【冬の防寒対策】愛犬に最適な温度の見つけ方を公開!事故から守るお留守番の秘策【獣医師ツジノボル】
#防寒対策 #犬との暮らし #犬のいる暮らし #犬の防寒対策 #犬の防寒
暑かった夏から一転、一気に冷え込んできた今日この頃、
わんちゃん、ねこちゃんの防寒対策はバッチリですか?
本日はわんちゃん(ねこちゃんの話も)が
冬を安心快適に過ごすための防寒対策について解説します!
犬種、性別、体質による寒さ対策の違い、
暖房器具の選び方と使用する際の注意、
エアコンの最適温度から、愛犬の適温の見つけ方まで
冬を乗り切るコツをたくさん紹介しています!
本日も最後までご覧ください◎
今回もぜひ最後までご覧ください!
【今回のトピックス】
▪寒さに強いわんちゃんと弱いわんちゃん
▪わんちゃんが寒い時に出すサインとは?
▪寒さが原因で起こる症状
▪ホットカーペットは低温やけどになりやすい?
▪実はこたつは危険!思わぬ事故を生む2つの理由
▪暖房器具を使用するときの注意点
▪冬のお出かけ、お洋服を使った防寒対策
▪わんちゃんは熱さに鈍感!毛が燃えてしまった事例も…
▪ヒーター・ストーブは〇〇を使うといい
▪愛犬の適温を見つける方法
▪食べるもので寒さ対策は出来る?
▪温めたフード、手づくりスープは身体を温める?
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
また、動画についてご不明な点やその他のお悩みなどございましたら
お気軽にコメントください。
各SNS等でもご質問など常時受け付けております。
この動画が少しでもお役に立てたなら
高評価、チャンネル登録いただけると大変励みになります。
いつも応援いただきありがとうございます!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【今週のおすすめ動画】
わんちゃんにとって安全なお部屋づくりのコツ
愛犬の毛質から選ぶ最適なお洋服の選び方
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
=毎週金曜日21:00更新!=
■獣医師ツジノボルCH【日本一キレイな動物病院】
https://www.youtube.com/@animaldoctortsuji
【Twitter(X) 】
Tweets by tsujinovolch
【Instagram 】
https://www.instagram.com/tsujinovolch
【Tiktok 】
@tsujinovolch
【次回の動画】▷ 11月15日(金)21:00~
14 Comments
仔犬お迎えするのにレンジでチンする湯たんぽ買いましたよ✨💓
夏の事ばかり気を使ってました
冬は手足が冷たいのね😢反省こたつもワンちゃんのハウス代わりに良いと思ってたけど気をつけます!本当いつも学びがあり助かります
子犬を飼い始めて、たくさん色々な動画を観てました!今朝寒さ対策で発見しました!
うちは、十数年前の家になるので夜はかなり寒く、ゲージで寝かせますが、朝4時くらいに起きてストーブをつけ、コタツをつけます。やっぱ自分で心地よいとこを探したり、一緒に寝たりします。よく、台所に居ると足元で寝てますね😄
寒いかな〜と思って暖かベット買ったのにいつもいる場所は換気の為に少し開けているベランダのドア下😂
未だ暖かベットは出番がありません笑⃝
今日の動画でよくわかりました🤭
うち普通にお湯の湯たんぽ使ってます…
人間なんてトタン製(笑)
いつも為になる動画をありがとうございます
我が家はパンティングしてる時に氷を少しあげることがありますが、犬には良くないでしょうか?
夜、一緒に寝ているのですがその部屋も暖房をかけて部屋の温度を保った方が良いのでしょうか?
布団に入って寝てくれたらと思っていますが、今のところひとりの子は、全く入ってきません。丸まって布団の上で寝ているので寒くないのかな?と心配です。
布団に入ると暖かいのを分かってないのか?と思ったりします。
寝る時お湯の湯たんぽつかってます・・。一緒にベッドで寝ていますが冬はその湯たんぽの上の羽毛布団にのって寝たり熱くなったら移動したり好き勝手に寝てます。
初見です。うちの子は血流障害があり獣医さんにとにかく温めるように言われ、湯たんぽを入れてワンコが寒かったら湯たんぽのそばで温まり暑くなれば布団から出ていました。自分で調節できて良かったと思います。首も悪かったのでタートルネックのニットを着せていました。ちなみにポメハゲの高齢ポメでした。
最近くーんくーんと夜泣きをするようになりました💦珍しいなと思い暖房をつけたらおさまりました!ホットカーペットつけてるけど寒いんだなぁ。
ちょうど床暖を入れるか犬用の小さなホットカーペットを導入するかと悩んでいたところ、タイムリーに暖房のお話で助かりました
マンションなのでストーブは置けませんがコードその他注意してぬくぬくスポットを作ってみたいと思います!
先生、村井さんこんにちは😊
お洋服で体幹安定、血流改善、リラックス効果のある特殊プリントがされてるお洋服を見ました。
ウェルネスウェアと言うそうです。
効果あるのか。。。
初めて拝見しました!すごくわかりやすく確かに確かに!と思いながら見れました🐶ハイシニア二匹寒い地域で犬用ヒーターの温度が低い気するのですが人間用をケージの中はやはり高温ぎますか?😮
ホットスポットを作るのが良いのですね💡今まではエアコンガンガンにしていましたが、日中は陽射しもあるのでホットカーペットのみ、夜間はエアコン併用にしてみます!