【ジャーマンシェパード】愛犬との生活はプライスレス😆でも大型犬との暮らしってお金がかかる?今日はお金の話しちゃいます😅

#シェパード #ジャーマンシェパード #大型犬

大型犬と暮らすとお金かかる?この一年のまろん家のお金事情をお話しします🐶これからワンコと暮らしてみたいと思う方の参考になれば。。。ワンコとの生活はプライスレス(古っwww)

はじめまして。kurumiです。2021年12月22日、我が家にかわいい娘がやってきました。名前は『まろん』
2021年10月23日生まれ ブラックタンの女の子。なんと孫1号と同じお誕生日(^^♪
まろんが我が家にやってきてから毎日成長記録や出来事をアップしています。たくさんの思い出のアルバム代わりに^^

そして、2023年8月2日。我が家にハナがやってきました。シーズーの女の子。7歳
私の大親友の愛犬でした。親友は他界してしてしまいました。亡くなる1ヶ月半前に託されました。そんなまろんとハナとの楽しい暮らしを綴っています。

毎日、朝6時に投稿頑張ってます!見ていただけたら嬉しいです😊

#germanshepherd
#gsd
#germanshepherd dog
#シェパードかわいい
#シェパード家庭犬
#シーズー
#多頭飼い

12 Comments

  1. かなりの額ですが、マロンちゃんたちと生きることで得られるものは、かけがえのない素晴らしいものですね❤

  2. おはようございます😌 ペットが居るとお金かかりますよね! ワンちゃん、まろんちゃんは、大型犬だから食費は、確かに凄いね😅 お腹壊したら その分の又 違う食べ物用意しなきゃいけないもんね。ワンちゃんに必要な物も揃えて買わないといけないし。私も、金魚がいた時、お金めっちゃかかったね😅 水道代、電気代もかかった。金魚は、水槽の水変えないとダメでしょう、それでね。電気代は、空気入れるポンプでお金かかって😥 ペットも色々お金かかるけど 癒やされるし、家族だからね😄 多少お金らかかってもしょうがない。

  3. おはようございます🌧️まろんちゃんハナちゃんママさんの側で横になりましたねぇ☺️私もシェパードが亡くなりダックスフンドを飼ったときサークル食器餌トイレシーツ全部揃えたとき20万位かかりました😔飼ってからはワクチン接種狂犬病ノミダニの薬毎月の餌代オヤツ缶詰トイレシーツ年間18万円位かかりましたねぇ❗大型犬からみたら小型犬の方がかからないかもねぇママさん☺️ワンちゃんを飼うって事は大変ですよねぇママさん☺️🙏🙏

  4. みなさまおはようございます😊詐欺ね〰ウチもあっていますが今日は本番?😂お天気悪いと、お暇🙄🤣🤣まぁお2人さんは何してても可愛いわ😚🩷ほんとにねぇ🐶との生活はプライスレス❤…なんだけどぉ実際お金は要りますよねぇ😅もう25年前ベリーちゃんを迎える時に10年生きてくれるとして高級セダン🚗が買える位必要だよ❣と言われました😅確かに🤨私は月30000で見積もりましたが病気をすると目ぇが飛び出そうな金額で😅諭吉さん💸さよなら👋🤣やはり生き物を迎えると言う事は覚悟が要りますね❣可愛いだけでは迎えられません😅
    お2人さんのまったり寝姿を眺めながら、おかぁしゃん編集して下さっているのねぇ❤毎日ありがとうございます🙇😚💕今日も、まったりお2人さんかな?あっおとぅしゃんが居るかな?🤭🩷今日も大事無いように、善き良き1日を❣👋👋😚🩷今日も休診の連絡は無いなぁ🤨仕事のようです😅

  5. おはようございます(*'▽'*)
    お金かかりますね💦
    猫も医者に行けばお金かかります😊よね。💦
    網戸にコガネムシが今張り付いてます😊
    まろんちゃん、ハナちゃん仲良く一緒に居ますね

  6. まろんちゃん、ハナちゃん😊おはよー😊
    そう。まとまって出ていかなければ、本当にどれだけかかってるかわかりませんよね。
    私も娘が🐕️をお迎えするのに、年間どのくらいかかってる?って言われ、ザーッと計算して伝えましたが、本当にその時に、ビックリ😳って感じでした。
    いつも気にはしてないんだけどね。
    やはり、大きいですよね。
    台風🌀どうですか?
    離れてる方が、☔が本当にひどいようですね😢
    娘もずーっと警報が出てるって言ってます。
    はな地方。台風🌀過ぎ去りました。
    いつもの雨降りと何ら変わりはありませんでした。
    良かったのですが、被害の多い地方の方のことを思うと、辛いですね😢
    愛知、関東、その他の県。
    台風🌀来る前から凄い雨で被害が😢
    なんてこった😢です。
    本当に御見舞い申し上げます🙇

  7. 今回の動画もいろいろと参考になりました。ありがとうございます。
    大型犬やっぱりお金かかりますね。
    ウチは、毎月火の車が走っていますよ。
    ドッグフードは、まろんちゃんほど高いのではないですが、それでも金額的にはかかっちゃいますね。
    あと、破壊王なので、その辺の無駄な出費がやばいです😂

  8. おはようございます。犬を迎える時が一番お金が掛かりましたね😅。春に狂犬病ワクチン、混合ワクチン、健康診断、ノミ・ダニ、フィラリアの薬、などお金が掛かりますね。でもやっぱりお金では買えない幸せがあるんですよ😊😊。まろんのノミ・ダニとフィラリアの薬代が以外に家のハルの薬代より少し安いのに驚き😮😮でした~。

  9. コリー系はお金がかかり、陰ひなたやズル、悪知恵を教えられない、たくさん運動させないといけない、と大変ですが、それに見合うものを与えてくれそうですね。

  10. こんにちは☺ワンコとの暮らしの中でも特に大型犬をお迎えするとなると、時間的にも経済的にも、できれば環境的な余裕もないと難しいですよね🍀まろんちゃんのような犬種は専門のトレーナーさん(教習所?)で訓練を受ける子もいるでしょうし😉
    ライトをお迎えする前はYoutubeなどで小型犬、中型犬、大型犬をそれぞれお迎えすると年間いくらくらいかかるのか調べたりしたんですが、いざライトがうちの子になってからはまったく計算をしなくなっちゃいました(笑)一応ライトにかかっているレシートだけは分けてますが(ネット通販だとレシートが出ないので謎😁)、たぶんけっこうな額がかかっちゃってる気がします😅まぁその時その時に必要なことはしてあげられて、あとで見たら費用がかなりかさんでるとしても生活していけてるのでまぁいっか、って感じです🤭
    まろんちゃんはお母さんがケアの部分は全部してくれるから、かかる費用もまろんちゃんのストレスも抑えられて素晴らしい~✨✨✨
    本当はそうやって全部自分で愛犬にしてあげられたら、費用が浮くだけでなく、しつけやコミュニケーションにもなるんだろうなぁって思います。あ、あとシャンプー類とか人間よりワンコ用のほうがお高いですよね🤭
    一度ワンコをお迎えしたら生活があまりにプライスレスで考えなくなるかもしれないけれど、これからシェパードをお迎えしたいというかたにはとっても有益な動画だと思います💕💖💝

  11. こんばんは😊

    おトイレシーンで2人一緒にシーッとしててシンクロしててクスッとなっちゃいました😁

    まろんちゃん達との生活はプライスレス❣️でしょうけど、やはり大型犬は何でも高くなっちゃいますね😅

    (うちも大型犬のワンちゃんでお会計の時、たまに申し訳なく感じる事があります💦)

    たくさん可愛がる事ももちろん愛情ですが…出来る範囲でしっかり予防してもらったり、体に合った栄養のあるご飯をあげたりして、未然に病気を防ぐのも愛情だと思います🙂

    いっぱい愛情かけてもらってるまろんちゃんもハナちゃんも幸せだぁ❤

Leave A Reply