#アビシニアン #猫 #腫瘍
ご視聴ありがとうございます
アビたんの頭をなでているときに妙な感触がありました…改めて触ってみるとしこりのような感じのものが頭頂部にありました。食欲もあり体調面での変化もなかったのですが、めちゃめちゃ不安になり病院で診断したところ肥満細胞腫という腫瘍だろうと診断されました。手術による切除と病理組織検査をすることになりました 。
【肥満細胞腫】は肥満だからなる腫瘍ではないです。皮膚型と内蔵型とあります。
猫の皮膚腫瘍の2割を占める腫瘍です。ワンちゃんにも出来る腫瘍です。
毎日の体調や変化を注視してスキンシップによる体の変化を発見することがとっても大事だなと改めて考えさせられました…
アビたん手術頑張ってきます💪元気に戻ってくるニャ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Twitter https://twitter.com/@abytan0517
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アビたん:2017,5,17生まれのアビシニアンブルーの男の子♡
Abytan:Abyssinian Cat from Japan Kobe born May 17.2017♡

23 Comments

  1. 頭にですか!そっかぁうちの猫はお腹と太ももにありますが問題なく過ごしています大きくもならず小さくもならず!様子観察ですね😌

  2. こんばんは😊アビたん、手術をする事になったのですね😿無事に終わる事を願っています🙏

  3. アビたん💛ママさん👩
    ママさんのナデナデのおかげで早期発見できて何よりです
    手術が無事に終わりますように…🙏アビたん‼️がんばるニャよ〜🫶

  4. 驚かれましたね あの角は肥満細胞腫だなんて・・良性だと良いですね🥺切除で解決!を祈ってます 多発性でなければ大丈夫
    日頃のスキンシップが奏功しましたね👍

  5. 病院お疲れ様でした。
    猫さんで皮膚腫瘍を切除したっていうお話、時々耳にします。
    となれば早期発見が何よりですね。
    動画見ながら思わず目の前のりくを撫でくりまわしてしまいました💦
    アビたん、手術大変だけど早く心配の種を取り除こうね!!

  6. 触ってわかるくらいだったんですね😣
    アビたん
    本当にスキンシップ大切ですね
    手術無事におわりますように🙏

  7. こんばんは
    アビたん肥満細胞なんですね。
    うちの子も同じ病気でした。
    日頃のチェック大切ですよね。
    アビたんお大事にしてください。

  8. こんばんは✨
    早期発見できて 良かったですね🎶 ママさんがいつもなでなでしてたから… スキンシップは大切ですね💕︎ アビたん 手術頑張ってね!

  9. 主様さぞかしご心配だったでしょうね…
    早く気付いてあげられて本当に良かったですね。ボディチェックは大切ですね。
    手術がすむまではご不安だと思いますが頑張って下さいね😌

  10. わあ💦
    一大事ですね💦💦
    手術は年明けかな?
    手術までのアビたんの体調管理と、主さんの体調気を付けてくださいね🍀
    手術頑張って!アビたん!

Leave A Reply