60代になった飼い主❣️パワフル💨シェパードのまろん、マイペースなハナとこれからも『今』を楽しんで過ごすぞっと💕【ジャーマンシェパード】

#シェパード #ジャーマンシェパード #germanshepherd

60才になった飼い主😅あれこれ考えることもあるけど『今』を生きる犬と『今』を楽しんで過ごす!これからも愛犬たちとの時間を大切にして☺️

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^

そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#多頭飼い
#癒し

9 Comments

  1. みなさまおはようございます😊まろんちゃん❤ムニャムニャ😚🩷そしてルーティン😊ハナ子さんは…トコトコ🐾😂この日が、おかぁしゃんの、お誕生日🎉だったね〜またまた、おめでとうございます❣️🙌🩷体は正直で少しづつ衰えて来てるんですよね〜😅おかぁしゃんの体、お疲れ様❣😊これから寒くなるし、くれぐれも気を付けて下さいね😊弾丸、強行😅はダメですよ😂私が、おかぁしゃんの歳で🐶を迎えベリー位に生きたとすると77歳😲😳…やはり考えちゃいます😅名古屋の保護団体さんの取り組み良いですよね😊誰もがわかっている事は、みんな余命を生きてるって事ですよね…いつ❣って言われて無いだけでね😅自分なりの、あ〜楽しかった❤😀と思えるように1日1日を愛おしく、楽しく大切に過ごしたい❣その1部は、まろんちゃん達だよ〜ありがとね🥰💞
    体って何十年も休む事無く動いてるんだもんねぇ😂当たり前だけど当たり前じゃ無いんだよねぇ😂有り難いよねぇ😊感謝だわ❤おかぁしゃんや、まろんちゃん達が笑って楽しく過ごすのが1番❣️それを見てるこちらも楽しく過ごせる🤭これまた有り難いねぇ❤感謝❤まろんちゃんや、ハナちゃんに癒しを貰って今日も私はご機嫌さんですわ🥰🤣ハイ❣今日も笑って笑って〜良き善き1日を〜スタート😆❣️💞ご安全にね😚🩷おかぁしゃん、暖かくして御無理のないようにね👋💕行って、きま〜す😉

  2. おはようございます☀ねむねむまろんたんアクビして👍おかしゃんとボール遊びしてハナちゃんはテクテク歩き可愛いなぁ~👍3年後には私も還暦です。還暦になる前にモンちゃんに似た子が欲しくて探してます❗年が明けてから探します☺️おかしゃんも身体にきょうつけて下さい☺️喉の調子はどうですか🥹無理しないで下さい❗私も無理はしません❗可愛い可愛いまろんたん、ハナちゃん、モンちゃん🐶🏵️おかしゃんお誕生日おめでとうございます🎉🎊🎂

  3. おはようございます(*'▽'*)
    まろんちゃん外で走り回わってましたね😊
    楽しいっていうのが伝わります。😊
    いい制度ありますね😊
    年齢関係なく飼えるのはいいですね😊
    ストレスは1番体に悪いですよね😅
    健康でおかーしゃんも過ごせ
    まろんちゃん、ハナちゃんも元気に過ごせるって幸せですね(*^_^*)
    おかーしゃんお誕生日おめでとうございます🎉🎉(*'▽'*)

  4. お誕生日おめでとうございます、私は来月で61歳ほぼ同年代ですね😉よい制度ですね~上手く活用されると良いですね😉
    そう、健康だからこそわんちゃんとも楽しく暮らせます、丁度5年前の今頃、北関東を旅行中に脚が疲れてジンジンしました、歩き疲れたかな?そんなに気にもしていなかったのですが、それが病気の始まりでした🥲
    脊髄の辺りの血管の病気で神経を圧迫してしまい、歩行障害etc後遺症が残りました😔
    10万人に3人位の珍しい症例で中々病名が判明せず進行して行きどん底に落とされました、そんな時にわんちゃんの存在は
    ホントに大きいのです、無職になり年齢的にも体力的にも多分これからわんちゃんと暮らす事は無いと思います
    でも、もんちゃんの様な似ているダックスフントを見かけるとまた暮らせたら楽しいだろうなと思います😅
    家内にも息子にも沢山の迷惑と心配を掛けました、これからも身体に気を付けてくださいね👍

  5. まろんちゃん。ハナちゃん。
    おはよ~😊
    そして、改めまして、おかぁしゃん。お誕生日おめでとうございます🎉🎊
    若い頃は、何も考えてなかったけど、年取ってくると、色んなことを考えますよね。

    えー❗
    そんな制度ができたんですか❓
    素晴らしい❗
    待ってましたって感じです。
    そうなんですよね。
    犬を迎え入れたいけど、年がって言われる方多いですよね。
    そして、保護犬を迎え入れるのに、色んな事が厳しすぎる!
    そんなんじゃ、若い方でも、中々ってこともあると思う。
    犬を迎え入れたいって思ってる方には、本当にいい制度ができましたね。
    日本全国に広まってほしいですね
    本当に明日のこと。今日の事さえ分かりません。
    本当にそうよ。
    毎日を無理せず、楽しく過ごして行けたらいいですよね。
    この年になると無理が利かないってことが、よくわかりました。
    おかぁしゃんも、無理せず、ゆっくり。と行きましょう😊
    おかぁしゃん。
    こちらこそ、これからもよろしくおねがいします🙇

  6. こんにちは☺改めてお母さんお誕生日おめでとうございます🥳🎂🎉🎊お誕生日を大好きな愛しの愛犬たちと笑って遊んで過ごされたんですね🥰いつものルーティンの運動も軽やかでとても60歳には見えません✨いつも行動力があって仕事が早くて、大きなお庭やお家もいつも綺麗にしてきちんとされてるお母さんはホントすごいなぁと感心しきりでしたが、心臓があまり丈夫ではないとのこと、どうか無理はせずお過ごしくださいね🍀かくいう私も実は生まれつき腎臓が1つしかないんですが、あまり珍しいことではないみたいですね😉ちょっと疲れやすいところがあるのでバイタリティのある人を憧れの目で見ちゃいます☺
    ワンコはそれぞれの飼い主に本当に寄り添ってくれる生き物で、歳を取っていたりちょっと体が弱かったりしてもちゃんと合わせてくれるところもあるように思います。なので65歳以上のかたでも犬を飼えるという制度はとっても素晴らしいと思います。若いときは外に出ていくことが多くて独りぼっちにさせてしまいがちですが、歳を取ったときは一緒に寄り添ってくれる動物がいてくれることは大きな慰め、心の支えにもなると思います。
    ただ本当に人間が先にお別れする事態は避けたいですね。ワンコはどの子も本当にまっすぐに飼い主を慕う存在なので、飼い主を失う悲しみは与えたくない。でもそうなったときにサポートしてくださる体制ができていたら安心ですね。ってなんだか取り留めなく書いてしまってすみません💦
    犬を飼うことで犬が与えてくれる喜び、幸せ、心の張りは代えがたいものなので、ぜひ色んな人が里親になれたらいいなぁと思います😊
    この日はモンちゃんも来て遊んだり、いつもながらにぎやかだけど楽しくて平和なまろん家の一日で、素敵な一日でしたね🥰お母さんもまろんちゃんやハナちゃんと一緒に自然に囲まれたお家で健康的で笑顔に溢れた毎日をお過ごしくださいね💖いつもまろんちゃんとハナちゃんの可愛い姿を動画にしてくださることに、あらためて感謝です🙏💞
    (昨日旅行から帰ってきて、スマホがおかしくなって急遽新しいのに買い替えて機種変でバタバタしてて、落ち着いたらあとでゆっくり昨日と一昨日の動画を拝見しますね🥰💕)

  7. こんにちは。改めてお誕生日おめでとうございます㊗️。身体は本当正直に反応しますから、無理は行けませんね😅。まろんやハナちゃんの為にも健康が一番です❗️犬のおかげで健康的に生活ができ、ストレスを軽減してくれ体力維持が出来るおかげで、腰痛も出ず有り難いと感じてます😊。名古屋の団体さんの保護犬の里親制度は有り難いですね。犬との最期まで時間を大切にしたいですね😊

  8. まろんちゃんモンちゃんわちゃわちゃ見れて幸せ😀寒いので体調崩さないように!

  9. おかーしゃん😊🐶お誕生日おめでとう🎉🎂ございます。私は3年後に還暦ですね😅お孫さんとまろんちゃんが同じ誕生日という事を動画で知りとても素晴らしい事だと思いますよ😊お空🌈で待ってくれてるジャックラッセルテリアのメルちゃん♀と私も同じ誕生日でした😊🐶
    私の還暦を一緒に祝う事ができなくて残念ですがおかーしゃんとまろんちゃんを含めた素晴らしい家族をYouTubeを通じて知る事ができてとても嬉しいです。本格的に冬を迎え体調には気をつけてくださいね🙏おとーしゃんにもよろしくです😊🐶

Leave A Reply