コーギー多頭飼いのデメリットです🐶

コーギーココちゃん1歳
コーギーナッツ1歳3カ月 真菌・肺炎・トリコモナスを抱えて我が家にやってきました
狆(チン)タヌさん5歳

Lineスタンプココナッツ🍞🥥↓
https://store.line.me/stickershop/product/26311136/ja

Lineスタンプココちゃん↓
https://line.me/S/sticker/21710152

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワンコと我が家の愛用品とインテリアたち↓
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_tanu-chin/items

Instagram
https://www.instagram.comtanu_man_shouko

Twitter
https://twitter.com/@tanu12shoko

気軽にフォローください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連動画▼
【ブリーダーから子犬お迎え】その子犬は病気だらけでした

【感動サプライズ】共働き夫婦が内緒で生後2ヶ月のコーギー子犬をサプライズでお迎えした時の反応がヤバすぎる

コーギー子犬をお迎えする時の覚悟の三選!これが現実・・・可愛いだけじゃ飼えません

#コーギー多頭飼い #ココちゃんファミリー #コーギー

4 Comments

  1. ワンコそれぞれの性格がありますもんね😊我が家は、まろんバニラが、食べ物が絡むと自己主張が凄いです(笑)やっぱり狆はおとなしいですね😆

  2. いつも動画を視聴していて、大変そうだなぁと思うところをまとめて下さり、分かりやすかったです😊👍
    私が多頭飼いで一番大変そうだなと思っているのは、それぞれの体調面や飼い主とのコミュニケーションの差などなどが人間1人で管理できるかどうかですね、、🤔💦
    ママさん含め多頭飼いの方は上手に調整されていてほんとにすごいなぁといつも思っています🥺💭

  3. ママさんに甘えん坊してるココちゃん可愛い過ぎる❤いくらあんまり手がかからないと言ってもたぬちゃんもいますからね🐶活発なコギ2頭本当に大変じゃないかと思ってます。✌️

Leave A Reply