だいぶ慣れてきました( ´∀` )

Instagram
https://www.instagram.com/itamelan_x_pinkona/
—————————————————————————————–
★イタリアングレーハウンド / フォーン・ホワイト
 める ♂ (長男)
 2019年8月24日生まれ
 2019年12月31日 お迎え

★ミニチュア・ピンシャー / レッド
 こな ♀ (長女)
 2020年5月22日生まれ
 2020年8月20日 お迎え

★イタリアン・グレーハウンド / ブルー・ホワイト
 あん ♀ (次女)
 2021年2月2日生まれ
 2021年4月12日 お迎え
—————————————————————————————–
動画音声は「VOICEVOX」様より借用しております。
「VOICEVOX:春歌ナナ」
—————————————————————————————–
動画音楽は、下記サイトより借用しています。

甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)様
https://amachamusic.chagasi.com/

DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/

フリーBGM・音楽素材MusMus 様
http://musmus.main.jp/

フリー効果音 On-Jin ~音人~ 様
https://on-jin.com/

ポケットサウンド 様
https://pocket-se.info/

FC音工場 様
https://fc.sitefactory.info/

効果音ファクトリー 様

トップページ

無料 BGM・効果音のフリー音源素材 Springin’ Sound Stock 様
https://www.springin.org/sound-stock/

フリー音楽素材サイト「かまタマゴ」様
https://kamatamago.com/
—————————————————————————————–

#イタグレ #イタリアングレーハウンド #ミニチュアピンシャー #ミニピン #italiangreyhound #miniaturepinscher #이탈리안그레이하운드 #미니어처핀셔

ドッグミシン練習で制作したロンパース 少し慣れてきたのでニットでロンパースを 制作してみましたちなみに型紙はモコモコ ボアよなのでサイズは大きめ練習なので フライスもなし良いか悪いかわからない けど縫い目はこんな状態縫い代10mmに 対しかがり幅6mmもうちょっと縫い代を 狭くした方が良いのかなまだ少し不安な 部分はあるけれどひとまずドッグミシンを 使って1着制作してみようと思います

3 Comments

  1. ロックミシンで早速 制作されたんですね(*^^*)
    ピッチリも良いけど少しゆったりも動き易くて良さそうです🙆‍♀️ いつもながらお上手👏( ˊᵕˋ*)パチパチ。型紙あれば生地の具合で色々と調整できるのも凄いです。

  2. どんどん進化していきますねぇ😊
    縫い代が短くて立っていたら肌触りが鬱陶しそうだし悩ましいですね‎🤔
    うちも末チビが落ち着いたら作ってみたいので参考になります✨
    今はカミカミ期なので広げられず😅

  3. 【Yahoo ニュース】で、「パパさんの犬服製作」が紹介されていましたね。
    おめでとうございます✨👏🙌
    今度はロックミシンでニットロンパースですか!
    挑戦が止まりませんね! 頑張ってください。応援しています🤗💓

Leave A Reply