本日の動画は噛み犬トリミング史上初の動画です
今回は大型犬のグレート・ピレニーズの噛み犬が来店
過去一力強いワンちゃんでした…
シャンプーの際も噛みつくシーンもあり
ブローで寝かす際も一苦労…
起き上がる力強さに負け僕が飛ばされるシーンも…
なんとか最後までやり遂げてあげたかったのですが
ワンちゃんの安全や負担を考えると途中で断念するしかありませんでした
もっと僕自身に技術をつけて次こそは最後までやり遂げたいです!!
楽曲提供者:株式会社 光サプライズ
ED楽曲名 :Palm Tree 〜dog life〜
▼新規予約受付専用LINE▼
https://lin.ee/zeC3jgZ
※現在新規の方の予約はこちらからのみ受付可能となっております。
1ヶ月あたりの予約可能数に上限がありますのでお早めにご予約ください。
キャンセル待ちもこちらの予約専用LINEからのみ可能となっております。
▼Twitter▼
Tweets by dog_salon_palm
▼Instagram▼
https://instagram.com/mugitrimming?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼ホームページ▼
https://dogsalonpalm.com/
春日部市でトリミング・ペットホテルをしております。
DOGサロンpalmです。
お仕事のご依頼はチャンネルページのメールアドレスからお願い致します。
21 Comments
さすがにこのサイズで一人は厳しいですね。もう一人保定者は欲しいところ。だって長いしパワーあるし、人間の大人と同じ体格をひとりで抑えるなんて無理ムリ。
ちょっと今回は店長さん無茶でしたね😅次からは暴れがまた酷くなるでしょうからら、ぜひ、追加料金でプロの保定者もう一人つけてください。
ピレ温厚な子だと思ってました。
寒いところが大好きで、暑がりさんだからシャワーやドライヤーが暑かったのもあるのかな?
YouTubeで有名なピレさん夏でもエアコン18℃らしいので
何でこの子はこんなに怒るんだろう…何かここまでなる原因あったのかな?うちグレートピレニーズ10歳いるけど小さい頃から人が大好きで唸ったり噛んだり1度もない、私の知ってるグレートピレニーズはみんな穏やかで、その穏やかさがグレートピレニーズと思ってた🥲
こんなに押さえつけないと出来ないトリミング…この子に過去何があったんだろう…胸が苦しくなる😥店長さんも命懸けすぎてヒヤヒヤします😭
パンティングをしている様子が分かりますか?
身体の内部に異常を来している事を飼い主が理解しているならば、問題ありません。
健康な犬の呼吸は通常1分間に15~30回です。炎天下でもない場所で、この犬はそれよりも極端に多い数の呼吸です。
心臓や肺にかなりの負担がかかるのです。身体的に異常がないのにパンティングがある事は、極度不安状態です。
ハズバンダリートレーニングをしながらのカットやシャンプーをする事が、犬にとってのストレスをかけない最善の近道です。
ありがとうございます😊
仕方がないですよ
あそこまで拒否されたら
まさしてや押さえ込み
しながらだから大変ですよ
大型犬も力強いし噛まれなかっただけででは料金は
全額貰えなかったのですか😂😂😊😊
口輪?するべき犬かと思います。
せめて乾かす以降のトリミングの時は。
大型犬の力は想像以上なので、絶対安全はあり得ないので。
自分は小学生の時に友人宅の外飼いの中型犬に噛まれた経験があります。2箇所。
二の腕の肉が飛び出すくらい。
幸い手首と二の腕、顔じゃなくて良かったです。
でも私は犬も猫も大好きで犬は2匹最後まで看取りました。
くれぐれも無理なさらず、大事な手を噛まれたら仕事出来なくなりますから。
初めて拝見しました。ハラハラして犬の呼吸にもつられて見てるこちらが、過呼吸になりそうな位怖かったです😢犬の舌もどんどん白くなっている気がするし。店長さん首とか噛まれたらどうしょうとか想像したら、めっちゃ怖くなりました。
店長さんに何かあったら、他のお客様も困るので、むしろもっと早く中断してもよかったかも、、、
お疲れ様です!
お互いにケガが無くて良かったです😊 中断は懸命な判断だと思います。大型犬は力がすごいですねー
いつも店長さんはムキムキだなぁと思って見ているのですが、ピレネーさんはさらに上をいってました。
体力気力優しさ賢さ全てがワンちゃんを上回らないととても務まらないお仕事ですね。
店長さんが世の愛犬家の皆さまの心を鷲掴みにしているのも頷けます。
店長さん、ピレネーさん、飼い主様、おつかれさまでした!
貴重な動画をありがとうございました✨
大きくても、小さくても
攻撃的な犬は訓練に出さないと。
どちらも怪我しなくて本当に良かった😱
素晴らしいトリマーさんです。
押さえつけられたらこの人には敵わないとわんちゃんも抵抗しなくなるのかな😮
ピレネーを飼っていた夫曰く、気位が高く、飽きっぽく、暑がりだそうで。
動画を拝見し、シャンプーの途中から飽きてるし、ドライヤーのところは暑いよ、暑いよって言ってると。
一旦、気分転換をはさんだりすると良いそうです。
お疲れ様でした😊わたしは小学生のころシェパードに噛まれたことがあって、全治2ヶ月💦これは!犬が怒られると大泣きしたことがあります(笑)
その当時飼ってるビーグルは噛み癖はなかったし、その後飼ったミニチュアダックスは何もされてもどんな状況でも噛むこと、唸ることは本当に相手が嫌がると覚えさせました。噛んでしまう子、唸る子はなにを思っているんでしょう。今、仲良くなりたいボーダーコリー君が吠えも噛みもしませんが唸ります(T_T)
噛まれたこと思い出しドキドキしちゃうのに店長さん!すごすぎる!!
大型犬で噛み癖があると恐怖感がありますね。大きな意義のあるお仕事ですが、なかなかに大変なお仕事ですね。
トリミング台に店長さんが乗る、という予想外の画はもはや格闘技。
途中でMMAルールになってて笑ってしまいました笑 が、ほんとにすごいことされてて毎度感動しています。ワンチャンもトリマーさんも無事でなによりです😭
こんな、、トリミングなんて出来るの〜⁈え〜、大丈夫⁈って心配だったので(ワンちゃんも店長さんも)むしろ安心しました😮💨腕ちょっと怪我されてしまった様ですが大丈夫でしたか🙂
トリミング台が小さい(笑)
自分なら床でやる❤(軽く関節決めなからね)
こりゃ1人では無理だなぁ!
技術で太刀打ちできるレベルでなくて、しっかり保定できる人がいないと犬も人も危ない。素人考えですが、超大型犬に対してはトリミング台が小さくて不安定で、わんこも怖かったのかもと思ったり。
しつけ中なのか、しつけしてもらえてないのか…しつけがなってなくて犬が不幸になると哀しいですね😢