体調不良の柴犬が娘の真似をして笑顔にさせてくれる姿が愛おしい

1ヶ月程前から後ろ足を噛む仕草を見せていた妹柴犬こんぶ
季節の変わり目と換毛期のせいではないかと様子を見ていましたが
この数日で激しく噛み始め足の毛が脱毛し皮膚の炎症が見られたので
急遽病院へ連れて行ってきました
診断結果はアレルギ性皮膚炎でした
8月の健康診断でアレルギー検査をしており問題はありませんでしが
検査品目数が少ないのと精度が半分程度だそうです
今後は1週間程痒み止めの対処療法のお薬を飲みながら
腸内環境を整えながらアレルギー食材を探す事となりました

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/
GT-Kさん(Cat life)

▼音楽:BGMer(無料)

Home(top page)

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #犬語

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

43 Comments

  1. うちに昔いた柴娘は、訳あって片足切断し可哀想なことをしました。
    こんぶさん、大事に至らなくて良かったです。

  2. 俺もアトピー持ちですので、数年に一度皮膚の薄いとこが痒くなりますが、一病息災…大変でしょうけど、頑張ってくださいませ❤

  3. おすすめに過去動画出てきて
    見てしまった
    よかった新しい動画出てよかった
    ひっそり泣いてしまいました
    アレルギーひどくなりませんよーに💫
    こまさん、神様よろしくお願いします

  4. うちの真柴ちゃんはもっと酷い状況でした。噛み過ぎて肌が黒くなり毛がほぼ無くなりました。何とか二ヶ月でフードを変え野菜の煮込みを混ぜて痒み止めを飲んで今は元通りに毛が生えて居ます😊それぞれ体質や原因物質に違いは有るでしょうが、腸内環境は大切ですね!!こんぶちゃんのアレルギーの原因が解り、1日も早く回復される事を祈っております🙏

  5. こんぶちゃんおやつのガラガラの奴背景をパチンコ屋にしたら面白そう😂😂😂スロットを打つこんぶちゃん?😂

  6. ちくわちゃんは間違いなく優しさの塊です✨🐶
    こんぶちゃん、全快までガンバルンバ‼︎💪

  7. うちのわんこもかいかいで病院行ってお薬もらったことあります
    こまめにシャンプーしてるとまた毛が生えてきましたよ
    治ってからも柴犬は固執する性格らしくて痒くなくてもかいてしまうと病院の先生が言ってました

  8. 懐かしの『エリザベスカラー』の出番かな〜と思いましたが…
    こまちゃんのエリザベスカラーをぶん取って自らの首に装着した、ちくちゃんの動画を思い出しました😮

  9. こんぶちゃん早く皮膚炎が良くなるといいね😃
    ガラポンでこんぶちゃんには診察券と入浴券が当たりました😁
    お風呂に入って清潔にするのがいいかも😅
    あとパパさんの帰宅大笑いしました🤣

  10. こんぶちゃん、大丈夫かな?ママさんも大変ですね。お大事にしてください&急に寒くなりました。皆さんお風邪引かないよう気をつけてくださいね😆

  11. ちくちゃんがこんちゃんの横に寄り添ってた姿にはウルッ💧‬と来ました
    何となく感じるものがあるんでしょうね
    いつも元気でお転婆こんちゃん、観察力はしっかりものの心配性ちくちゃん…家族には沢山の癒しですもんね❤

  12. パパ帰宅で爆走のこんぶをみれてホッとしました☺ママさんパパさん心配事があると思いますがお二人も無理せずご自愛くださいm(_ _)m

  13. こんぶちゃんの脚心配ですね😢💨💨
    早く良くなりますように😊
    ふうや君確か去年もストライク入ったような。
    めいちゃんとの謎ランス面白いですね☺️

  14. こんな事を言ってはいけないのかもしれないのですがもしパラレルワールドがあるならこまちゃんが健在でこんぶちゃんもいるめいちゃんこまちゃんちくちゃんこんぶちゃんの柴犬四姉妹が存在してる世界を見てみたい

  15. こんぶちやんアレルギーですかママさんの早い決断で良かったですね
    めいさんもいることで姉妹も明るくなりました
    ずっと居るから安心してます😊

  16. うちの柴も、アレルギー性皮膚炎になりました。柴犬は、良くなるみたいですよ。なので、薬を飲めば心配ないですよ。

  17. 今晩🙇 ダンソン ツゥーザキ🎵 フィーザキー🎵忘れましたわ😅
     何時もの細かすぎる突っ込みです
     冬は温かい味噌汁❗美味いんですホンマ日本人で良かったわ〜
     ここはママさんの心遣いにカンシャ❗カンシャ❗カンシャ❗田中さんも言うてます🤣 
     こんぶちゃん原因分かって良かったですね。
     飼っていた柴犬は足噛んで赤くなってきたので病院行ったらストレス❗でした。
     それから運動場で離して走り回らせたら噛まない様になりました。
     今日も変わらない毎日に感謝です😊

Leave A Reply