#トイプードル #トイプー #プードル #小型犬 #子犬
今回もまたまたトイプードルについて。
気になるごはんのことをツジノボルに聞いてきました。
▪肥満が病気の原因になる?
▪オメガ3脂肪酸が皮膚に良いって聞くけど…
▪涙やけを治したい!フードを変えるよりも先に…
▪サプリメントを検討したらまずはじめにすること
などなど
ぜひ今回も最後までご覧ください。
– – 目次 – – –
0:00 オープニング
0:14 冒頭
0:35 肥満が原因で病気になる?
2:13 皮膚にはオメガ3脂肪酸が良い?
1:23 よく吠えるといわれる理由
3:27 涙やけ改善フードって実は…
6:35 正しいサプリメントの選び方
8:36 まとめ
– – – – – – – – – – – –
また、ご不明な点やその他のお悩みなどございましたら
お気軽にコメントください。
各SNS等でもご質問など常時受け付けております。
この動画が少しでもお役に立てたなら
高評価、チャンネル登録いただけると大変励みになります。
いつも応援いただきありがとうございます!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【フードに関するおすすめ動画】
原材料名にある「ミール」の正体について
正しいフードの量とおやつのあげ方
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
=毎週金曜日21:00更新!=
■獣医師ツジノボルCH【日本一キレイな動物病院】
https://www.youtube.com/@animaldoctortsuji
【Twitter(X) 】
Tweets by tsujinovolch
【Instagram 】
https://www.instagram.com/tsujinovolch
【Tiktok 】
@tsujinovolch
【次回の動画】▷ https://youtu.be/_Y7c6A8u_y8
[音楽] お疲れ様ですお疲れ様ですこまたまた僕 ちょっとプードルトイプードルについて 調べてきたんですけどちょっとご飯 シリーズでまとめてみたのではいちょっと 伺ってもいいですかはいどうぞトイ プードルだけに限らないとは思うんです けど満が原因で病気になっちゃうことて あります か肥満が原因で病気になっちゃうことは ありますはい 例えば体重が重たくなるとどうしても関節 ね膝とか肘とか手首足首とか関節に負担は きますよね人間もそうですよねそうはいだ から骨折とか筋肉人体を痛めるようなこと も多くなったりしますよねあ内的なこと だけじゃなくて外的なこと外科的なことも うんそうですねはい多くなるあと内臓に たっぷり脂肪がついてくるとうん心臓の 周りちっちゃいんですよプードルの心臓 ってめっちゃちっちゃいんですけどの周り にもうたくさん脂肪がついてうんお心臓が クリストに動いてるのとか僕たちは見てる のでうん脂肪って体の至るところにつくん ですよ肝臓の中とかね内臓の中とか いっぱいつくんですけどやっぱり適度な 脂肪の量じゃなければそれぞれの内臓はは 少しずつ苦しんでるのそれによってじゃあ どんな病気が起きるのっていうといっぱい ありますよ脂肪感があったりとか体の中の いろんな液の流れがドロドロになって しまったりとかまできれば太らない方が いいよねまそこはもう人間も同じくという かそうですねそのカロリーやったりこう 栄養素に気をつけてっていうとこですうん うんそうね栄養素でなんか1つこう気に なる記事を見つけたんですけど皮膚が特に 弱いトイプードルちゃんま強いうんはある と思うんですけど個性が皮膚が弱いという ブールちゃんにはそのオメガ3脂肪3って いうもんですかねがいいってあのなんか見 たんですけどこれは本当です かうんオメガ3とかオメガ6とか脂肪さん には一般的にあってそれが皮膚にいいは 本当うんですがそれだけじゃないので なるほどこれはフードに入ってるものな です入ってる特にられてるフードには入っ てますはい逆に考えてらないフードには オメガ3っていう項目は多分書いてないと 思うんですけどま入ってるに越したことは ないうんでもそれだけじゃないそれだけ あればいいわけじゃなくてトータル バランス人間もそうでしょ食生活って バランスじゃないですかブロッコリーが いいからブロッコリーだけで行っていける かとそれは無理だしはいていう話ですね なるほどまでもえちょっとフードの裏気を つけて見た時にまオメガ3だったり6だっ たりが入ってる方がま望ましいうんうん うんうんっていう皮膚ちゃんとしたご飯に はその解説がついてる皮膚には特にま一応 望ましいていう形ですかねあ分かりました ありがとうございますそれねフードに関し てもう1個気になることを見つけたんです けどうんあの涙焼けまプードルちゃんよく なってますよねうんうんうんの多い プードルにはあの消化のいいご飯がこう 理想的だっていうことを見たんですけど これは本当ですか うん問題になりますかね大嘘ですえあそう ですかよくあの涙焼けが綺麗になります よって書いてあるはいご飯サプリメント はいケア用品はいそれ は全然理論的じゃないあエビデンスがある わけではないないへえ涙て痛くて痒くて 泣いてる涙とそうじゃない涙とがあるん ですよまず最初にね痛かったり痒かったり する涙がご飯で変わるわけないですよね これちゃんと病院行った方がいいですよで その時のポイントとしてはしょぼしょぼ するうんそれから目を手で書くねうんこう いうのがあったらこれ病院行った方がいい からふご飯で治らないですなるほど逆に そうじゃないタイプの涙焼け痛くない痒く ないタイプの涙焼けなんですけどこれって 目の形によるものが多いんですよふーん 生まれつきってことですか生まれつきと いうか押さないからああ それはご飯では変わらないですじゃ両方 正直ご飯関係関係ないああそうでも年と共 にほとんどのプードルの子たちの涙焼は 消えてくるのでま良くなったように見える と思うんですけどご飯が理由で解決して るってよりは月例で解決してることが多い 多いなるほどこれはちょっと気をつけない とだめですね大丈夫か な怒られないすか僕ご飯で涙が消えるか 消えないか論争は特に目の周りの知識が あまりない方たちの間では今も続いてると 思うんですで成長とかあるいは食事の アレルギーとかねもちろん添加物って要素 もあります添加物に対するアレルギーも あるからみたいなことで消えることはない とは言えないでももっと大事なことがあっ て本当にその涙だけはなぜ出てるのか眼科 に詳しい病院で見てもらうことと食事での ある子は本当にごく一部であって一般的な 子たと特に涙に困ってるプードルの子って 押ない子が多いのでそんなことじゃなくて もっと大事なこと体をちゃんと作るとか 骨格をちゃんと作るとかていうご飯を しっかり食べた方が良くて涙焼けなんて ほとんどの大きくなったら消えるからそれ を1番に押して考えるべきじゃない大事な ことは体を健康に作ること涙焼は荷の次 大きくなったら消えるよでもなんかひどい から病院行って相談しようぐらいがいい なるほどま目かいてたりしてたらさすがに その病院に相談すべきだと思うしいや どんな涙だけでも相談したらいいあ なるほどうんその時に書いてるかあるいは しょぼしょぼしてるかは伝えた方がいい うんうんうんうんうんたま食事でなんか それが改善する涙焼けが自然に消えてい くっていうことはま絶対じゃないかもしれ ないけどもうごく生まれあうん絶対じゃ ないごく生まれにありますそれ僕は意図的 にご飯を変えることはあるからでも適当に ご飯を変えてそれがたまたまヒットする かっていうとそんなことはないいやわかり ました聞いてみてよかったですありがとう ござい でさっちらっとこう言葉として出てきたん ですけど うんそのフードと一緒にサプリメントを こう検討するていうのはこれトイプードル のワンちゃんにとってはどうどうなん でしょうかありですねあそこれはありあり だけどもえ年齢とか健康の状況とか あるいはそのサプリメントだって アレルギーの元にはなるのでうん アレルギーの状況だとか加の先生と相談を して使うってことが大事例えば目に対して ちょっとこうサプリメントでフォローして あげたいなとか関節に対してフォローして あげたいなとかあるいはえ廊下に対して アンチエイジングしてあげたいなとか皮膚 に対してこうしてあげたいもう先生に相談 したらいいと思いますねかれので紹介して もらプリメントは間違いないと思うんだ けれどもまさっきフードの方でもねお話し たように全ての世の中にあるサプリメント が効果があって正しいかって言と僕らが見 てるとう妙かなっていうのもあるんで なるほどは自の力を変えればいいと思い ますまあくまでもまそのサプリメントを 絶対食べなければいけないということも ないしかつ検討するんであればこう獣医 さんに相談させていただいてこう適切な こう判断をまぐというかちゃんとした効果 のあるサプリメントがあるからうんうん うんうんなるほどわかりましたま サプリメントねそれこそ食事でもこう わーって一般いい情報が出てきてるのに こうサプリメントもまたこうこれがいいよ あれがいいよって広告とかいっぱい出て くると思うのでうんそれはま自分で判断 するよりもできればかかり付けのおさんに 相談してくださいといううんそうですね はいはいねこのサプリメントについては ちょっと僕もまだお話することはできない んですが色々辻さんからもお話を聞いてる 部分があるのでまたちょっと別の機にん あの触れられたらなと思ってるのでそう ですねはいやりましょうあの楽しみにして いただけたらなと思い ますちょっとトイプードルのことを僕が 勝手に深掘りしちゃってますがまた ちょっと聞いていただけたらなと思います ありがとうございますありがとうござい ますはいトイプードルを買ってる人は チャンネル登録高評価よろしくお願い いたし [音楽] ます
2 Comments
この動画をみる前にちょうどサプリメントのことを考えてたんです。トイプードル14歳まだまだ元気に過ごしてほしいので😊いろんな情報ありますが、オメガ3は私も気になってました。とっても皮膚が弱い子もいるので。動画ありがとうございます😊
涙やけについてのお話が目からウロコでした🥲