あまりに酷い。ペットショップ店員の命を軽視する発言に驚く。【Golden Retriever japan】

犬との暮らしに憧れて一緒に暮らす事は凄く良いとパパは言います。しかしながら勘違いによる売買は無くすべきだとも言います。犬の人生を支える事、責任を持つ事は凄く緊張する大変な事なんです。売る側の認識の甘さ買う側の責任の欠落。これが無くなれば命を見捨てる行為は無くなるんだと言います。

月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。

再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM 
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z

☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com

使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)

EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join

ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg

ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY

そらのブログ https://dog-sora.com/

そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora

看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/

サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q

#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

42 Comments

  1. ホントにパパさんの
    言う通り飼い主さんの
    しつけ次第ですよね
    可愛い可愛いと甘やかす
    だけでは飼えません

  2. うみちゃん🐕️寝てたんだね😊
    うみちゃんが生きていける様にパパさんご家族がきちんと躾してくれてるんだね。うみちゃん🐕️頑張ってね✊😃✊
    冬は🎁⛄🎄お鍋‼️美味しいですね。

  3. ペットショップの販売
    いい加減に辞めてほしいです
    あと、悪質な金もうしか考えてないブリーダーとか
    いつになったら無くなるの?
    悪いこと何もしてないのに
    殺処分とか、いい加減にしてもらいたい。

  4. こんばんは‼️知り合いがプードルを一週間でもう大変だからいらない👋😞あがる⁉️って困るっていうとじゃ保健所かなって😢で生後2ヶ月引き取り多頭がいに本当に命だよ‼️どんな犬種でも幸せがいいな😅

  5. 何かあったら、引き取ります!
    ダックスだったけど、介護しているとき、このチャンネルに出会いました。ホントに救われました。人間も含めて、全ての生き物に良い世の中になれば…ですが、今は人間の独裁状態ですね😢

  6. うみくんパパさんこんばんは😊私もわんちゃん🐶飼いたいと思うのですが、家庭の環境や育てる自信がないので買えません😢本当に今の人達は無責任に飼うんですよね😢困った事ですね。うみくん、ご家族の皆さん、いつまでも、楽しい人生過ごして下さいね😊❤❤❤❤❤

  7. こんばんは😃🌃
    ご家族の皆さま🍀うみくん、そらくん🍀へ
    今日もとっても大切なお話、うみくんが先々生きていく上での躾、何で必要かをパパさんが話されましたね✨
    うみくんは、聞いてましたね、🍲を見ながら(笑)
    これからも🐶と生活していく為の道しるべを考え、学びます。感謝します🙇

  8. 鍋🍲
    おいしそうですね〜✨

    生き物を飼う以上、最後まで、しっかり育てて欲しいなと思います。
    命の大切さ。
    小さい生き物、大きい生き物。
    大きさは関係なく。
    私は、そう思います。

  9. こんばんは😄
    ペットショップの店員さんそんなに軽く発言するのはどうかと思いますね😔
    可愛いだけじゃ躾や世話出来ないですからね‼️
    ワンコの大事な命を預かってるんですから😊
    買ってもらったら後の事は知らないって感じで無責任で冷たい人って感じ腹立ちます⤴️
    うみくんはいい家庭に迎えられて幸せですね😊

  10. パパさんの言う通りですね、今ワンちゃんを飼ってもよう飼えなくて捨てたり保健所にもって行ったりする人が多いそうですね、動物も生き物なんだからもっと大事にしてあげて欲しいですね、難しい問題ですが…。うみちゃんやっぱりパパさんと一緒に寝る事にしたのかな?😅😅😅😅

  11. 初めてコメントさせて頂きます。ずっと拝見させてもらってます。
    ペットショップの販売には、私も憤りばかりです。
    その犬、猫などの命の大事さ、買う人の責任、義務などきちんと教えるべきだと思います。ただ売るだけの販売はやめて欲しい🙏
    私も25年前にゴールデンレトリーバーを12年飼い
    その後寂しさからすぐキャバリアを14年飼いました。今は本当に飼いたい気持ちばかりですが、犬や猫に対しての責任やずっと一緒にいられない状況なので、安易な決断はしません。なので、そら君の動画で癒されてます。
    毎日仕事から帰り夜中に見させてもらってます。
    ありがとうございます。
    生きる活力にもなり、感謝しかないです。
    これからも、楽しく拝見させて頂きます✨😌✨
    どうかパパさんママさん身体をご自愛下さいね💞

  12. こんばんは寒くなってきました😅
    お鍋、イイですね♪温まります。
    亡愛犬ハスキーも前飼主の飼えなくなったからと保護団体に生後4ヶ月で預けられた子でした。わが家に迎えた時は生後半年になっていましたが13歳で旅立つまで私のほうが沢山の愛を貰いました❤️可愛い可愛いだけでは一緒に暮らせませんからね、人間は覚悟が大事ですよね。現在は飼主が娘の来月16歳になるイケおじパピヨンと同居中😊毎晩一緒に寝て幸福度上げてもらってます❤月海faの空くん&海くんを迎えて暮らしてきた覚悟と半端ない愛情はだからなんだと納得しかありません😊これまで以上にたくさんの愛を伝えていきます😊

  13. こんばんは🌟
    すっかり寒くなり、鍋が🍲美味しい季節になりましたね😋
    今日もパパさんのお話をちゃんと聞いてるうみ君、お利口さんですね❣️
    パパさんの躾や教えは、今うみ君と暮らすためだけじゃなくて、もしパパさん達に何かあった時にうみ君がちゃんと生きていけるためでもあったのですね。
    全ての飼い主さんが皆んなパパさんのような人だったらどんなにいいだろうと思います。
    そら君もうみ君も、パパさんの家族になれて幸せですね🥰💕💕

  14. うみ君❤こんばんは。
    パパさんのお話
    うみ君より真剣に聞きましたよ。
    言葉を使えない子達を家族に迎えるって事に対しての
    考え方責任。。私も頑張ります👍

  15. え😮😮😮そんな店員さんが居たんですね〜 😢😢😢
    そういうのに、のせられて飼う方もいるんでしょうね。悲しくなります😢
    ゴールデンは大型犬で、素晴らしい犬種だからこそ、環境や知識はとても大切だと思います。。

  16. パパさんのコメント、心に染みます。

    ペットも人間の子供も同じな気がしました。
    いずれ、親や飼い主が先に亡くなってしまう。
    私も見習いたいと思いました。

  17. うみたん!
    今日はお鍋だね!

    大型犬は、大きくなるから躾もしっかりしないと犬のため飼い主のために大切なことですね!

    うみくん大きくなりましたね!

    ペットショップいくと犬や猫。
    小動物みるたびに切なく感じます

  18. 寒くなると
    お鍋🍲美味しくて
    体が温まって良いですよね😊
    うみくん
    寝起きでも
    良い匂いに
    おめ目👀パッチリだね😁

    パパさんのお話
    すごく良く分かります😌
    飼った以上は
    人生🐶を全うさせてあげる事
    考えて楽しく暮らしたい
    と思いますよね😌
    私もそう思って
    娘🐶ゴールデンレトリバーと暮らしました😌
    安易に飼う人が
    1人でも減る事を
    願います🙏

  19. パパさんのお話、ホントに大切な事だと私も思います
    パパさんは、いつも先の事をしっかり考えていて、それは子育てにも言える事でもあります
    これが、愛なのではないでしょうか😊

  20. うちは、希望の犬種のブリーダーがみつからず、ペットショップから迎えました。
    その担当の方は、困った時の対処や躾の仕方の相談に乗ってくれます。同じ犬種でも性格は違うから、以前より手こずっている為、助けられています。
    今、5ヶ月、やんちゃで、命を守る為の躾をしてますが大変です。
    不注意で、命を落とさないように、16年ぶりにハラハラしてます。
    楽しいし、癒される気持ちもありますが、命の重みをひしひしと感じてます。
    命を育てるのは緊張しますよね。

  21. 私は店頭での生体販売には抵抗があります。大きなホームセンターに行くとやはり気になって見に行ってしまいますが、売れ残った子達はどんな気持ちになるんだろう?と悲しい想像をしてしまいます😢ウチは猫族ですが、全員保護猫です。かわいい家族です。
    ウチは成田市ですが、一度ヤギ🐐が駐車場で販売されていました。鳥コーナーで烏骨鶏とか😂😂😂ペットなのかな〜?家畜?

  22. もしもの時の話を聞いた時、うみ君の悲しげな目が😢パパさんと一緒の生活しか考えられないと思いますよ❤

  23. うみくんはパパさんの家族になって幸せですね❤❤❤パパさんのうちくんに対しての責任が良く分かります😊😊😊

  24. パパさんママさんやんちゃボーイうみちゃんこんばんはお疲れ様です😊😊うみちゃん寝起きだねうみちゃんがパパさんのお話じっくり聴いてますねパパさんお鍋ですね

  25. うみくん❤️首から背中にかけての毛並みが天使のはねみたいに見えて可愛すぎますね~。単なる寝癖かもだけど😅

  26. うみちゃんならお金を出してでも飼いたいです❣️でもパパさんママさんと暮らすのがうみちゃんにとって1番の幸せなので、どうか健康でいつまでも元気でお過ごしくださいね😊

  27. うみちゃんパパさんママさんおはようございます😀寒くなってきたので鍋がいいですよね😃身体が温まりまからね😃ペットショップパパさんの言ってる事は正しいです でもペットショップの裏情報はもっとひどいですよ😢私は何年も働いていたから要らなくなった子達は可愛そうなまつろです😢そんな子達を引き取って10匹ぐらい飼った事があります😅大変でした😅命有るもの最後まで幸せに生きるべきだと思たので😊

  28. ほんとそうですよね。子育てと同じ。生きてくすべを親は人生かけて子どもに教えていく。それは自分の為なくてその子に強く生きて欲しいから。幸せになって欲しいから。やっぱりこの家族は最高、大好きです✨

  29. 私の大好きな柴犬もそうです。
    ペットショップで「カワイー」と買っていく人、いるけど、
    覚悟はあるのか?って思います。

  30. パパさんの考えホントに素晴らしいですね✨
    自分達が万が一飼えなくなった時の事、うみちゃんが生涯幸せでいる為に。うみちゃんは今でも充分躾が完璧でお利口さんだけどね☺️これからもパパの教え、躾をしっかり継続する✨
    うみちゃん頑張って😊
    うみちゃん欲しい人沢山いて倍率が高すぎるかもね💡

  31. パパの信念ある子育て(犬育て)で、うみ君、幸せですね🎵
    ペットショップのお話し、よく見かける光景ですね😅
    ペットショップのワンちゃん、ネコちゃんが、可哀想に思える時があります😢

  32. パパさん、
    うちの婆ゴルは
    動物大好きな息子といつも行ってたペットショップでの出会いでした。
    息子は飼いたい、
    わたくしはシングルマザーですから
    時間、体力、金銭面、
    何より自分がもし、何かあったら、、と
    大好きなワンコエリアはスルーしてましたが
    視線を感じ振り返っていた子が婆ゴルでした。
    目がですね、いやらしい目で
    わたくしを見て
    ママの子になるからね〜
    と言ってました笑笑
    いや、気のせいだ、忘れるのだあーと帰りました笑笑
    しかし仕事の休憩時間に
    どーしても いやらしいあの目が気になり笑笑
    可愛い子だったからもう居ない、そしたらこのモヤモヤがなくなると思って行きましたら
    なんと!またいやらしい目で
    わたくしを見てるじゃないですかあーー‼️
    ガラスに顔面くっつけて睨めっこしている異変を感じた店員さんが来ました笑笑

    わたくしもパパさんと同じです。
    自分が先に亡くなった時、
    そこなんです‼️
    だからの躾。

    簡単に言わんでくださいな、店員さん、
    服を買うのと違うですよ、

    犬は家族なんだから
    覚悟して飼ってくださいと
    伝えて欲しいな

  33. 同じような店員さんに遭遇した事あります💦既に先住犬がいたのですが、明らかに「とにかく今週中には売りたい」という感じでとにかくいい子だとゴリ押しをされ続けました。パパさん同様、ちょっと接客が気になったので「本当は知ってるけど知らないふり」で色々質問してみたのですが、相性や飼育環境をよく聞かないままのゴリ押しで驚きました。商売なのは分かりますが、あまりにも露骨で…今いる子をお迎えしたショップは親身になって色んなリスク含め説明してくれたので、私達も色々な覚悟をしてお迎えする事ができました。ショップによってこんなにも差があることにも驚きました…もっと命の大切さを意識したショップが増える事を祈るばかりです。

  34. 先々の事まで!見習います。
    我が家の子は万が一の時、ブリーダーさんが引き取りをしてくれます。他者にはお願いしないでと約束しています。もちろん最後までともに暮らすつもりでいます。また年2回ほどオフ会も開いてくださり心強いです。大型犬はイタズラもでかいけどそこがまた可愛いんですけど なかなかそうは思えない方もいらっしゃいますもんね。ちゃんとそこは伝えて欲しいですよね
    ペットショップはあまり行きませんが 今度私もやってみようかな?笑

  35. 雑種の捨て犬と暮らしてました。
    ペットショップ、猫カフェ、ドッグカフェの在り方、どうなんでしょうね。偉そうな事は言えませんが、何だか可哀想になってしまいます。

Leave A Reply