愛犬「トイプードルのテト」が去勢手術をしました。
3歳7ヶ月で実行した去勢手術。
不安もありましたが、愛犬テトの病気のリスクやストレスを考えると「去勢はするべきだ」と思いました。
よく頑張ってくれました。

2021年1月から我が家にやって来たトイプードルのテトです。
飼い主のおっさんは人生で「ペットを飼う選択肢」というものはなく、いまの今まで生きて来ました。
ママは幼い頃から実家ではペットを飼っていたので、当然ペットを飼う人生はいつでもOKでした。
テトを迎え入れる当時までペットを飼うことを強く反対していたおっさんの考え方は変わり、今では「ペットを飼う人生もありかな」っと思うようになりました。
ペットを飼うことを反対していたおっさんとトイプードルのテトとの日常の動画。
この動画でたくさんの人に楽しんでいただけると幸いです。

【泉南動物病院】
大阪府泉南郡熊取町紺屋2丁目1-3

フロントページ


6 Comments

  1. テトちゃんお疲れ様でした!
    パパさんママさん御心配でしたね
    ちょっとグッタリのテトちゃんだけど頑張ってくれましたね✨
    病気のリスクも減るし歯も綺麗になったし良かったですね!テトちゃんには元気で楽しい犬生を送ってほしい!!

  2. テトくんお利口さんでしたね😂
    肝臓今後心配です
    定期的な検査必要ですよね
    パパさんママさんお疲れ様でした❤

  3. テト君避妊手術、頑張ったね🦴お疲れ様。そして、パパさんママさんもお疲れ様でした。無事に終わるか心配な時間が長かったでしょうね
    肝臓の数値も心配なところですが、ここで分かったから、これからアドバイスをもらいながらの生活に、なるのかな?ちなみに私の姉も肝臓の数値が高くて、今度針を刺しての検査をやるかもって言ってました😢

  4. テト君頑張りましたね😊
    家のオスの子が今月歯石取りで昨日予約してきました🥰2回目です。テト君は朝ご飯食べないから、いいですが家は食いしん坊なので、朝の絶食が大変です。愛犬の為に仕方ないのですが、少しでも健康でいてもらう為頑張ってもらわないとね。

  5. テトくんは3歳で去勢手術をされたんですね
    色々調べてもらったり歯石も取ってもらったりで頑張りましたね(*^^*)
    うちのコロンも涙焼けが酷くてそれが悩みです😰
    今度動物病院で相談してみようかと思います

Leave A Reply