【ジャーマンシェパードとの暮らし】3歳目前のシェパードとの暮らしってどんな感じ?甘ったれでも頼れる相棒🐶シェパライフ最高❣️
#シェパード #ジャーマンシェパード #大型犬
シェパライフって最高に幸せ😌でもね、大変なこともあったなぁ。。。色々なことを経験したから成長できたって思います!何事も経験だのなぁ☺️
はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^
そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。
毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊
#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#多頭飼い
#癒し
10 Comments
おはようございます😌 この日は、まろんちゃん 朝も、結構 オネム状態かな? おかーしゃんに引っ付いて寝てますね😊 おかーしゃんに手が乗ってる😅 でも、これが おかーしゃんにとっては、嬉しいのね。 はなちゃんがこっち来た〜! めっちゃドアップ😅 おかーしゃんの上のってます? まろんは、外に出て遊ぶ時は、ワイルド まろんちゃんになりますね😃 素早い動き。カッコいい😄👏 家の中だと甘えたさんだけどね。 今日も、こちらは、☔です。気温も昨日と同じ25度 明日は、又 30度になるって😵 こう、気温がころころ変わるから風邪ひくのよ。 昨日は、ライブ途中からでしたが参加でき楽しかったです。おとーしゃんは、しろうさんですね! 覚えときまーす😉 後、鹿の鳴き声検索しましたよ😊 鳴き声、何か鳥っぽい鳴き声ですよね!
寝顔が綺麗な子ですね😍
朝から癒されます♥️
おはようございます☁️まろんたん朝からおかしゃんにひっつきむしだねぇ😍まろんたんはシェパードでも1番きれいな(^o^)顔をしてるねぇ✨おかしゃん🌺まろんたんは甘えん坊ちゃん可愛い可愛いねぇ❤ハナちゃんも目がクリクリで可愛い可愛いねぇ❤今からお外にでて運動とボール遊びまろんたんはおかしゃんとねぇ🎀🌺👐👐👐
みなさまおはようございます😊う〜んッたまらん🤤🤤セロトニン出まくりです💕温かくて、重い手、手触り、匂い〜ベリーを思い出せる限り感じてる〜🤗キュッとお手手曲げて抱きかかえるように腕を持つのよね😚🩷育て方、人と同じだね〜😊まぁ良いかぁ〜で大事な時期を過ごすと後々大変な事になるんよね😅私は🐶を迎えたのはベリーちゃんが初めてだったし今みたいに調べるツールも無かったしね😅私流😂甘噛の時は私が首に噛みついてたな🤣覚えも早かった😊私が散歩に行くよ❣と言っても出口で動かない❣なに?どした?すると散歩バックの所に行き合図をする❣私…あー忘れてるなぁ〜ありがと❤尻尾ブンブン😀私が教えて貰ってた😅🤣かけがえのない時間を過ごしたんだと今余計に感じます😊ハナちゃん圧強いな〰🤣今だったら、おかぁしゃんに相談出来たのにな〜😊まろんちゃんはこの環境だもんね〜散歩は運動とは違うと言うからね😊まろんちゃんはストレスたまってないなぁ〜て見てて思うもん🤭私は、おかぁしゃんのように🐶と暮らしたいから、私の今の環境じゃ迎えられないや🥲まろんちゃん達見てるだけで元気いっぱい貰って何にもお返し出来ないねぇ😮💨🙏いつか、きっとね❣😄
今日も🌧️~活魚🐟️来るかな〜😙🤣今日も善き良き1日を❤👋🩷💕
※金曜なので息子リクエスト❤
🍱は🍤🍤フライ、スパに🍳、ポテト、アスパラ炒めでございます😂ぎゅうぎゅう詰め🤣お口サッパリ要員はミニトマト🍅のみ🤣 😋
おはよう御座います
自分もシェパードが居ます。
1代目、2代目は臭気、足跡犬
3代目は、現在9歳、救助犬として頑張っていました。
まろんちゃんと同様1歳半過ぎ迄、自分も噛まれました。愛犬(牝)は、男の人が怖いのか、少しのジェスチャーや言葉で、スイッチが入り、傘は壊す、自分のジャンバーの袖を噛みに来て服を破壊するの連続でした。
本当にこの子のお爺ちゃん、お父さんは、世界チャンピオンか⁉️と家に居る間、毎日疑いました。家に居る間は本当に子供でした。
懐かしい思い出です。月日と共に片鱗(救助犬の才能)を見せてくれました。
今では自分の側で、毎日、まったりとしています。
シェパードは本当に賢い、御利口さんな犬ですね。😊
おはようございます(*'▽'*)
まろんちゃんおかーしゃんに腕絡めてますね❤❤
朝から可愛いです😊
離したくないですよね😊
まろんちゃんのしつけは
何でもいいよじゃダメですよね。💦
まろんちゃんのジャンプは朝のくっつきとは違い、カッコイイまろんちゃんです❤
おかーしゃん、まろんちゃんに出逢えて、こうやって話しが、出来たり、生配信でも話せて嬉しいです❤
有り難うございます(*'▽'*)
こんにちは☺朝のまったりタイムのまろんちゃん、最高に可愛いですね~🥰💕愛犬がそばでリラックスしたり安心しきって寝ている姿って、飼い主にとってこの上なく幸せな光景ですよね😉💕💞
まろんちゃんが子犬の頃は要求吠えや反抗期があったなんて、今のまろんちゃんからは想像つきません😳お母さんがその都度しっかりとまろんちゃんに向き合ってこられたことで、今ではこんなにも頼もしく頼れる上に甘えん坊という、視聴者も虜にする魅力的なワンコに成長したんですね🤗💕💖
まろんちゃん、子犬の時は誰でもウェルカムだったんですね~それは想像つきます😊💕モンちゃんみたいな感じかな🤭ライトもなのですが、2歳すぎて大人になってから(ライトはビビりもあいまって)警戒心が強くなるのは、ワンコあるあるなのかも?とか思いました🍀警戒心は強くなるけど、そのぶん家族思いは一層強くなってますます甘えるようになる感じですよね🥰もうすぐ3歳になるまろんちゃんが、お母さんと強い絆で結ばれとっても優しく頼もしく賢いシェパに育ったのはほかならぬお母さんのお力です✨✨✨
お庭ではボールを追って画面を横切る速さとしなやかな体はホレボレするほどカッコイイです~😎✨
毛のお掃除の大変さはダブルコートちゃんの宿命ですよね~お察しします😁ウチもライトの抜け毛がすごいので服もカーペットもベージュ中心になりました(笑)
可愛いな~💕
まろんちゃんハナちゃん😊こんにちは。
パピー時期はパピー時期で、可愛くて😊
そして、成長するにつれて、愛情いっぱいで、可愛くて、愛おしくて。
ですよね。
2歳過ぎたらやっと落ち着いてきて、色んなことを理解し始めて。
犬を飼うって、楽しいこともいっぱいあるけど、その反面、大変なこともありますよね😊
パパも私もはなに噛まれました😂
それも、いい思い出です。
おかぁしゃんもおとーしゃんも、まろんちゃん、ハナちゃんなしの生活は考えられないでしょう。
本当に可愛くって🥰🥰
私もそうです。
この間、近所の方が、「本当に犬が好きなんだね。」って言われて。
身内が亡くなったより、はながいなくなったほうが、辛く悲しいと思う。って言ったら「まぁ〜」って言われたけど、そうなのよ。
パパや我が子は別として。
犬を飼ってる方は、そんな気持ちじゃないかなぁ?
私だけかなぁ?
反感かうかもね😅
今日は、午前中お婆ちゃんを病院に連れていき、午後から仕事。
無事何事もなく仕事も終わり、明日重機を回送したら終わりです😊
今回の仕事の現場は、観光地でした。
インスタあげます😊
こんばんは⭐️
冒頭から安心してリラックスしてるまろんちゃんに癒されました〜😍
そしてハナちゃんのどアップの圧の強さに笑いました🤣笑
3歳頃になると少し落ち着くとは良く聞いたりはしますが、その時期までで家庭でのルール、家族との関係がある程度わかってくるんだろうなって思ってます😀
まろんちゃんは賢い子だから、おかーしゃんの言う事もしっかり理解してくれるし、毎日愛情たっぷりで可愛がってもらえるから、信頼関係もバッチリですね🥰
まろんちゃんみたいにお利口じゃ無かったけど、私もシェパードを飼ってたので…控えめに言ってシェパード最高です😁❤️