泣くのは簡単なんです。
気を張っていないと沼からはい出せなくなる。
それでも涙が勝手にあふれる時は、そっと寄り添ってくれる二匹。感謝です。
大塚愛さんのスマイリーは
息子が初めての小学校の運動会で1年生のダンスの曲でした。
とっても可愛い曲が久しぶりにふと聞こえたような気がしました。
撮影編集 Byとも
DIY・掃除・生活全般チャンネル【こーる君ち】▶https://www.youtube.com/channel/UCCmbT_g1oC51VJK9eHLu05Q
インスタ▶https://www.instagram.com/tomowithdog/
X▶https://onl.sc/aKgGCzX
TikTok▶https://www.tiktok.com/@cole_house_2
35 Comments
くーちん♡ありがとう😊
飛んでいってギュッってしたかった。飛んでいって一緒にお見送りしたかった。でも、でも、どこにいたってお空に見送る気持ちは変わらないから。くーちん。神戸から愛を込めて💐
くーちん、絵本の終わりにはきっとこーる君と笑顔で寄り添っているんでしょうね。穏やかで美しいくーちんのクリクリなお目目が大好きです。カレンダーはくーちんの月にして手を合わせています。
🌹🌸🌺🪻🌻💐❤くーちんありがとう❤💐🌸🌷🌺🌻🌼🌸🌹❤
るこたんもルッちんもくーちんが虹の橋を渡ったことはわかってるんでしょうね。いつも通りに振る舞ってママさんに寄り添っているのが伝わってきます。くーちん、ドギーボックスに入っていたこーるくんへのお土産渡せたかなぁ☺️
かわいいかわいいくーちん😌🌷
みんなに幸せをたくさん分け与えてくれてありがとう💓
ずっと見守ってきたから悲しみは強いけど、かわいいかわいいくーちんのこと忘れないからね🫶
くーちゃんの御冥福をお祈りします。こーるくんを見送りママさんの寂しさを癒やしてくれいっぱい思い出をくれた可愛い家族。安らかに眠ってくださいね。
ワンちゃんを飼っている同士での人や、ワンちゃんが好き同士での人との素敵な繋がりで、小さな棺で穏やかな顔で眠っている、くーちんの顔を見ながら、くーちんの周りにお花や、好きだった物や、思い入れがある品で飾り、くーちんとの思い出話にたくさん花を咲かす事が出来て良かったですね😌くーちん、みんなの笑顔が好きだから、明るい雰囲気で、こーる君の元に送り出させる事を喜んでいると思います😌くーちんの年齢を人間の年齢に置き換えると、約80歳😌立派に長生きして、スゴいです😆👏💗🐶👵💗くーちんの事を忘れないように湿っぽいではなく、明るく送り出そうと、冷蔵庫にあったサーモンフライと、サッポロビールのクラシックで献杯しながらキラキラ輝いていた、くーちんの動画と、今回のお通夜の動画を観ました😌💗🐶👼💗➡️🌈🐶😊💗🐶😊💗くーちん、ずっとずっとず~~~っと大好きだよ💖
くーちんの穏やかな顔を見に来てくれた人達を明るく出迎え、良いお通夜、お別れ会にしようと一生懸命和ませる、るこたん、ルっちんの二匹と、烈っちゃんと、るこたんの仲良し組にとても感動しました😂
心からお悔やみ申し上げます。
我が家も愛犬を見送った時,犬友がたくさんお別れにきてくれ、愛犬を囲んで,わちゃわちゃ大騒ぎになった事思い出しました.おかげで,悲しむ間もなかった.犬友ありがたかったです。
私は…アメリカンコッカースパニエルを飼ってました〜下の子が小学3年生の時に知人から譲り受けしほぼワンオペで2人の子供達を仕事もしながら育てました。毎日が生きる事に必死で働き家事をし…その激動の中子供達と一緒に育っていきました!14歳少し前に老衰で亡くして…本当に我が家に来てくれて幸せだったのか⁇
いまだに考えると涙が止まりません💦
あーしてあげれば良かった…こうしてあげれば良かったと後悔ばかりです🤣 その後夫とは離婚しましたが…
次また私の所に来てくれるだろうか⁇日々そんな事を考えてます💦
もう亡くして9年ほど経ちますが未だ私の所へは来てくれていません🤣
ママさん本当に悲しいですよねーでもるっちん、るこたんを見ていると私まで元気を貰えます😊
本当にいい子達〜😍 形ある物はいつかは壊れると分かっていながらもなかなか割り切れない😱受け入れる事が出来ない💦
そんな事を思いながら日々過ごしてます〜😂
少しずつ時間は流れていきます〜乗り遅れ無い様にと思い生きてます〜。
またその日が来る事を願い仕事に日常生活に頑張ろうと思います♪
ママさん一緒に頑張りましょうねー❣️
ママさん大丈夫かなと心配でしたが皆さんと笑顔でくーちんとの時間を過ごせているのを見て安心しました😊
ルッちんとるこたんの存在は本当に大きいですね。
二人とも元気に遊んでいるのを見ていてこちらも元気が出ました✨
ルッちん、るこたん、ママさんに寄り添ってくれてありがとう😌
くーちんも安心している事と思います😌
なんとお声がけしたら良いのか…生きてることは当たり前じゃない。本当にそうですね。一生一緒に暮らせたことに感謝ですね。くーちんみたいな美人さんはなかなか居ないから、ここで出会えたことに心から感謝します。ありがとうくーちん。これからもここで逢えるね。くーちんは永遠だね。
ともさんこんにちは。気持ち大丈夫ですか?我慢してませんか⁉️無理せず泣きたい時はともさんが安心できる場所で我慢しないで泣いてくださいね。
でもルッチンやるこたんがそばで見守ってくれて慰めてくれているようですね。みんな性格も犬種も違うけどそれぞれともさんを慰めようと必死なんだなぁって思いました。
くーちんの看病ほんとにお疲れ様でした。やはり家族が居なくなると寂しいですね。私もりんちゃん亡くして何年かな⁉️未だに泥沼から這い出せないでいます。ともさんも無理せず気持ちも我慢しないでくださいね。私もくーちん大好きだよ❤️って伝えたかった❤届いてるかな⁉️
るっちんとるこる君🐶そして沢山の人達が側にいてママさんの笑い声にホッとします。最近、わが家の15歳の愛犬🐶が突然、体調が悪くなりご飯も食べない、散歩もできなくてずっと側にいて、一緒に寝てやっと少しずつ回復してきました。とても不安な数日でした。生きてる事はほんとに奇跡の積み重ねの時間ですね。当たり前の事ができる幸せを改めて感じました。
くーちんに会えなくなって残念ですが、痛みから解放され、きっとコール君🐶と走り回って楽しんでますね。コール君🐶とくーちんがるっちんとるこたんの事、☺️笑いながら見てますよね。
くーちんにそっくりな我が家のダックス犬は、4人家族のお父さん犬で、みんなを見送ってからお空に旅立ってもうすぐ一年になります。
これまでくーちんのかわいい姿にたくさん癒されて来ました。くーちん、ありがとうね🍀
そしてるこたんとルっちんに元気と笑顔をもらいました🍀
くーちん、ありがとう。
お友達のわんちゃんと遊んでる姿がこーる君と遊んでる様に見えました。
ほっこりしました。
るこたんとるっちんの存在は大きいですね。
るっちんるこたん烈ちゃんが、みんなが笑顔になり楽しくくーちんのお見送りをお手伝いしてくれたんですね。確かに飼い主が悲しみの沼にいる時に力になってくれている他の子をもっとちゃんと感謝しなきゃですよね。いつか来る時に私もママさんのように他の子のパワーをちゃんと見れるようにします。
うちの父が突然亡くなったとき、17才だった飼い犬がお漏らしとか徘徊とかするようになって葬儀の際とかたいへんだったのですが、その面倒をみるのが大変で父を失った寂しさをあまり感じなく過ごせました
そして、ちょうど一年後父の命日に天国へ行きました。
私たちが寂しくないように一年間頑張ってくれたんだと思います。
ママさんが寂しさをあまり感じないようにいっぱい元気に頑張ってね!ルッチン!るこたん!
安心して見ることができましたし
勉強になりました。
ママさん。
本当にルッちんとるこたんが側にいること、幸せですね✨💕✨
アタシはララが旅立った時、店にもいかなくちゃならなくて、顔腫らしてお客様とまたさらに泣いて、4年半経った今もロスでかなり深く沼ってた⤵️⤵️⤵️
リビングの特等席で いつも しょうがない母さんだと、笑われてるアタシです🤣🤣🤣
ママさんの周りには、家族はもちろんのこと、類友の思いやりがあって優しい方達ばかりだと思うから、みんなといる時は沢山笑って、一人で沢山泣いて、くーちんと共にこれからも生き続けてね🙏🙏🙏
もう こーる君と会えて、駆け回ってる姿が想像できるなぁ🌈🌈🌈
ララとも仲良くしてくれてたら 本当に嬉しいなぁ✨🍀✨
くーちんのおかげで今を精いっぱい生きることを教えてもらいるっちん、るこたんのおかげで今ここにいる❗️を教えてもらいました💖
何よりそのことをくーちんが喜んでこーるくんとみてくれていますね💞💞💞
いつもと変わらないるこたんとルッチンがいれば、くーちんをしっかり送り出せますね。
ママさんこんばんは、はじめまして。1月に16歳のEコッカーを亡くし、悲しみにくれてる所、娘とルッちんの存在を知り、仕草や吠え方おマヌケなところ四角い顔可愛いしっぽがゴンに似ている所からすっかりどハマりして私から悲しみから笑顔に変えてくれてるところです。明けない夜はないと思い強くなろうと思ってます。そんな時にくーちん、よく頑張ったよねぇほんと美少女戦士ですよね。
家には、もう1匹14歳のフレブルのおばあちゃんがいてるのでルッちんの動画楽しみながら
くーちん、ゆっくり休んでね!
tomoさん、強くなりましたね…
必ず別れがやって来ると分かっていても、受け入れることはなかなか難しいと思います。私は12歳で父親を亡くし34年が経ち、悲しみは時間が解決してくれると実感しました。
たまごちゃんを追いかける🥚
くーちんの事は忘れません✨
心よりご冥福をお祈りいたします。
くーちゃん,亡くなったんですね。悲しいです。御冥福をお祈りし,一日も早く今までの日常がとりもどされますように
ママさんの周りは、ステキな方が沢山ですね。ママさんがステキだからなのでしょう❤
ルッちんとるこたんに、烈タンも🐾🐾🐾ママさんの心をちゃんと読んでるんですね。
くーちんも、安心してこーるくんとお空で楽しんでいると思います🌈🐾🌈
でも、私は涙がやっぱり止まらない…ママさんごめんなさい😢
こーるさんくーさんをおぶって駆け回ってね‼️青いお空いっぱい🪽翼広げて❣️
ママが、何気なくお空見上げた時僕たち元気になったよって❣️😊
私も5年前にメラノーマでダックスの子を亡くしましたが(しかも名前はクーでした)、食べられない、飲めないなどの経過が似ているなあと思いました。
これからははくーちんも元気に走り回り、皆さんとずっと一緒ですね!元気な後輩わんこたちがいると心強いですよ。
ママさん、こんにちは。何となく言葉が出てこなくて、コメントが遅くなってしまいました…。くーちんは、こーるくんの元へ行ったのだと思うと、悲しい寂しい心も癒されますね。もう痛みに苦しまなくていい、水も思うように飲めなくて辛い思いをしなくていい、そう思って悲しみの沼に陥らないように…残された者は、そうやって前を向いていくべきだと、教えてもらった気がします。
私はこれからお見送りを迎えるので、初めて看取る子ですし、正直、怖いです。
でもきっと、こーるくんやくーちんの待つお空は、痛みや苦しみのない楽しい世界だと思いたいです。
お別れは悲しい でもルッチンるこたんも貴女のそばにいるって貴女は幸せ
るこたん、ルッちん、本当にママの気持ちを汲んで場を和ませてくれてますね。
烈くんが来てくれて、るこたんめちゃ嬉しいね!
そんな姿を見ていたら、大丈夫!って思えますよね。
くーちんも、ママが泣いているのを見るのは辛いだろうから😭
安心して、こーる君の所へ行って大丈夫だよ!ママにはルッちんとるこたんがついてるからね。
れっちゃんと喜び全開で戯れるるこたんを見て、くーちんを亡くした悲しみの中、尚更毎日生きている幸せを感じさせられますね。一緒に生きている一日一日を大切にしていきたいですね。ママさんの『嬉しいねえ〜』とるこたんたちにかける言葉が愛があって、何度もるこたんのチャンネルを見返して幸せに浸って寝ます(^^)
クーちんがいない事に悲しくて中々見る事ができなかったのですが気になって気になって…😂
ままさんの言うように2匹の子達に救われますね❤
優しいままさん、私がままさんちのわんこだったら幸せだろうなぁといつもそう思いながら見ています。
それから我慢しないで泣きたい時は思い切り泣いてください。
悲しみの沼に はま って泣き明かすのも
自然なのですから…
それもクーちんの供養になると思います。
可愛い可愛いクーちん🩷
やっぱりまだ私も泣いちゃいます
颯爽と駆け回る姿と
愛らしい眼差しが魅力の
くーちんが大好きでした😊
ありがとうくーちん❤