2024年度の狂犬病予防注射会場のドタバタ劇シリーズ、第46弾は富山市の大久保ふれあいセンター前編です。
2023年の大久保ふれあいセンター編はこちら↓
飼い主の皆様、富山市保健所様、獣医師の皆様、中部厚生センター様、そしてワンちゃんたちには大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
犬を飼う場合は、毎年1回の狂犬病予防注射が法律で義務付けられています。平成5年までは接種率が99%でしたが、以来下降線をたどり、現在は約7割です。尚、この数字は、登録をしている犬に対する接種率です。これに未登録犬を加えると接種率はさらに低くなり、実態は半数を下回っていると推測されています。
犬種の表記はジャパンケネルクラブを準拠しております。また近年はミックス犬の呼称が一般的になってきたことを踏まえ、純血種同士の交配から生まれたワンちゃんを「ミックス犬」、親犬の血統が不明のワンちゃんを「雑種」と表しております。
◆富山県では毎年4月に狂犬病予防集合注射が各市町村で行われます。その間に撮影した動画を一年を通して定期的に配信しております。
◆定期配信は毎月1日に行っています(通常業務の隙間に編集をしているのでたまに遅れることあり)。その他、通常業務が詰まっていないときは突発的にイレギュラー配信をしています。
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣な
2024狂犬病予防駐車会場のドタ劇今回 は富山市の大久保フレアイセンター全編を お届けします大きいさに小さいさおしい子 に世話しない 系わんちゃんと飼主さんの思いが工作する 駐車会場の素朴な一時をご覧ください こちらはタト飼育からホモされたワン ちゃん今年の3月こちらの飼主さんが家族 に迎え入れたそうですお名前何ちゃんです かまると言いますまるちゃん女の子女の子 ですねえ推定年齢は何歳なんですかえっと ですねおそらく1歳程度だ1歳だと思い ますええおそらく知っとられると思う ブリーダー23匹のうちの1匹ですあじゃ 尻尾の心さんとかぽの心さんからあそう です [音楽] か去年富山県内で23匹の芝犬の行場が なくなりNPO法人尻尾の心が緊急保護を するという出来事がありましたまるちゃん はそこにいた芝犬の1 匹今は新しい飼主さんの 元幸せに暮らしてい ます最初はく人になれませんでした 最ようやく心を開くようになったそう ですただししらしさは十分持ち合わせてい ますあのハでねしっかり引き寄せ [音楽] [拍手] [音楽] 安しといてください了解ですごん なさい ねなかなかなれんからあごめんなさいね ごめんごめんなさいねはいはいはいさん ありがとうございますすいませ [音楽] んおはちゃんおはちゃんおあらあらあら 今年も元気ですミバのハーネスをつけた お花ちゃんかさんお友達も一緒に来たんお 友達超大型県の大名刺でこのシリーズ初 登場のセントバーナード聞きたいことは山 ほどありますがまずはお花ちゃんとの再会 を喜びますさんはい今日もハニートースト です花ちゃんえっと今年で2歳ですかね はい2歳になりましたあれから1年どんな 感じでしたか1年ちょっと落ち着きました ねやんチドは今日ももし良かったら駐車 するとこ取っても大丈夫ですかあはい 大丈夫ですありがとうございますでは受付 どうぞ [音楽] はい今年は夫がお花ちゃんを抱っこし ます頭だけこっち向かない丈そのこち はい終わりましたちゃありがとうござい ます子でした ねまた流さしてもらっていいですかはい ぜひよろしくお願いありがとございます ゆりちゃんもまたお友達のゆとり [音楽] ちゃんあのセバですねはいそうです今何 ですかね2kgですこない測った時はへ セントバーナードを買いたいなと思われた きっかけって何ですかあのペットショップ に妻がそのこの子がいるのをたまたま 見かけてでそこで一目惚れして家族会議を してはい駐車とか大丈夫ですかうんあの 基本的に刺されたことあんまり気にしない タイプなので大丈夫だと思いますそんな 感じがしますはい駐車するとこも垂らして ね ということで受付へ向かおうとするゆとり ちゃんと飼主さんでした が見ようとしたわけではなさそうですが何 があったの でしょうゆちゃんはいつも穏かでんのと 聞きますがそれでもあまりある体力に翻弄 されることが多いよう [音楽] です [音楽] くくくく続いても大きな2匹のワンチャン ですドードルとこれはコリーあラフコリー ですラフコリーうん大型県好きでそうです 大型県に憧れちゃうじゃじゃ君から行こう かお名前はつみと言いますつみちゃんはい スみってあのポンポンて叩くあそうそう 太鼓の太鼓のスみです今1歳6ヶ月大型県 でいっぱいいますけどドゥルドゥルにした 理由はあの旦那が一目惚れし てもふもふですもん そうですねありがとうございますでじゃ お母さんすいませんこちらのワンちゃんお 名前はえっと太陽です太陽君はいあの シェルティは比較的多いですけどコリーっ て少ないですよね今からそうですねはい そうですま初めてコリー見たっていうので うんあの可愛かったのとこの子が先にいた のでうん同じ大きさぐらい探していてはい 然 へえ駐車はサラサラヘアで大人しい太陽君 から です体長大丈夫です ね大丈夫 [音楽] はいお疲れ様ですはい次かなはいおりさん でしたそしてチリチリヘアで世話しない系 のつみちゃんじっとしていることが苦手 です [音楽] [音楽] お名前は何ちゃんですかはるですはる ちゃん男の子はい犬種はマルチーズとトイ プードルのミックスで雑誌ですえマルプ はい [音楽] 人がいっぱいいるし目の前にはカメラが あるしこんな状況でも穏やかさを保ち続け ている偉い子はる くすぐ終わるから ね今日1日よく様子見ておいてあげて くださいね こちらはミニチュアダックスの萌えちゃん 用人深くあたりを伺っていますがとても 大人しいオリコさんで騒ぐことはありませ んに帰らないようにこちだよこちだよこち だよこちだよこち だじゃ今日よく様子を見ておいてあげて ください ねはいはいれ様ですはいです えこれ研修は何ですか四国ですかあ四国県 はいずっと大々四国買ってるんだけどうん もう年とったからやめをったら魔王がどう してもこの犬欲しい言いだして へえもうえ13年目です13はい名前はえ 山山違んはいなんか強そうでかっこいいす ねじゃあ受付かさんどうぞはいはい 尾 尾名前覚えとられたまた取らしてもらって いいですありがとうござい ますはい分かって分かって受付け どうぞこれまでこうして何度も打たれる シーンを取り逃した経験があるカメラマン 焦って大和君の元へ走ると尻尾が下がって いました [音楽] さんありがとうございますまたお願いし ます立ち去る大和君とこれから打たれる コビー君 名前の由来は元NBAのコビブライアント 選手去年は荒ぶりまし [音楽] た頑張って頑張ってお父さんもってやめ うん待ってましょうか [音楽] うん はい去年もちょっとれとったろ うんということでお届けした大久保 フレアイセンター全編次回 はは久保センター 富の山室地区センターでの様を1本に まとめて紹介します [音楽]
27 Comments
いつもご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
2023年度の大久保ふれあいセンター編の動画はこちらです↓
https://youtu.be/6o171j8He8A
このコンテンツは飼い主さんらのご厚意により成立しています。批判や非難、辛辣なコメント、個人的見解の押し付けは、ご厚意を無にすることになりますので、お手柔らかにお願い申し上げます。
小さいオハナちゃんのお友達が、大きなセントバーナードのゆとりちゃん❤ゆったり堂々としたゆとりちゃんと、ちょこまかオハナちゃんの対比がなんとも。
おはなちゃんのお友達が大型で笑った😂いいですねー
あちゃー がウケましたw
セントバーナードかわいいなあああ😮💨😮💨🩷🩷
17歳のてんちゃんは今年来れたのかなぁ
ゆとりちゃん可愛すぎる
7:26 親の可愛ぃ部分だけ拾って来た様な子ですね
セントバーナード見るとベートーベンって映画思い出す😊
白柴かわいい!自分用 9:56
大きいさんに小さいさんって呼びかた
可愛くて好き
みんなかわいい❤かわいい❤
2周目は後ろに映ってるわんこを見て何回も楽しんでます🤗
翌年も名前を覚えてもらえているなんて、嬉しいですね✨流石です!
四国犬、狼みたいでかっこいいなー
まるちゃんの少し色素が薄めなのが美柴な雰囲気を醸し出してて良い…柴ドリルでナレーションを止めてるのが視聴者に見てほしいシーンなんだなとよく分かる編集で愛を感じましたฅ^•ﻌ•^ฅ
幸せの柴ドリル
ナレーションも楽しみにしています!
わんちゃんの知識も豊富ですぐ犬種を言い当てるの凄いです!
去年も出演したワンさんを覚えているのも凄いです!
とてもほっこり、後編も期待しております
コギ伏せたまらん!!
おハナちゃんだ〜!かわよい♡
後ろで可愛らしくいなししてる子も可愛い〜
セントバーナードの時の紹介で随分気に入ってるんだろうな…
丸ちゃん可愛い
これ観るたびにワンコ達には申し訳無いんだけど可愛い~☺️てなる。
元気に長生きしてくれや。
まるちゃん、大変だったね…新しい飼い主さんよかったねぇ…としんみり中の柴ドリルからのBGMで爆笑しましたw
まるちゃんお幸せに〜!みんな注射頑張ってえらい!!編集お疲れ様でした!UPありがとうございます😊
このシリーズ大好きで色んな可愛いわんちゃんが見れるから楽しみにしてます❤
犬好きなみなさんのコメントを見るのも楽しみの一つです☺️
その辺のテレビのうっざい効果音入れまくってる動物番組みたいな編集にはならないことを祈る 自然がいいんだ
打たれ時のプチュ大好き😊
今回はみんなおとなしく打たれてましたね😊
まるちゃん車の中でおとなしくお座りしてておりこうさん😊