〈ご相談内容〉
「現在6ヶ月のミニピン♀ですが、
トイレは覚えたのですが、おすわりの練習をしようとしても
嬉しくて飛びついてくる感じで落ち着きがない感じです🥲
散歩での他の人や犬への吠える事も、今現在慣れさせて
いってる状態なのですが病院に行った時が大変で大変で、
どうしたらいいのか分かりません😭
どうしたらいいでしょうか😭?」
ご質問ありがとうございます!
6ヶ月のミニチュアピンシャーと聞くだけでも、わちゃわちゃとお転婆な様子が想像できますね!(笑)
もちろん家よりも外、そしてさらに病院などの人や犬が集まる場所の方が犬は興奮しやすいですから、まずはしっかり家の中から最低限のコントロールができるように、練習する時間が必要になります。
練習の方法や順番なども今回お話しさせていただいておりますので、下記の動画も参考にして頂き、ぜひ頑張ってみてください!
動画だけだとなかなか難しいと思いますので、できればトレーナーさんと一緒に進めていくのが1番ベストだと思います。
また何か疑問点などあれば、いつでもご質問くださいね!
【関連動画】
★【豆柴♀】あさひのパピートレーニング日記
〈家の中での歩行練習〉
https://youtu.be/L1b9pXSi42M
〈興奮時のハウスからの出し方・落ち着かせ方〉
https://youtu.be/2w8a9cUuHMo
〈全身を拭く・縦抱き・手で口を開ける練習〉
https://youtu.be/OLSJoIR1KuE
〈縦抱きの保定〉
https://youtu.be/kU2G50Y3A3o
★子犬のリーダーウォーク【実践】まずは対面歩行から!
https://youtu.be/a4mcr_lcLD8
↓こちらの動画は09:35〜の自宅での連れ回しの様子を参考にしてください↓
★【本気噛みをする14歳】シニア犬あずきのリハビリ日記vol.2
Case1.リードを付けて連れ回し&体を触る https://youtu.be/_mIEDyJ8yck
【いぬプロチャンネルの動画を見る前に必ずこの動画を見て下さい!】
よろしくお願いします。
★チャンネル登録はこちらからm(_ _)m★
https://www.youtube.com/channel/UCGjpkCFoh4blz3gp677kJuw/?sub_confirmation=1
皆様の質問やお悩みをコメント欄に記入頂ければ、順次Youtube動画にてお答えいたします!
お気軽にコメントして下さい!
———————
Youtubeでは毎週金・土・日の夕方に動画を更新しています!
SNS上でも定期的に犬にまつわる記事を更新していますので、ぜひ遊びにきて下さい(*^^*)
<いぬプロFacebookページ>
https://m.facebook.com/いぬプロ-INUPRO-by-PSD-dog-support-center-1313287212113908/
<インスタグラム>
http://instagram.com/inupuro
<ツイッター>
Tweets by psd_dog
<PSDブログ>
https://psd.co.jp/weblog
<いぬプロ LINE公式アカウント>
以下のリンクから友だち追加をお願いします!
https://lin.ee/1cOIoLj3r
お困りの方はホームページへ
https://psd.co.jp/
PSDドッグサポートセンター
※方法については、誤った方法の選択になるといけませんので公開していません。
———————–
いぬプロ
犬の正しい情報、犬の教育、犬のしつけ、生きた情報を伝えたいという思いから立ち上げた犬のプロジェクト『いぬプロ』が、2017年 始動しました!