ペットの防災対策に 秋田犬保存会が寄付【2024.10.4 富山県のニュース】
ペットの防災対策に役立ててもらおうと、秋田県の秋田犬保存会から県に対し寄付金が贈られました。なお、秋田犬保存会富山県支部では今月27日に富山市秋ケ島の県空港スポーツ緑地で秋田犬らしさを競う初めての秋田犬展覧会を開きます。
【2024年10月4日(金) この他のニュース】
高岡市の高岡万葉まつりがきょう、小雨のなか開幕し、万葉集全4516首を3昼夜かけて歌い上げるメイン行事「万葉集全20巻朗唱の会」が高岡古城公園で始まりました。水濠に設けられた特設舞台で、県内外からの約2千人が6日まで歌い上げます。
動画あります→https://youtu.be/yYE7i6V8Zmk
・黒部峡谷鉄道は能登半島地震の影響で、トロッコ電車の折り返し運転の終点となっている猫又駅に新たにホームを設けました。乗客は通常降りられませんが、あすからは降りて峡谷の自然を眺めることができるようになります。
・富山市のまちなかを音楽で彩るイベント「TOYAMAまちなか音楽祭」がきょうから始まりました。オーバード・ホールではサックスの四重奏が披露されました。
1 Comment
災害の時、犬たちや猫たちも。 🐕 😸
家族として一緒の環境があるといいですね。