みなさんの家庭では、ワンちゃんとどのようにご飯を食べていますか?
うちでは、完全に飼い主→犬
の順番でご飯を食べています。
この日もベルはいつもと変わりない状況。
そんな中で、ご飯を食べるときに次女に抑制をされてしまいます!
ドーベルマンのベルは、次女のことをどのようにして見ているのか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事の依頼はコチラ
kyokench.info@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓飼い主お勧め↓↓↓ 
ベル大好物のおやつ(ちゅ〜る)
https://amzn.to/3fBlz7R
ベルのおもちゃ(KONG)
https://amzn.to/3lStEJ2
ベルのリード
https://amzn.to/3lGnH1K
ベルのケージ
https://amzn.to/3GU9u8D
お勧め本「シーザーミランの犬と幸せに暮らす方法55」
https://amzn.to/3oJfM1O
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UCEtd6E-xvFdURsoQUbHYIOw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気動画ランキングTOP4】
1「猛省するドーベルマン」

2「マイペースな長女と、強固な絆で結ばれたドーベルマン」
https://youtu.be/wLqEscvnyWM
3「パパ嫉妬!?ママにストーカーする愛犬ドーベルマン」

4「マイペースな長女に振り回されるドーベルマン」

5「【ASMR】生の鶏一羽を丸ごと食べるドーベルマン」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ソーシャルリンク】
▼TikTok
https://qr.paps.jp/n992Q
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/kyokench
▼Instagram
https://instagram.com/kyokench?r=nametag
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ドーベルマン #大型犬しつけ #大型犬と暮らす #ドーベルマンしつけ #犬のしつけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドーベルマンは非常に飼育が難しい犬種と言われています。
しっかりとした知識を持ち、徹底した躾を行う環境のない方が安易に飼うことはお勧めしません。
また、ドーベルマンの満足のいく運動量も犬種の中でトップクラスです。
・一人暮らし、夫婦共働きなどで家にいない時間が多い
・1日1時間の散歩を朝と夜の二回行く時間、体力がない
など、飼育環境に不向きな中で飼われますと、思わぬ事故に繋がりドーベルマンの印象がさらに悪くなってしまいますので、飼育を検討される方はお気をつけください。

37 Comments

  1. 撮影お疲れ様でした!
    最近仕事等忙しく中々見れてなかったです⤵︎
    でも本当いい家族ですね!
    息子達は優しい、娘ちゃん達はも素直で間違いなくべっぴんさんになりますよ👍
    ママさんが綺麗で可愛いいから娘ちゃん達受け継いたんですね‼️
    勿論息子達も優しいから将来楽しみです‼️

  2. パパ先に食べておきながら
    「それお母さんの」
    🤣
    そんなところが可愛くてツボです🤣🤣🤣
    ベルちゃんが嫌なハウス
    事あるごとにハウスか?と言われるくだりも好きです❤️
    すぐ反省して可愛い💕
    数ヶ月前の投稿も順番に見させて頂いてコメントしちゃってます💦今更ながらのコメントで申し訳ありません🤭

  3. 夜にマクドナルドを見せつけられたら、ベルちゃんも食べたくなりますよね。

  4. ‥そうでした。僕の実家でも家族の食事がすんでからニューファンに給餌と言う順番でした。大事ですね‥犬達もそれをされて傷つくわけでもなし。序列を学ぶ勉強ですし。
    旦那様の問いかけにきちんと答えるベルちゃん・・どうやってしつけたか気になりました。動作だけでコマンドを実行する賢いベルちゃんについては他の動画で観た記憶がありますね。

  5. 息子さん(次男)なんて優しい どないな教育したら、そんなに優しい息子に育つの❔

  6. パパさんお疲れ様ですさすがにベルちゃんにはマックはだめですよね^_^パパさんとこのお姉ちゃんたちはたくましいですよね❣️😍面白いです🤣あとぶちべっぴんのママさんもいっぱいでてください^_^

  7. 家族を「群れ」とするなら、上下関係は必要ですし、それをハッキリさせる事で、むしろ犬には理解し易く受け入れられるのだろうけど(もちろん愛情ありきで)

    ペットを「愛すべき同居人」と考える人には、少々壁を感じる動画ですね(しつけ無しとは違いますよ)

    ※ペットを家族とし人間と同列に考える人は、また違うと思います
    私個人的にはペットと人間は「種」が違うわけですから、家族=人間と捉え扱うのは、他ならぬペット自身と飼い主の負担につながると考えています
    (代表例、過干渉=虐待の一種、ペットロス等)

  8. パパ、ママおはようございます😊ベルちゃん、おはよう😊😊今日の朝ごはん、久しぶりに、マックに行って、ビッグブレックスファストデラックスセット、食べました😊😊美味しかっです😊😊

  9. 夜マック楽しそう🎵
    ちゃんと待てるベルちゃん偉い✨
    次女の言うことも聞いてベルちゃん偉い☀️

  10. パパの「ハウス❗️」に大笑いしました😆
    ベルちゃん❤️の反応にも❗️良い家族ですね☺️

  11. ドーベルマンって躾がとても大変な犬種なのに、お父さんが近付いただけでしっかり定位置に戻っていくの本当に素晴らしいです。

  12. 気になったのですが、オムツをしているのはなぜでしょうか?きちんと躾けられているようなので、トイレも理解できる子だと思うのですが・・・?
    それとも他に何か事情がおありなのでしょうか。トイレ躾前の犬がいるので(現在ほぼ室内ではオムツつけっぱなしです)気になってしまいました。

Leave A Reply