◆元猟犬のプロットハウンドが家庭犬になるまで
↓こたさん(子供)はこちら
◆元猟犬りゅうのお家
https://www.youtube.com/channel/UC8FShEHKrHCZC7EIGq8463w
猪の猟犬だった犬と一緒に暮らしてます。
今の嫁の祖父が飼っていた犬なので正確には保護犬ではないかも知れませんが、概ねそのようなニュアンスで引き取りました。
最初は何も言う事を聞かず大変でしたが、頑張ってトレーニングしたので今ではとてもいい子です。飼い主に躾の才能があったのか元々賢い犬だったのかはわかりませんが。
表情豊かで中々かわいい犬だと思います。
産まれた赤ちゃんにも優しく接してくれてとても助かってます。
元の飼い主さん(嫁の祖父)が遺した田舎の古民家で、夫婦2人と子供1人室内犬1匹の計4人で、ゆるゆる生活しています。
というチャンネルです。
https://m.youtube.com/channel/UCGlXjMh1gi2w90HeT8Hc1yQ
犬種はプロットハウンドですが、和犬も入ってるので正確には雑種です。
甲斐犬とのミックスだと聞いてますが、本当かどうかは
わかりません。
大型犬よりの中型犬ですが、甘え方とか動きが猫のようでもあります。
#保護犬
#犬
#ペット
#子犬
#猟犬
10 Comments
こんなに表情が変わるものなんですね!
気づけた主さんすごい!
安心した表情なっててホントによかったなぁと思いました
リュウさん良かったね❤幸せな家族で見ていて嬉しくなります🎉コタさんも可愛い🥰
いぬども〜💕💕💕💕💕💕
大きな病気などではなくて、本当によかったですね~😃💕
犬は汗かかないから手を舐めても塩分の補給はできないよ
よく気づけて対処されましたね。
りゅうさん、お大事に!
ダメなりゅうさん、男前のりゅうさん、子供っぽいりゅうさん、不機嫌なりゅうさん 全部好き♡
異変に気づけて良かったです!
ワンちゃんは痛い事を隠しますから ちょっとでも変な動作があったら病院に行かないと…ですね☺
穏やかな表情になった りゅうさんにホッとしました😘
うちの犬も、なんだかいつも不機嫌で些細なことで怒るようになり、どうした…?と思ってたら胆石ができてたことがありました!
大きな病気じゃなくて良かったです😢
流石です✨✨すっかり元に戻ったりゅうさん、良かったねえ🥲🥲