獣医は絶対!専門家は正しい!実はこれが1番危険な事なんです。【Golden Retriever japan】

人は思い込みが多いとパパは言います。専門家と聞くと何故か正しいと信じてしまう。いかにもな事を言われると信じてしまう。これが1番危険だとパパは言います。普段から自分で調べて考えて行動する事こそが間違えの無い日々へと繋がります。根拠もない危険な思い込みは持たないようにとパパは言います。

月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。

再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM 
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z

☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com

使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)

EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join

ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg

ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY

そらのブログ https://dog-sora.com/

そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora

看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/

サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q

#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

39 Comments

  1. 私も獣医さんの言葉が絶対だとは、経験から思いません。
    自分で調べ、セカンドオピニオン。病院によって対処も金額も大きく異なります。
    我が子の為に、後悔はしたくありませんものね💖💖🍀🍀

  2. うみ君パパさんママさんこんばんわ😊
    パパさんのそら君の時と一緒でうみ君の匂い嗅いで🐕いい匂いだ!🐶の言葉好きです✨パパさんの愛情が感じられます🥰
    うみ君胃腸検査に異常無くて良かったね🤗

  3. うみくん 胃の中を見て貰ったのね🙋‍♀️ 何も無くて 良かったね🙌🤗 元気 元気ヤンチャボーイうみくん🐕️

  4. 近くにYouTubeをやってるゴールデンがいると聞いて、初めて見ました!

    かかりつけの病院が一緒で驚きました😳

    海くんは検査中もいい子ですね✨
    可愛くて癒されました🥰

  5. こんばんは🌟
    うみ君、寝る時間になっても元気いっぱいですね😅
    パパさんに突撃しちゃってますね🤣🤣🤣
    でも、「病院」って聞いたら何だかテンションが下がったような…😱
    検査結果は異常無しとの事で安心しました😮‍💨
    これからもずっとヤンチャボーイでいてくださいね🥰💕💕

  6. こんばんは~
    うみクンの胃の中に、危険な物が無くて良かったね😊犬は、何でも口にするから気を付けないとだね!人間の2~3歳児と一緒ですもんね😊
    まだまだ残暑厳しいですが、体調には気をつけてくださいね😊

  7. うみくん❤ご家族の皆様!こんばんは☺️ヤンチャボーイのいいにおい!是非嗅いでみたいものです❗きっと1日の疲れが吹っ飛ぶ気がします😆元気いっぱい甘えん坊で素直な可愛い息子さんですね✨
    信頼出来る先生に出会える、見つける事はその後の人生、犬生を左右しますね!うみくんめっちゃ元気‼️良かった~👍️

  8. こんばんは😊
    今日も、うみくんは元気いっぱいですね(^o^)健康な証拠だね😊
    お医者さんは色々です。でも、そらくんやうみくんを診てくれている先生は丁寧だし、安心ですね😊

  9. こんばんは😊
    うみくん胃と腸の検査に行って来たんだね⤴️
    何も誤飲してなくて良かった❗
    病院や先生によって対応が違いますよね😌
    薬やワクチン注射の料金も病院によって違うのは何でなんでしょう😅
    しかしうみくん問題無くて良かった😄
    相変わらずのヤンチャボーイですね😁
    可愛い😍

  10. うみちゃん病院の検査で何も無かったみたいですね、良かったです。やんちゃボーイだから心配ですよね、うみちゃんは凄く元気だから心配に、なりますね、検査お疲れ様です。御家族の方も暑いですからうみちゃんともども気をつけて下さいね。可愛いいうみちゃんまた明日元気なうみちゃんを見せてね。🥰🥰🥰🥰🥰🥰

  11. パパさんカレシュウは人だけだと思いますワンちゃん違うかと思いますがね可愛いなら元気すごいね😊

  12. パパのおかげで、いろんな病気が、あったのに、うみ君 元気いっぱいになりました。
    ヘソ天で、寝ていたんですね。何もない事を
    願っています。

  13. うみくんは去勢手術はしますか?
    たいていの病院では去勢手術を勧めます。
    するしないは自己判断ですが、情報過多な時代でどうしたら良いのかわかりません。

  14. うみくん
    検査、何もなくて
    良かったぁ😌
    パパさん、ママさんの
    しっかりした躾で
    育ってるから
    大丈夫だね😉

  15. そらくんも夜中になると元気だったこと思い出しました😄

    思ったことがあるんですが、そらくんのときよりも海ちゃんに甘いように感じます😅
    そらくんのときはもっと厳しく躾してたと思います💦

  16. うみくん。お腹の中の検査お疲れ様でした😊無事に何もなくて良かったです😉

    だんだん、そらくんに、似てきましたね🎵
    身体もどんどん大きくなって。
    ゴールデンさんらしく、たくましくなってきてます。

    これからも元気いっぱいに過ごして下さいね🎵

  17. こんばんは😃🌃
    元気いっぱいに成長してるうみ君に感謝です😆🎵🎵
    そうですね。私も一人の獣医さんの意見で判断するのは止めた方が良いと考えてます。

  18. 遅くなりましたがこんばんは🌃寝る時まで元気いっぱいなうみくん😂病院お疲れ様です!健康第一ですもんね😊美味しく楽しくな犬生になりますように❤

  19. パパさんママさんやんちゃボーイうみちゃん❤❤こんばんはお疲れ様です病院ですねうみちゃんうみちゃんの成長凄く嬉しいです❤❤うみちゃん異常無し良かったです❤❤❤

  20. うみたん💕

    朝から
    胃の中の検査
    何もなくてよかったね
    元気元気😊

    パパさんの
    おぉ〜いい匂いだぁ
    うみたんも
    じっと動かず😊
    可愛いね🩷
    そら君を思い出します。

    やんちゃボーイうみたん
    いつまでも元気元気で過ごしてね🤗

  21. リビングの犬小屋の柵をすり抜けていた頃に比べて頭も体も大きく成長しましたね。やんちゃボーイすくすく育ってね😊

  22. うみ君、本当に可愛いお顔❤そして行動から性格本当に可愛い😂
    妹のとこのわんちゃんは、何回も病院行ってもわからず結局色んなものがつまってたので開腹手術を二回しました。そしてその後腸閉塞でなくなりました😢普段からの検査は本当に大事ですね😢うみ君これからも元気元気で大きくなってね😊❤

  23. おはようございます😊
    うみ君、寝るのに元気いっぱいですね。枕に仰向けで寝てたなんて可愛い〜パパさんの枕が気持ち良かったんだね😊病院は問題なくて安心ですね😊

  24. 朝早くからうみ君検査してきたんだね😊うみ君はヤンチャボーイではあるけどパパママの言う事は絶対なのでダメな事はしないよね🥰異常なくて良かった😊これからもヤンチャボーイで元気でいてね😊

  25. パパさんの言葉、為になります。
    私の先住犬は18年生きました。
    病気知らずで最後は老衰でした。
    動物は言葉を話せないので飼い主が責任を持たないとですね(*^^*)

  26. うみくんとパパさんとのやり取りが大好き💕やんちゃボーイさらにパワーアップ…でもまだまだ甘えたがりのうみくん観ているだけでこちらまで幸せいっぱいになるし今日も頑張ろうって思えます。

  27. うみくん検査の結果何もなくて良かったですね❤うみくん元気元気でいて下さいね!
    パパさんの言う通りだと思いました家の愛犬も病院の誤診で辛い思いをさせてしまって亡くなりました、その時飼い主の責任だと悔やみました、話す事が出来ない子は飼い主がちゃんとして先生を信じない事だと思って生きています。

  28. 以前にスーパーボールみたいなゴム球を誤飲して手術した子の動画を見たことがあります。
    この時の手術は必要だったと思いますが、飼い主さんは自分の不注意を悔いてました。
    誤飲しないように最新の注意とパパさんのおっしゃる見極めも必要となっていくのですね。

  29. うみ君、パパさんに感謝だよ。うみ君沢山病気あったけど、パパさん達が気づいてくれたから病気重くならなかった。これからも大きく育ってね

Leave A Reply