洪水で流れた巨大な根っこに対し、ちんまりにもほどがある柴犬

柴犬のらんまるはさんぽがすきです。

さんぽにいくと、毎日らんまるは様々な発見をします。

今回の動画では、らんまるが砂浜のさんぽ道に出かけると、広場に大きな木の根っこがたくさん並べてありました。

木の根っこたちは幹の部分にもたくさんの泥がついており、洪水や土砂崩れで流されたものが集められたことが分かります。

すると、らんまるは見慣れない光景に興味を持ち、根っこに近づいてはふんふんと調査をしています。

そして、とある根っこの先っちょにひときわ興味が出たためか、らんまるはすこしにおいをかいでは遠い目をし、またにおいをかぐ、という流れを繰り返し先っちょのにおいを分析しています。

本日も丸頭製作所にてらんまるにご支援を頂きました。本当に、本当にありがとうございます。今回頂いたご支援も必ずらんまるの安住のため大切に使います。

BASE「らんまるショップ 丸頭製作所」はこちらです↓
https://shop.shibainuranmaru.com/

らんまる公式HP(時々更新中)
https://shibainuranmaru.com/

[密着]柴犬らんまる24時

柴犬らんまる2(外伝)
https://www.youtube.com/channel/UCDMLirjOB9sl2DqHf5FcMhw

#柴犬 #木 #でかい

30 Comments

  1. こんなに大きな木が流されるほどの洪水。自分には想像できません。らんまるのふんふんに癒されます

  2. 職場の人が「道路を拡張するために何本との木を伐採する事があったけど、水を吸い上げないから土がぬかるみやすくなったし、家庭菜園の畑の作物のなりと味が変わり味気なくなった。木って大事なんだね」と話していた事があり、木って思ってたより人々が暮らしやすくしてくれているんだなと思っていました。
    大木さん、おつかれさまでした。らんまる先輩もすみクラ活動とフン活おつかれさまです

  3. やっぱりものすごい災害だったんですね こんな大きな根っこ流れてるなんて💦らんまるちゃんやご家族が安心して過ごせますように🍀 大変な中動画ありがとうございます

  4. いやまだ分からない
    木の根がでかいんじゃなくてもしかするとらんまるが僕らが思っているよりもはるかにちんまりの可能性も捨てきれない…

  5. 💦CMに埋もれてコメ枠出なかったからコメの仕方わからなかった💦
    巨大根っこ、凄い事が起こった証拠だね😱らんまるはこれを乗り越えてるんだよ⤴️
    らんまるの所の天気は何かな?って予報見るようになったヨ😄♡

  6. 今日も動画あげていただきありがとうございます。こんなに大きな木が流れてしまう程の災害だったという事ですよね。本当に恐ろしい。
    らんまる君も見た事ないから興味深々でしたね。
    無理のない程度にまたご様子伺わせてください。

  7. いつの間にか今年もあと1ヶ月半で来年が見えてきたけど、来年のお正月はぜったいにゆったりのびのび美味しいものを食べて安心に包まれてすごして欲しいと心から願っています。

  8. 木から下に伸びる直根が見当たらないような…植林するときに切り取ってしまったり、挿し木の苗ではそもそも直根がはえないので、山崩れの原因になります😢

  9. 色んな匂いがするのかな。
    全然能登の復興のニュースとか聞かないから、そのままの状態なんだな…とらんまるちゃんの動画見て思います。

  10. 犬生で嗅いだことのない匂い、らんまるくんなりに何かが起こったことを理解してるんでしょうね。大木さん、おつかれさまでした。

  11. すみっこ歩きクラブ 11月号
    特集 巨大な根っこ
    ありがとうございます。
    こんなに大きな木が流されてきたのですね😮水の威力や自然の厳しさを感じました。
    らんまる家の皆様、
    らんまる地方の方々の1日でも早い復興を願っています。

  12. らんまるは災害を乗り越えた。立派。らんまる一家が平和でありますように。鼻に土を付けるらんまる可愛すぎる🤣🤩

  13. 正月までは柴犬の面白可愛い動画だったけど、正月以降はリアルな災害(被災地)映像もプラスされたなぁ

Leave A Reply