待ての練習をしたことはありますか?
愛犬に「マテ」を教えることはとても重要です。
マテの教え方はとっても簡単ですが、
まては育てていくコマンドになりますので、
毎日少しずつ、時間や距離を伸ばして練習してください。
どんな時でもずっと待てるようになるまでは
相当な時間がかかると思ってじっくり丁寧に
練習してみてください。
これから、愛犬との暮らしのお役に立てるような動画をたくさんアップしていきますので、
ぜひチャンネル登録をお願いします。
【↓こちらのリンクから簡単に登録できます↓】
https://youtube.com/user/dogcatch2000?sub_confirmation=1
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
東大阪市で、しつけ教室と革首輪工房を運営しています。
金倉高志のドッグキャッチしつけ教室 https://dogcatch.net/
通販サイト ドッグキャッチ 革首輪工房 https://www.dogcatch.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼コチラもぜひご覧ください▼
子犬のトイレトレーニング(初級編)
子犬のトイレトレーニング(卒業編)
犬のしつけでやったらあかん!10連発
犬との暮らしでやったらあかん!5連発
犬の散歩でやったらあかん!7連発
必ず教えておきたい5つのしつけトレーニングをすべて解説☆
子犬が足や服に噛みつくのを直そう!
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇ Follow me 各種SNS ◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
【Twitter】
ドッグキャッチ公式 https://twitter.com/dogcatch
【Instaglam】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.instagram.com/dogtrainingschool.jp/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.instagram.com/dogcollarshop.jp/
ただの親ばか ししもとぽる太の
https://www.instagram.com/dogcatch2000/
【facebook】
ドッグキャッチしつけ教室
https://www.facebook.com/dogtrainingschool/
ドッグキャッチ革首輪工房
https://www.facebook.com/halfchoke/
#マテ#ドッグトレーニング#待て
12 Comments
こんにちは。
ドッグトレーナーの金倉高志です。
マテを教えることは大切なので、
じっくり取り組んでもらいたいです。
楽しく頑張ってください☆
がんばります
犬が飼える事が決定したので本格的に躾や環境を整える準備を学んでいきたいと思います!頑張ります
やっぱりししもちゃんは赤の蝶ネクタイがとっても似合う~😆♥️
勉強になりました👍🏻
I think it's faster to let the dogs play with each other!
いつも参考にさせていただいてます!
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇♀️
もしも かみついたら どうしよう〜!うち の いぬ おやつ あげると とびつくのー!。
🤔🌱💛😀🌸
動き回る犬にどうやったら「待て」が出来るように躾られるでしょうか💦
子犬でも出来るのかな
この犬がそもそも出来ているので参考になりません。