お庭ドッグランづくりも後少し!
今回はとうとうフェンスが完成しました^^

ボーダーコリーのレイと
オーストラリアンシェパードのハルは
お庭の変化にびっくりしている様子でしたが

ボール遊びが楽しくて仕方ない様子!
単管パイプとLアングルの金具で作った
簡単なフェンスですが
想像以上の出来栄えに大満足です^^

お庭ドッグランがどんどん楽しくなるね!

島根県の津和野町という田舎町で、
ドッグランDIYをしながら、
ボーダーコリーのレイと
オゥシーのハルと一緒に
田舎での生活、田舎暮らしをどうぞご覧ください!

■チャンネル登録お願いします!!
もし、私たちの生活が面白い
ちょっと応援しても良いかな?と思った方は、
チャンネル登録をお願いします!

■SNS
instagram:https://www.instagram.com/inucalife/
Twitter:https://twitter.com/inucalife

■自己紹介
愛犬のレイ(ボーダーコリー)とハル(オゥシー)と
家族みんなで楽しめる暮らしを求めて、

都会での暮らしを辞め、
仕事を辞め、
田舎へ移住しました。

移住先は島根県の津和野町。
豊かな自然と城下町の情緒ある街並みの中で暮らしています。

どうぞよろしくお願いします。

#お庭ドッグラン
#フェンス
#遊び場
#愛犬のための家づくり
#単管パイプ
#ドッグランのある家
#田舎暮らし
#犬との暮らし
#移住
#津和野
#ボーダーコリー
#オーストラリアンシェパード
#犬

[音楽] あフェンスができましたねフェンスできた ねこれねすごいよいいぶつけてみてボール は出ない本当だボール出なくなったうん これで安心だねそうそうそう そうそうしかも結構丈夫な フェンス イエーボールが出心置きなくボール遊びが できる ちなみにこのフェンスは木です木です木を 塗装して作ってますでで柱は見えるかな 単管パイプ裏から取った方がいいかあの 裏側はちょっと見栄えがあまりよろしく ないんです けどこんな感じでタカパイプのシチをこう やって立ててうんうんうんうん でこのメッキのLアングルのパーツがある んでこれ に木を固定し てその木に縦合しを貼ってますイエーイと いう簡単な作りのフェンスですけど盾だ からさ見えない斜めにた見えないねうんで も意外とそっちから見るといい感じよね いい感じねうんまちょっとこっち側からの 面はやっぱ見栄があんまりよろしくないん であのちょっと単この後黒く寝ろっかなと は思ってるんですけどうんまこんな感じに 仕上がってとりあえず ね良きでここねちょっとねあの川沿いで風 が強いので横張にすると結構このフェンス の強 がちゃからなんで縦であの風を逃がすよう にして ますいい感じいい感じだねレパレバもそう 楽しそうねボール遊びもできる しやっぱこの色して良かったね雰囲気いい ねうんでこの後夏になったらま春先かもう ちょっとしたら芝をしっかり植えようと 思うんでえ本当ねで芝を植えたら緑とこの 木の色がねうんいい感じになりそうだよね なねなり [音楽] そうなんだよでフェンスの高さもちょっと 高めにして ますど分かるうん 分かる180ぐらいにしたっけな確かうん フェンスの高さ ねそうだね うん180よりちょっとありそう だいいねまこれで ねちょっとやそっとじゃうん野生動物入っ てこれなくなったから本当本当ねイエイ いい感じだよねいい 感じやったね レパイエ 楽しいオール遊び するはい遊びたいするって遊び たい やもうれちゃ邪魔するやめ てほら怒ってるよちゃ [音楽] はいはい土も入れたからさボール遊びもし やすくなったねうん本当レト春走りやすく なったしうん [音楽] カチだんだんとお庭がねえ出来上がってき てるね嬉しいいい感じに遊びやすくなって きてますや見えるね最初から比べると 変わるねこれだけでね全然 違う [音楽] 嬉しいどうですか レチ楽しそう です何の匂い書いてんだなんかさ山から そのまま持ってきてるたからなんか ちょっと匂いがするんかな他んとこのそう 山の土の匂いがねそうそうそう楽しいね うんで ちゃなんか本当は理想的にはねあの家の中 とうんこのお庭とをねレと春はもう自由に 生きできるようにずっと扉も開けっぱなし にしときたいんだよねああまあそうね ねで自由にね日向ぼっこしたい時は 日なたぼっこしてうん家の中で休みたい時 は家の中で休んでそうだねそういう感じに できるようにうんちょっとこれからもう ちょっとさらにはい回りをしてこうと思っ てます はいで ちなみに甲子の底の面はこのぐらいの高さ ですね指が1本入らないぐらいあ入るか指 が入るぐらいの太さしてここは指がこんな 感じ指が2本入るかなぐらいの太さにして ますまこのぐらいにしとけばボールも出 ないしちょっとしたボール遊びしても安心 して遊べるかなと思いますまちょっと単管 でシチ立てただけなんでまフェンスどんな フェンスもそうだけど少し押したら多少は 揺れはするんですけどうんうんうん まあまあまあまあそうねそんなねうん めちゃくちゃ強いものを作りたい作る必要 はないと思うの でいい感じかかなもしあんまりね揺れが気 になるようだったら少し補強をねいやして もいいしてもいいすればいいだけだからで もまあ必要十分かなっていうようなうん フェンスになってますうんうんいいと思い ます縦越しだからさうんこうやって見ると さ向こう意外と透けて見えるんよねああ真 正面とかはねね圧迫感が言うほどなくて いいねああ確かに確かにねうんこの色が 明るくなってまた良かったいいよね何手袋 で遊ぼそうバレた手袋してる の引っ張られるうん穴穴開い ちゃうやめてということでフェンスが 出来上がりましたイエーやったねうんやっ [音楽] たじゃあ続きはいお庭作りはいしていこう と思います えはいじゃあねはいバイ [音楽] バイ [音楽] Y

4 Comments

  1. いやぁ~✨素敵✨なフェンスが完成しましたね!👏👏👏凄い凄~い😆完全に、外側からは見えないプライベートフェンスですね!で、此処に芝を張ってくんですね~🎶ハルちゃんレイちゃん達のプライベートドックランですね!😆💞💞💞✌

Leave A Reply