↓ロングバージョンはこちらから↓
犬の可愛い日常にフォーカスしたチャンネルです♪
チャンネル登録をしておくと見逃さずに見れますよ\(^o^)/
こちらはサブチャンネルです!
こちらもチェックしてみてください♪
↓まろぷちべるの裏側↓
https://www.youtube.com/channel/UCRS-0131jsvO8D27GOGEb8Q
そしてこちらのチャンネルではDIYや人間にフォーカスした動画をあげています!
チャンネル登録してもらえると嬉しいです!
↓古民家DIYと犬↓
https://www.youtube.com/channel/UCMS3gkXjGRIo-Seiqp7twZg
#ボーダーコリー
#犬
#ボーダーコリーのまろ
——–Profile——–
ボーダーコリーのまろ ♂
2017.10.15
Name: Maro
Border collie Boy October 15,2017
チワワのぷち ♂
2019.05.23
Name: Puchi
Chihuahua Boy May 23,2019
チャンネル登録▼
hhttps://www.youtube.com/channel/UC_FLvtfHKppkd1cFmScEa0g
【Instagram】
https://www.instagram.com/maro_puchi_belle
【Twitter】
https://twitter.com/border_maro
▶BGM・効果音素材参照元
Twin Musicomの8-Bit Marchは、creativecommons「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)」ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)でライセンス付与されています。
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/
DOVA
https://dova-s.jp/bgm/play710.html
OtoLogic
https://otologic.jp/free/license.html
音楽の卵
http://ontama-m.com/
【お問い合わせはこちらまで!】
maropuchi.contact@gmail.com
Oh [Applause] you need a remember
10 Comments
本当にこの動画はたくさんの人に見てほしいですね✨
私は今のところ新しくお迎えするのは難しいので、
まろぷちさんの可愛い動画を見ていつも楽しませてもらってます😊✨
あとは結構近くに保護犬の施設があるので、微力ながら毎月寄付するようにしています☺️💡
そうですね😊私も昨年14才と14才半のトイプーを末期癌で看取りました。
約1年、手術、入院、通院治療、想像を絶するほどお金がかかりました、でも、2人が死ぬ時を決めるまで、治療、緩和ケアをすると決めていたので後悔はありません😊
本当に本当に大変です😔
可愛いだけでは飼えません。
ホントにその通りです。昨年亡くなったウチの子は毎日病院へ行き点滴してました😢毎日 朝連れて行き、夕方お迎えに行く生活…金銭的にも、精神的にも大変でした😢でも犬を飼ったからには最後まで…どんなに大変でも、夜寝れなくても面倒をみる事が出来て幸せでした😊あの子から沢山の思い出ももらいました😊犬を飼うことは覚悟が必要です!悲しい思いをする犬猫がいなくなればと思います
少し嫌らしい
言い方になりますが
お家🏠に全く余裕がない世帯で犬は飼えません。
経済的な余裕は大切ですね。
更には生体販売を減らす動き、ペットはショップで買うモノではないという考え方が広がると良いと思います!
ペットショップ=ごはん、オモチャ、消耗品等を買う店、という認識になることを願います✨
イッヌを飼うということは
新しい家族を迎え入れることであり言語が通じないから、思ってたのと違うからと捨てるのは間違い
最期の瞬間まで面倒を見てあげるのが大事なんやね
うちは猫ちゃんですけど、同じ思いです。😊
飼うではなく 家族がもう1人増えるということ!それをよく考えて 可愛い!だけじゃあダメ、一緒に生活し一緒に生きていくということ 辛いときも楽しいときも喜びも分かち合い暮らしていく そうすればお互い幸せになっていきます! うちのワンちゃんも21歳まで最後まで腕のなかで…
『かわいい』だけではないですよね。犬も猫も他もすべて、縁あって一緒に暮らしているから、毎日幸せでいてほしい。いつもそう思います。
在米のど田舎暮らしです。こちらではボーダーコリー等の牧羊犬種は実際に厩舎や納屋で働いている事が多いです。しかし幸か不幸かボーダーコリーの仔犬って超絶愛らしいため、安易に飛び付いて手に負えなくなり飼育放棄になることも非常に多いのです。今まで2頭のボーダーを保護しましたが、1頭は私の人生最良のパートナーとなりました。我が家では今まで他の犬種も5頭保護して信頼できる新しい家族の元へ送り出しました。自分が飼おうとしている犬種についての理解はもちろん、こういう基本的な事を理解して覚悟を決めてから新しい家族をお迎えして欲しいですね。