秋を超えた時くらいから日に日に弱っていくそら。家族全員が驚くほどです。お散歩に行く事も出来ない日も多くなり行ける時も転倒する事が多くなりました。それでも一生懸命に生きるそら。限りある時間をゆっくり楽しく過ごして欲しいです。

月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。

再生リストはこちら!
おじさんコンビの晩酌リスト https://bit.ly/38wpC4C
そらと暮らすDIYリスト https://bit.ly/3NSHAOM
そらの楽しい生活リスト https://bit.ly/3KdexDt
眠~いそらの就寝リスト https://bit.ly/3ucM7E5
大切な日課のケアリスト https://bit.ly/3ucIi1x
そらのお散歩・お出かけリスト https://bit.ly/36TUyLM 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://bit.ly/3DJChMS  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://bit.ly/36ZfbWP 
月海の看板犬そらリスト https://bit.ly/3r2FYZe 

☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join

ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg

ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY

そらのブログ https://dog-sora.com/

そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora

看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/

サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q

#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

I would be happy if you could comment. (Sister) Sora. Let’s go for a walk. (Sister) Take a walk. (Sister) Good. (Sister) Can you stand? Sky. (Sister) Can you stand up? (Sister) Hey. do your best. (Sister) Yes. Do your best to stand up. (Sister) Yes. yes. (Sister) Good luck. Good shot (sister) Oops.

(Sister) Take a walk. A walk. (Sister) Yes. yes. down. (Sister) Yes. (Sister) Come down. (Sister) Yes. Good. (Sister) Good. I have some sad news today. Sora is now 10 years and 6 months old. He has a chronic disease of elbow osteoarthritis. Muscle loss due to aging has also begun.

I am living with pain under control through treatment and medication. After this fall. My family is also becoming weaker at an alarming rate. There are more and more days when I can’t go for a walk because of the pain. According to a mom and dad who have owned dogs.

Sora says that he doesn’t have much time left. Sometimes the pain eases and I can go for a walk. The number of falls is increasing. It’s very sad though. There’s nothing I can do about this. now. What our family can do. (Sister) Dog Saka is okay. I’ll do my best~

(Sister) Do your best, do your best. (Sister) Good luck. (Sister) Good luck. Yes, all you have to do is slowly snuggle closer. Dad says. Facing reality and valuing the present. Don’t show your sad face to Sora. Always smile and have fun when interacting with others. (Sister) Ah, meal time. (Sister) Ah! Ahhh!

(Me) Wait, wait, wait. It was dangerous ~ Even at times like that, never panic. Please respond calmly. Papa says he can’t make Sora anxious. (Sister) I can walk. It’s okay~ (Me) Good, oh my. (Me) Yes, do your best, do your best. (Me) Just a little more. (Me) That’s terrible. (Me) Good, good.

(Me) Good, okay. (Me) Walk slowly. Slowly. (Me) Slowly, slowly. Wow ! (Me) It’s terrible. It’s terrible. Dad says to go for walks as much as possible. If you stop walking, your muscle strength will deteriorate rapidly. It becomes even more difficult to walk.

Also. Walking has a very strong connection with internal organs. If you don’t walk, your digestion and excretion will also be affected. It’s hard to let Sora go for a walk in this condition. Dad says it’s not a cute thing. That’s really pitiful. Being overprotective and confining yourself. Don’t let them smell the outside.

It’s like making it look like a figurine. The feeling of pity. Sometimes it creates a vicious cycle. There will come a time when you will no longer be able to walk. Until the day came when I really couldn’t walk anymore. Even just a little bit is fine.

Dad says it’s important to go for a leisurely walk. (Pa) Have you been? (Pa) Have you been? Looking at Sora’s recent appearance. I feel very lonely and sad. Dad sees Sora trying his best to live. I say it’s adorable. He says he feels the wonders of life.

I have to try my best too! and. They say it gives them strength. Thank you for letting me take care of you. happy. I think my health will get worse from now on. I live my daily life to the fullest. I would like to respect and cherish it.

The way they play and have fun. It’s going to be a little difficult though. from now on. Sora’s life. The beauty of living. I would be happy if you could see it. And feel and think about something. I hope it gives you some kind of opportunity. I’m happy. Okay, sora. That’s amazing~ Yeah.

It’s already past 12 o’clock, so today is December 31st. It’s the last day of the year, New Year’s Eve. So it’s been a while. older sister. Well, there are two of us. Yakiniku with my family today. Wow This is it. Mr. Saku Mr. Saku from Saitama Prefecture delivered it to us. Yes, you came to the store today. With a nice-smelling wife. He said he went fishing in Chiba. So he stopped by on his way home. hey. Thank you for coming to eat.

I’m drooling so much when I look at this. Wait a minute. Don’t panic. Sit down. Sit down. Wait, wait. You were sleeping, weren’t you? wait a minute. I have to make a toast on New Year’s Eve. cheers? that’s right. It’s every day. I do it every day. Cheers to the past year today.

I ate it and it was delicious. You’re drooling so much. eat? Thank you Saku-san. Understood? Okay, okay. Yeah, I’m fine and fine. It’s sold at the butcher shop. This is because it’s beef tongue jerky. It’s classy. delicious? It’s delicious It’s delicious. See you now. Today, my younger sister and mom are taking a bath together. That’s right~ Yeah. So when everyone is here, let’s eat. I drank it while flying though. That’s right~ Okay, sora. Well then, Yakiniku is over. It was delicious~ Let’s eat New Year’s Eve Soba in 2023. Look at this I received this from a viewer. New Year’s Eve Soba for dogs. eat? Eat~ Yeah. Well then, let’s start. Let me explain to you why we eat this soba. I know~ Ah, do you know? Of all the noodles, soba is the easiest to cut. I guess it’s a disaster that happened this year. Cut off things that you don’t like.

For the new year. Let’s do our best and have fun. hey. This year. You’ve had a lot going on, too. Let’s cut it off and try again next year. That’s right~ Yeah, that’s right. Now let’s eat it. For dogs Wow. That’s amazing. Wait a minute. Don’t panic. Don’t panic, oops.

Look, there’s soba noodles in there. What? It even has ingredients in it. Well, I’ll make it for you now. Wow. amazing. A lot has happened this year, right? Yes, it was . It was hot in the summer. Yeah. I’ve lost weight~ That’s right, my dad went on a diet too. Well, first of all. From dad. I will cut this year off. Oh yeah. copper? Delicious Yukimura’s familiar every year. Soba is raw soba. It’s delicious. Me too~ Me too? Well then. Can you grab this? It’s amazing, it’s soba for dogs.

Wait a minute, let me eat something. oh. delicious. It’s delicious, yeah. Okay. you. You have a good appetite. I’m fine, I’m fine. It’s best to have an appetite. It’s amazing. New Year’s Eve 2023. We can finish this year safely. Sora is drawn to her father’s energy (lol) and has a great appetite! Stay healthy and healthy! Have a good time next year too. I hope we can eat New Year’s Eve Soba together. I hope everyone has a happy new year.

Thank you for your viewing.

33 Comments

  1. そらくんとても可愛くていつもみています😀💛 優しい家族であるソラ君の老いは人間同様ですけど、ずっとずっとそばに居てくれる事は難しいですね🥹 
    ソラ君とパパママをいつも応援しています。✨✨✨✨✨
    ソラ君とても素敵な家族です。❤

  2. 観てると切ない 1年半まえの家のプー太郎をを思い出す!そら君には食べたいもの沢山食べさせてほしいなー?でもその家のしきたりがあるからね(;O;) パパの強気の気持ち分かる
    よ!そら君いつまでも元気で長生きしてほしいよね!また言うけどそら君とお話出来たらいいね!
    勝手な事言ってすみません<m(__)m> そら君ゆっくり頑張って!

  3. お勧めからきました。主様・奥様素晴らしです。そしてそらさん素晴らしい子ですね。感心しました。昨日の地震発生時の素晴らしい対応・イオンモールヘのお買い物等過去分も拝見しています。登録しました。よろしくお願いいたします。

  4. 大晦日の動画、まさか元日にあの酷い地震災害が起きる事は、予想もしていません。
    そらくん、パパさん、妹さんの暖かな日が流れていました。涙が出ました。
    そらくんんに一番大切な、今が写しだされていますね。月野家の方々のそらくんに対する思いが伝わる素晴らしいですね✨

  5. 初めてコメントさせて頂きます 暖かいパパの言葉に 瘉されてます😊 我が家にも10才のゴルちゃんがいます
    かぶる事が有って 楽しみにしています 頑張って下さい

  6. ゴールデンは大型犬なので、若干寿命は短めなんでしょうかね
    我が家のゴールデンは、10歳で 急におしっこをしなくなり、利尿剤でももらえるかなと思って行った獣医師に、
    「おしっこが出なくなったら、あと3日ですね」と言われ、愕然として帰って来ました。元気だったのに、、、
    ほんとにその通りになりました。 辛かったです。
    そらくん、頑張ろうね!

  7. そらくん、、、がんばれ
    素晴らしい家族
    私は、母と弟最近いっぺんに亡くしました
    お父さん、お母さん、素晴らしい家族、どうかそらくんの痛みが奇跡的におさまりますように、毎日祈ります
    私にも愛犬いて、心臓や膵炎や病気あります
    とにかくそらくんは、愛されてしあわせ、、その力で少しでもながくみなさんといられますように

  8. 家は柴犬14歳ですがまだまだ若い子に負けないくらい走り回ってはいますが…いつ何がおきても良いように今を楽しんで貰いたいと思ってます。
    そらくん焦らずゆっくり素晴らしい家族と一緒に楽しもうね🐶🐶

  9. すばらしい家族です 心がほっこりします そらちゃんかわいい 優しいパパさんで幸せで良かったですねぇ

  10. お気持ち分かります。
    歩くのもままならないそらちゃんを観ると不安になりますよね。
    パパさんが言われている様に難しいかも
    知れませんがそらちゃんと今を
    大切に楽しむと良いと思います😊

  11. はじめまして!
    1月1日から動画を拝見させていただいてます^_^
    パパさんママさんのそら君に話す姿だったり考えだったりとても素晴らしくほんとにそうだ!!と思うことばかりです。
    我が家も13歳のトイプーがいますが最近から調子が悪く立っていられないこともありそんな時焦ってしまったり泣いてしまってます。
    悲しんでるところを見せないことほんとそうですね!パパさんママさんありがとうございました^_^

  12. 11年近く一緒にいたミニチュアダックスフンド♀が、31日の深夜
    1時に、虹の橋へいきました(泣)
    新年があけてそれを見守ってから逝ったのかなと思ってます。辛いです。まだまだ時間はかかると思いますが、ずっと大切な家族です😢泣いてばっかぢゃだめなので、笑顔でがんばります!

  13. 涙溢れて
    一気に込み上げてきました
    家族として❤最期の一瞬まで‼️
    大型犬は特に歳を重ねると更に愛おしさが増して来ますね😊😊😊😊
    ありのまんまの、そら君で居てね❤

    ええ?家の中に排気口‼️
    焼肉、バーベキューやりたい放題かしらw

  14. そら君に対して命有る同じもの同士として接してる、暖かい家族、
    そら君も幸せですが、そら君からも沢山の幸せ貰い学ばせて貰えますね😊そら君が愛しい可愛いです😊

  15. まだまだ大丈夫ですね、ウチは14歳のバーニーズの女の子が、2年前に亡くなりました
    あるくときは、頭が下がってましたしもっとのろのろでしたよ、
    いまは、サモエド12歳のウサがいますが、まだまだ元気に散歩してます、今日12歳になりました、

  16. 2023年11月3日にボストンテリアの16歳の子が旅立ちました。1週間前まで、散歩も欠かしませんでした。亡くなってから、もしかしたら無理矢理歩かせず、囲いに入れた方がt楽だったのかなぁと後悔することがありましたが、動画を見て私の選択が間違っていなかったと確信できました。亡くなる2日前に倒れて入院後息を息を引き取りました。最後まで世話をさせてもらって幸せでした。

  17. 頑張っていますね😊大型犬は小型犬に比べて、成長期が速いので年齢がどんどん進み、気が付かないうちにシニアからハイシニアになっていて、ビックリします😮我が家は3匹送ったのですが、雑種犬が長生きして18歳迄痴ほう症になりながらも、寝たきりに成らずに生きてくれました😢😢残りの2匹は小型犬で、心臓病で苦しみながら😢逝かせてしまいました😢今でも、飼い主としての自分の判断が正しかったのか分かりません😢😢居なくなって始めて、彼らの存在の大きさに涙が流れました😢😢飼い主様どうか残された時間を大切だ大切に過ごして下さい😊ワンコさんの命の時間が長いことを祈ります❤❤❤

  18. そらくん、痛み解ります、私も5年前食道癌になりました。でも早期だったので、今は、完治です。そらくん好きな物食べて頑張ってね。良い家族に恵まれていいね。❤

  19. 私は去年の9月に黒ポメのリュウを亡くしてますよ!😭リュウは去年の春頃から気管虚脱と言う小型犬によくある気管支が潰れる病気になり病院通いを繰り返してましたが最後には呼吸が出来なくなりチアノーゼが出ましたから楽にさせてやりたい一心で医師に安楽死の注射を射ってもらいました!😭今はリュウのお骨を祭壇に置きお花やリュウの好きだった缶詰めや色んなお供え物をお供えして毎日手を合わせてますよ!😭部屋にはリュウの遺影を飾りまくりペットロスを克服しようと思ってますよ!😭因みにリュウは享年13歳でした!😭

  20. 去年9月までうちも黒ラブの介護をしてました
    悪性リンパ腫で抗がん剤をしても1か月しか持たずいまだに彼女を考えると涙が止まりません。何が良かったのかもわからず闇の中です
    寄り添うしか結果出来ないんですよね
    良いか悪いかもわからず
    大型犬だけに大変さは少しはわかります
    頑張り過ぎじゃなく頑張ってください
    一緒に居てあげてください。時間の許す限り

  21. そらくんは、幸せを感じてるはずだよ‼️
    だって…大好きな家族と一緒にいれるんだもの❤️寄り添ってくれて
    ありがとーの声が聞こえる様だよ‼️

  22. 人間も一緒です!最後まで看取るという事は大変です、いつかはこの日が来るのは、わかっています。でも、やはり哀しいです。

  23. うちも同じゴールデンの10歳2ヶ月がいます。
    うちはまだ病気もなく元気ですがその時の覚悟はするようにしてます。

  24. そら兄の頑張ってる姿観てると本当に元気づけられてます❤
    誰しも老いは避けれないし、受けとめながらも生き様素敵すぎて泣けてきます。
    いつまでも私にとっては面白いそら兄さんです😊😊

  25. 소라를 보니 너무 슬프요
    사람도 나이가 들면 자주 아프고 힘이 없어
    넘어지기도 하지요
    아무쪼록 소라가 행복하게 가족들의 사랑을
    듬뿍 받아 남은 생 즐겁고 행복하기만을
    기대합니다. 소라야~ 사랑해~~

Leave A Reply