。

  3. こんにちは😃Yokoちゃん、霧吹き嫌なんですねー。可愛い😍家の中でシェパードを飼うのは大変だと思いますがママさん、凄いです。うちはパピー時代は家の中でしたが外のシェパード様の小屋で過ごさせてました。夜中に吠えるので近所から苦情が来てしまい、夜は家のゲージの中に入れてました。本当、シェパードは躾をしないと飼えない犬種ですよね。でもきちんと躾が入ればこんな素晴らしい犬はいないと思います。ママさんは富永愛に似てます。自立した女性です。

  4. こんばんは🌙😃❗今時はたいていどこの家もワンコは室内で飼われているお宅が多いですね。
    犬のことを考えてが一番の理由でしょうが、私はとにかく朝起きてから、寝る寸前まで犬を視野に入れておきたいというのが一番の理由です😊YoKoはすっかりママさんの良き相棒、遊び相手ですね。シェパードならではのような気もします。

  5. 今晩は、私は家の中で飼って見たかったですが、家族に了解してもらえなかったので外飼いでした
    yokoちゃんはリーダーはお母さんて認めているので絶対的な存在だと思います、霧吹き楽しそうです、いつも有難うございます😊

  6. なんか犬と長く暮らしすぎてもう何にも考えずに犬と暮らすわたしです。YOKOチャンネルを見るたびに初心に返ります。これからも仲良く一緒に生活して行って下さいね❤

  7. 本題とは全然関係ないのですが、「えーっ?ママさん素足?!」とビックリしました(笑)。
    たしかそちらは今、寒い時期じゃないですか?!😅
    私の友人に年中素足の人がいて、変人扱いをしているのですが(笑)、逆に彼女は、年中靴下をはいている私を変人呼ばわりしています😂。
    Yokoちゃんは冬強そうですね😊。夏よりも、冬の方が大型犬との暮らしにピッタリなイメージです。(夏は暑苦しい・・・けど、抱きついちゃいますが😁)

    霧吹き、私もやってみます。一緒に遊べるかな???😅

  8. 霧吹き・・・ママさんも楽しそう!
    7歳になったボルゾイ(成犬で5か月前に迎えました)どんな反応してくれるかな?
    明日やってみます~~!
    ホント、幸せ満喫ですね。

  9. こんにちは😊
    ほんとや!水も滴るいい女❤
    霧吹き好きなのか、嫌なのか…🤣
    大きな存在(体も含めて😊)ほんとそうですね。居ない生活がいずれ訪れるのですけれど、そこは頭の隅に閉まって今は精一杯楽しんでいたいですね😊

  10. 素晴らしいご家族ですね。
    まだまだずーっと先のことですけど、yokoチャンが、歳を重ね亡くなった時は立ち直れない程、悲嘆に暮れるでしょうね
    ずーっと先のことなのに、こんな事言ってごめんなさい
    でもほんと、素晴らしいパートナーですね💕👍

Leave A Reply