【㊙︎】可愛すぎるのになぜか捨てられてしまった猫たちと出会う方法と引き取る条件を紹介します…!!
ベル「私に出会えます。」
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!
新設→Discodeサーバー 質問などもこちらへ
https://discord.gg/F5s3Yb5KuB
新グッズ発売開始しました!!
ホームページ
・Twitterフォローしてね!
https://twitter.com/atsushi_314 (更新情報と適当なつぶやき)
・ゆるい生放送などは Twicth にて行っています!
https://www.twitch.tv/atsushi_trnb
↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg/join
・サブチャンネル:《あつし》ん家!
https://www.youtube.com/channel/UCIS8BB4C2cuzeILjQV9pxGA
・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
https://www.youtube.com/channel/UCZc0OaLiQJ8-nH8Vbk8YIwA
【お仕事のご依頼はこちら】
https://bitstar.tokyo/contacts/2952
▼ファンレター、プレゼントの送り先はこちら!
↓
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル 10F
株式会社BitStar 《あつし》Channel宛
▼プレボ(プレゼントを最短で届けたい場合)
https://bitstar.tokyo/prebo/atsushitrn/senders/top
おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
http://urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
http://urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
http://urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
http://urx2.nu/HSQz
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
——————————————————————————
我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりYouTubeは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。
・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。
・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系YouTuberとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。
・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念となった
・ベル…2021/04/21生まれの♀ ニックを保護した施設にてあつしが再び一目惚れして連れ帰った。あつし家の紅一点でよくそこらへんの床に仰向けで転がっているところが見られる。
体が柔らかくふわふわしているがそこそこ好戦的な性格で兄猫に喧嘩を売っては体を鍛えているが、体が小さいのでよく負ける。
ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。
・ハル…2017年11月7日生まれ♀ 天使。エンジェル。この世の全て。紅一点。人類に勝った猫。保護猫サイトにてマンチカンなのに足が長く黒猫という猫的?には人気がなかったのか里親を募集していたため実家で迎えることに。実家から送られてくる動画にてたびたび映っていたが、あまりの可愛さに当時はちょい役ながら人気が殺到、実際に会うと可愛すぎてあつしは何度か倒れた、所作が美しく可愛らしいみんなの妹的存在。
アロン…2019年1月18日生まれ♂ スコティッシュホールドなのだが全くそれらしい特徴はなく(強いて言えば垂れ目)ペットショップにて売れ残り続けていた。父親が通勤途中にアロンを見つけ、いつも売れ残っている彼を放っておけず半ば無理矢理迎えて来た。とてもやんちゃでスカーと対等に遊べることでお互い良い関係になっている。極度の人見知りであつしには未だ懐いておらず当面の課題である。
39 Comments
うちの子達 うちの庭で子育てしてた所を母猫子猫を保護してから6年だった
猫飼いしたこともあるので毎日飼いたくて仕方ないんだけど
『家族揃って鼻炎だからムリだね…😅』
と諦めてます残念!
(>_<)ヽ
我が家の3姉妹も保護猫。長女は隣県からお迎え。次女、三女は、私が保護。みんな可愛い!
命を預かるという事は大変な事ですからね…条件が厳しくなるのは当たり前
今日のティガちゃんやたら絡みに行ってますね笑
飼えないのでボランティアやりたいです…!
我が家の3ニャンも全猫保護猫です。
なんでベルちゃんケージに入ってるのでしょう。可愛いですけど
内部情報興味深かった!色々知識がアップデート、増えました😊確かに怖いイメージ(命を扱う以上仕方ない)ありました💦あと変な人はどこへ行ってもいるものですな😅
結婚相手を見定める親のような目線になっちゃうの納得。
ティガさんみんなにお尻嗅がれがち、ロビさんみんなに絡まれがち😂
あつしさんはTRNBとスカーと私ら視聴者+3桁数の猫たちを幸せにしているのか!!あつしの徳を積んでる数えぐい❤
うちのイッヌがお世話になってた獣医さんでも、待合室で月に2回くらい譲渡会開催されてましたねぇ。
保護猫ちゃんの体調もそこの先生が診てたみたいで。
私も飼いたいけど飼う事は出来ないので、たまに保護団体さんへ物資の支援をしています。
より多くの猫ちゃん達が幸せになって欲しいな🐱
ティガー氏の演出が華麗に決まってます。
ミックスはかわいいぞv
猫は全部かわいいぞv
捨てる奴は許さない
保護猫さんをお迎えしたい気持ちはあるけれど、自身が猫アレルギー持ちだったり家族に猫苦手勢がいたりと、障害が多くて諦めてる😢
そんな状態で無理矢理お迎えしても、猫ちゃんが可哀想ですからね…やっぱり幸せになってほしいもの🥹
保護猫ボランティア、興味あるので早速調べてみます👀
あつしさん、お疲れ様です。あつしさん家みたいに、幸せ家族になれる子達、増えていくと良いですね!
世の中の猫さんがみんな幸せになれたらいいのにね🍀
あつしくんの説明はホントよくわかっていいね👍
今日もロビたんは狙われる😅
ニック!おひさ︎💕
今でもニックの動画見てるよー🐈🐾
ちなみにウイルくんは?
ニックちん🐈️🩷
我が家も保護猫譲渡会でお迎えしました〜。ある程度大きくなってから譲渡されるので、一通りしつけなどしてもらってあって、とってもお利口さんです。病院も、爪切りも、お風呂もとてもおとなしくて助かります
保護猫ボランティアになりたいよ〜😹
飼えないだよな
将来マイホーム購入して何匹か猫ちゃんとご縁があればな〜と思ってます…そう思い出したのは、実家にいた猫とあつしさんのおかげです!! 世界中の猫ちゃんが幸せになりますように🤝🏻
ニックさんの「おひさ」に涙&リピート😢
ティガさんがおちてたのも凄いよな。
チビティガは耳が大きくてほんと可愛いくて、おちてたら絶対拾う!
ロビたんなんて白くてちっちゃくて、誰かが捨てたなら、本当信じられない!
みんな良いとうちゃんに保護されてすくすく育って本当良かった良かった😊
情報提供ありがとうございます☺今日も可愛い💞
昔のテンションで猫お困りならくださいな😊だけで行ったら断られた。でも再チャレンジで猫飼ってました。17歳と18歳で看取ったんです。居なくなって寂しいからこの子を迎えたいです、持ち家です、ちゃんと働いてるので猫の面倒は見れますし、いざと言う時の後見人もいます!道具類は何もかも揃ってます。大切にしますから安心してください。家見にきていいですし、写真はSNS前の猫の時してたからそこに更新します!って丁寧に説明したらものすごいすんなり子猫くれた=ヽ( ˙꒳˙ ヽ)キャッチ
条件が多すぎるとめんどいしペットショップでいいわってなるわ
お肉さんおひさー❤
私は、個人の保護活動。
35,000円です。70歳以上の方はお断りしてます。
なかなか世話や健康管理が大変です。
今は、13匹です。
ほぼ…公園の捨て保護です🥺
あつしさんが、ティガーさんを保護した時は、嬉しかったです🙇
横浜市の愛護センターは1円もお金かかりませんでした😳
こういうお話聞くと重みを感じる
ベルちゃんかわいい❤️❤️❤️❤️
うちの県の保護猫団体さんは基本的に全部単身者禁止です。本当は団体さんからお迎えしたいけれどそれもあり我慢してます。やはり都道府県で違うんですね。
今日ロビさんやたら絡まれるなーと思ってたら、最後あつしさんが言ってくれてそうだよね!ってなった。
人間の身勝手さだったりエゴだったりで飼うのはいただけない。
1つの命。
気ままに飼ってはいけない。
7:42「あたしがあつしのドラフト1位なんじゃー」
我が家も保護猫ばかり3匹います。確かにお金は掛かるし、旅行できないとかの制約もあるけど、それ以上の癒しと幸せを貰ってます。
つい昨日、縁があり人から2歳未満の猫を譲り受けました。
2代目の猫との関わり方がわからない( ̄▽ ̄;)
先住猫も今回の子も懐っこいので時間の問題なのかなぁ?
今は同じ部屋の中で先住猫放し飼い、新しい子ゲージなのですが……
先住猫が優先なのはわかるのですが、どうしたら良いのやら……
猫を飼うって、言葉にすると簡単だし、今の時期は子どもからクリスマスプレゼントとして子猫が良い〜!とかいう話も多々ありそうだけど…
昔拾って飼ってた子は17年生きて、亡くなるまでには病気もいくつかしたし、♀だったから避妊手術も大変だったし、毎年の健康診断とかワクチンとか、体に良いご飯とかトイレとか、その他おもちゃやらキャリーやら…
ホントに色々とあって、お金もそれなりにかかったから、欲しい、じゃどっかからもらってくればいっか〜、みたいな軽いノリでは飼えない、最後はしっかりと看取る覚悟も必要だし、という諸々はしっかり覚悟してて欲しい。
あつしさんはそういうアレコレも、しっかりと教えてくださるので、エライ✨