▼過去の実際に起きた誤飲動画
【お知らせ】
NEW GOODS
ロゴペンダントトップ販売中
▼数量限定、下記より購入できます
https://mvivarium.base.shop/
真夜ビバの爬虫類カフェをオープン、営業中です
アナコンダやブラッドパイソン等の大蛇やアルマジロ、フェレット、チャウチャウ犬等いろんな動物を見たり餌やりしたりふれ合ったりできます
ぜひ遊びにきてください
料金:¥1,500 / 1時間 (ワンドリンク付)
営業時間:12:00〜19:00(火曜・水曜定休)
場所:神奈川県横浜市南区榎町2丁目36
【カフェHP】
https://midnightvivarium.studio.site/
【Twitter】
Tweets by mayo_viva
【Instagram】
https://www.instagram.com/midnightvivarium/
【Amazon欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1DO1ZEO45ZJE1?ref_=wl_share
ご支援頂けると嬉しいです!
【プレゼントの送付先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar 真夜中のビバリウム 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb
【お仕事のご依頼はこちら】
https://bitstar.tokyo/contacts/@mayo_viva
【Suzuriのグッズ販売】
https://suzuri.jp/mayonakanovivarium
#真夜中のビバリウム #蛇 #事故
[音楽] はいこの子はブラッドパイソンの ゴールデンアイちゃんなんですけど今ね ちょっと危ないとこだったペットシーツを ね加えてたんですよペットシーツ飲もうと してて遠くから見て駆けつけた頃には話し てたんですけどなんかねこうやって餌を 探す素振りをずっと続けてますまさっきね 餌食どうかなと思ってひよ1は食べさせた んですよねまひよって結構ね中身がねこう やって君のところが飛び出しちゃったり するんでそういうなんかね匂いとかを今 まだあるんじゃないかと思って追いかけて 追いかけてでちょうどねあの黄色い黄がね 染みついた部分を加えてましたねこれね蛇 ビって時々ねペットシーツを丸飲みし ちゃう事故が起きたりするんですようちで もね時々昔ねちょっとだけねそういうこと あったんですけどそうちょっとねおバカ さんはねおバカさんとかあまりにもお腹が 空いてたりするとペットシーツね餌を食べ させた後のペッドシーツについた餌の匂い とかをねあの普通に餌だと勘違いしてそん ままね加えてもうペットシーツまま1枚 飲み込むみたいなこともねヘビってあるん ですよまでも大体はねお尻から出てくるん ですよねペットシーツそのうちねまでもね ペットシーツって水をねものすごく たくさん吸収するまそうするとね粉みたい なものがぶわって膨張するんですよねなの で腹ん中でねこう水分吸ったら膨張したり もする可能性があったりして危険ちゃ危険 なので今ね本当危なかったわこれちょうど ね発見して引き剥がすとしたら自分で話し たけどもま小さい蛇だとねあんまり効か ないんですけど本当にねこのぐらい大きい 蛇とかになるとSNS上とかでもね時々 あの飲んじゃったっていうのをね聞いた ことはありましたうちでもね12回過去に あったんですよねま普通に尻の穴から出て きたんでね良かったんですけどま腹ん中で ねどうにかこうにかなってたら本当危ねえ からなちょっとねこれああ怒ってるヘッド シーツね剥がし とこう落ち着くまで な飼主見てないとこでねこれまた餌を 探し出してね飲んじゃうかもしれないまあ うちみたいに尻から出てくるやつもいれば ま後で吐き戻すやつもいればなかなかね出 てこないやつとかまあと体の大きさ体積に 対してのねどのぐらいの大きさのペット シーツ飲んじゃったかとかでだいぶ容大は 変わってきたりするのかなと思うんです けどうちの場合はね過去にもブラッド パイソンがペットシーツ飲んでま尻から出 てきたんですけどまちょっとあまりにも やばいとねあの病院に連れて行って摘出し たりとかもう最悪まお腹開いたりすること もあったりするのかなと思うんですけど そうなると大変ですよねままずはね 飲み込ませないことが一番大事なんです けど本当にね飼主の見てないところで後 からねもう餌の匂いがついた部分を餌だと 思って飲んじゃったみたいなこともあっ たりするというかうちではね過去にはもう そういうパターンだったので大体ねもう 飼主が見てる間とかじゃないんですよね もう気づいたら飲み終ってる場合が多かっ たりするんじゃなかろうかと思うんです けどでなんかね変だなと思ってよくよく見 たらペットシーツ1枚ないみたいなそう いうのでね気づいたりするんだと思うん ですけどいやちょっと危ないとこでしたね なんか過去にねブラッドパイソンペット シーツ飲んじゃってお尻から出てきたよっ ていう動画を結構昔にアップしたような気 がしますねま今回は飲み込まずに住んだん ですけどねまちょっとどういう感じになる のか気になる人は概要欄かなんかに載せ とこうかなと思いますので見てみて ください買ってる人はねま気をつきよが ないところもなんかあるような気もします けどねまあまあ発覚しちゃった時はねもう しっかり状況とかあ見ながら必要だったら ね本当動物病院連れてかなきゃいけなく なったりすると思うのでいや久しぶりに なんかねちょっと危なっかしいところに ちょうどねあのカフェにいたのでまこいつ もねあの違うわと思って話したから良かっ たもののこれ飲んでたら本当にね大変でし たねはいだいぶお腹は空いてるみたいなの でちょっとでかいのを ねどうぞ とよしよし よし はいいやなかなかヘッドシーツ5引問題は 正直ね用がないところはあような気がする んですけどもうペットシーツをね使わない かま食べた直後にねどれだけ綺麗でも ペットシーツ変えるとかなかなかねそんな ことをする人まよほどねもう毎回毎回 ペットシーツ飲み込みそうになるぐらい だったらねペットシーツ使わずにヤガとか ねそういうの使ったりするのがいいかなと 思うんですけどまそんな毎回毎回みたいな ことはなくて本当にねカのもこれ何でぶり 勝ってぐらいにこのねペットシーツを 飲み込もうと飲み込まんとしてるところを 目撃しましたからなかなかねこれ防ぎよう がなかったりするような気もするんです けど突発的に起きるんでねまあまりにも 飲み込み癖があるようなのもいなくはない みたいなのでもうそういうのはねペット シーツは使わずにってやるとは自分でもね 思うんですけどまそういう癖があるわけで もないのでなかなかが難しいよなそこは お前毎回毎回話すんだな1 回 わあまたそんな変なとこ変えてま置い ときゃそのうち自分 で食べ始めてご視さするんです けど食べ始めてます ねまあペットシーツ剥がしたら床はね食え ないから大丈夫です [音楽] [音楽] ねまあちょっとこれ食ってね多少お腹は 満たされると思うのでまめっちゃね腹 いっぱいになるほどの1匹でかさじゃない かもしれないけどま多少 は満足するぐらいになると思うのでまそれ で一晩ぐらい落ち着かせてからまたペット シーツをね引きましょうかねいやその間に ね運行しこされたらちょっと悲しいけども までも強引されるよりはね全然ましという ことでおまもしかしたら本当ヘビ買ってる 人の中でねもうゴイ癖がすごいやつとかも いたりもするんだろうかま多分ねそういう 癖があるやつてね絶対いると思うんですよ ねうちにはねそれはいないんですけどま そうなるともうペットシーツじゃなかなか 買いづらいよな思っちゃいますねま なかなかそんな個体そうそういないとは 思うけどねでも0ではないだろうなもう この感じ見るとねまあまりにもお腹がいつ もペコペコで結構ねちゃんと食べさせた とてペコペコなやつもいるからねまそう いうね個体個体おのなんだろうね性質性格 みたいなものがあるのでそういうのでね ちょっと飼する設備だったりとかね備品 みたいなのが変わってったりはねしますよ ねということでもう一飲みぐらいかなオ よしよし よしあこれで少しはお腹見たったか ないやちょっとね本当に久しぶりになんか おおおおってちょっと危ないところをね 目撃しちゃいましたけどま壁ずに休みまし たけどね本当なんか危ないとこだったわ はいこれで少しは満してくましたか ねということで今回の動画はこの辺にして おきたいと思いますご視聴ありがとう ございましたまたよかったら次回の動画も 見に来てくださると嬉しいです [音楽]
19 Comments
最後にペンダントの宣伝w😂しっかりされてる👍️
参考になりますね!次の動画も楽しみにしています!
ありましたねぇ。
すんごい💩となって出て来た事。
確かあの誤飲からシートをテープで止めるようになった記憶🤔
何事も100%じゃないですね。
そういえば、本当〜に危ない時は、カメラ置いたり動画回さないビバさん😊
どんなに「あぶねー」とか言ってても、動画になってるうちは安心なところ信頼してる。
ビバさんお疲れ様です!怖いですねぇ〜対策…迫力ある食べ方😮✨ペンダント✨ですね🥰💕
ヘビの本能による、誤飲事故でしょうね、
ずっと見守りするわけにもいかないし🤔
でも無事で良かった
食欲があるのはいいことだけどもうシーツは食べないで!
飼い主のビバさんが慌てて駆け寄っている姿が目に浮かびます。無事でよかったです。
😅そうですねぇ危ないですねぇよかったねぇ飲み込まないで😅ご苦労様です❤
この蛇さんの、お腹太いの、なんかかっこいい。
食後だからってのもあるかもだけど、
筋肉の塊って感じがする。
この蛇ちゃんが、
誤飲しなくてよかった〜!
賢い子やでぇ…。
うちは革手袋持っていかれて誤飲しかけてました(´;ω;`)
アルバのアダルトで神経質なため体触ったら離しましたが給餌の際は気をつけないといけないと再確認しました。
こんばんはぁ。ビバさん❤あのねぇ心で聞いといてくださいね。ヤモリは通販できたとき脱皮状態だったんよ。だから剥いてあげた、蛇は透明なめになってましたが戻ったんですが、その後脱皮するんですかね?しかし蛇の事故はヤバい😅
ヒヨコって黄身みたいなの出てくるのか…初めて知った
これ幸いと嬉々として叩きそうなやつらがいそうだけど、こういう啓蒙動画こそ個人的には助かるし、自分以外にも「気をつけよう」ってなる人は多いんじゃなかろうか
ヤモリとかみたいに、ヘビに粒子が細かい底材使ってる人はなかなかいないだろうし(サンドボアとかはともかく)、ペットシーツとかだって事故は起きる
気をつけていても完全に防ぐのは難しい問題だから、常にヒヤリハットを経験や見聞きして改善していくしかないですねぇ…
ありましたねぇ、お尻から出てきた動画…
焼肉のタレがついたご飯みたいになる感じか
いや、全然違うか
これ食べ物じゃない!と途中で気付けるお利口さんで助かりましたね👏
私も推しが無事で良かったです😊
うちもシシバナ給餌中に違うとこにかぶりついてそのまま飲み込もうとしたことあったっけ
引っ張り合いになって、最終的に向こうが話してくれたからなんとかなったけど
サンドボアちゃんが小さい頃にピンクマウスと指を間違えたときと同じ感じですかね?