【山梨 サンメドウズ清里】愛犬と行くおすすめスポット! (ミニチュアシュナウザー)
今日は高原リゾート清里にあるサンメドウズ清里のご紹介をしたいと思います。
場所は山梨県北杜市の北部になります。
以前のYouTubeで【山梨 高原リゾート清里】をアップしていますので、そちらも見て頂けるとより一層に清里の魅力を感じて頂けると思います。
サンメドウズ清里は、山の上のアウトドアリゾートです。
サンメドウズ清里は4つのコンセプトエリアで、構成されていて開放的なひとときをお過ごせる空間となっています。
まず最初に4つのコンセプトエリア紹介したいと思います。
① パノラマエリア
② センターハウスエリア
③チルエリア
④アクティブエリア
① パノラマエリア
パノラマエリア最高の眺望体験が楽しめる、サンメドウズ清里の メインエリアとなります。
一番の見所は清里テラスになり、清里で最も標高が高いエリアに位置します。
標高約1,900メートルの清里テラスへは「パノラマリフト」で移動でき、移動中の10分間は、「八ヶ岳ブルー」と呼ばれる空や富士山、野辺山高原を楽しめます。
頂上には富士山や南アルプスの景色を一望しながら足を伸ばしてくつろげるほど大きな円形ソファが、緑の中に点在しています。
清里テラスには天空のテラスカフェがあります。絶景を眺めて味わうオリジナルパフェやこだわりのスムージーは、清里テラスの人気メニューです。
事前予約をすれば「プレミアムシート」を利用できます。他の観光客から離れてプライベートなひとときを過ごすことができ、絶景を貸し切りしているような感覚で楽しめます。大自然に癒され、心身ともにリラックスする開放的な時間を過ごす事ができますよ。
② センターハウスエリア
「サンメドウズ清里」滞在の起点になるのが、標高1600メートルの位置にあるセンターハウスです。
センターハウスには、旬の食材を使ったレストラン、そして地元名産品を豊富に取り揃えたショップが集合しています。ゆっくりと食事を楽しむもよし、テイクアウトしてピクニックを楽しむもよし。山頂「清里テラス」へ行く前に、一通りチェックしてみるのがおすすめです。
清里マルシェは清里エリア最大級のギフトショップです。地元清里の製造者が丁寧に作る食品やお菓子などを中心にご当地感のあるアイテムが並ぶ、清里エリアでも最大級のギフトショップです。
「サンメドウズ清里」には2基のリフトがあり、それぞれがセンターハウスと山頂(清里テラス)、中腹(清里カフェ)を繋いでいます。リフト券は、センターハウス内で購入します。
前日までにWEBでご購入すると、お得な料金で利用できますよ。
③チルエリア
緑の中に、ハンモックやベンチなどが置かれているのがピクニックエリアです。自然の中でテイクアウトしたサンドイッチやコーヒーを味わったり、読書や木陰で昼寝をしたり、ゆったり気ままにお過ごせます。
チルエリアでは「何もしない」をしに行こうがコンセプトになってます。
④アクティブエリア
標高約1700mの山頂から動力のないカートで一気に駆け降りる爽快感満点の新しい乗り物がG-KART(ジーカート)です。
小学3年生以上で身長120㎝以上ならだれでも楽しく安全に乗ることができます。
コースは直線を駆け下りるスピード感とコーナーリングが楽しめる難易度の異なる2種類をご用意、
初めての方も何度も乗っている方も、「いち度乗ったらやめられない!」楽しみ方は無限大です!
以上がサンメドウズ清里の紹介となりますが、いかがだったでしょうか。
ご視聴ありがとうございました。
高評価・チャンネル登録宜しく
お願いします。
#シュナウザー
#ミニチュアシュナウザー
#犬