カナダ西部の田舎街で、超大型犬3頭と暮らしています。
ジン】6歳 グレートピレニーズ × バーニーズマウンテンドッグ 53kg♂
アンカー】5歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 80kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 体重は毎日増量中♂
お陰様で、ボウはすっかり良くなりました😆 毎日 元気に走り回るボウを見て「ああ、相当に具合が悪かったのだな…」と、改めてホッとしています。
そして、元通りにしつこく絡むようになったボウに、兄貴二人は少々ウンザリ気味…笑
さて 今回の動画では、幻想的な朝もやと日の出を撮る事が出来ました。
思わず 手を合わせて祈りたくなるような太陽の眩しさと暖かさ…少しでも感じて貰えたら嬉しいです☀️
-Instagram-
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
#超大型犬
#セントバーナード
#海外生活
♪ MUSICBED
Lonely World/Tall Heights
Look At Us Now/Tim Halperin
We Found Love/Handsome and Gretyl
19 Comments
うわ、2番👍だった…笑
こんにちは〜🦮🐕🦺🐈💕
コロナの濃厚接触者が
増えてるから外出は少し控える様にしてました
今日は何時頃かなぁ〜って
待ってました(*^o^*)
出だしの見た事ない壮大な朝もや綺麗な日の出🔴絵になります〜🖼👍
ボウも元気🐈になってジン🦮🐕🦺アンカーと走り回る姿に😢🙌良かったです🙌
ジン🦮アンカー🐕🦺ボウ🐈
ママさん👩頑張ろう〜ね✊
また待ってま〜す^^
朝日を浴びたジン、かっこいいと思ったら
怒られしょんぼりの格差に笑えました。
ボウはやんちゃ復活で何よりですね。
アンもマイペースで😄
根本的にスケールが違いすぎる朝もやのシーン
最高です。
こちらは立秋を過ぎて、少しばかり朝晩涼しくなりました。
またまた次回も楽しみにしてます。😆
ボウちゃんが元気になって良かった!!幻想的な朝日を見ながらみんなでお散歩 🇨🇦はもう秋の気配が感じられるのですね…巣も本当に不思議できれい…
🐻ちゃんがあんなに近くまで!
今回も🇨🇦の自然とみんなが元気に走り回る様子を観て癒されました☺️ありがとうございました💕
日本も朝晩過ごしやすくなりました。🍀*゜日曜日に雄大な景色に
癒されています。あんな綺麗な蜘蛛の巣は見た事がないです😳✨
頭の大きなボウちゃんの成長も楽しみですね。(*^^*)
今日はジン君の可愛い1面が見れました。頼れるアンカー君も大好きです💕🐶🐶🐶✨短い夏を大いに楽しんでくださいませ💐✨
こんにちは。
朝靄の風景、神秘的で思わず
深呼吸したくなりました。
蜘蛛の巣、本当に真珠を編み込んだ
レース編みのよう。
子供向けの本、’Charlotte’s Web’を
思い出します。
今回も心穏やかになる楽しい動画を
ありがとうございました。
オープニングとピンクの雲を
絵の題材にさせて頂きます。
しっかりした面、ダメな面
人間の子供と一緒ですね
個性も楽しみの一つですね
(大変ですが😭)
こんにちは。
朝焼けに向かうジンがかっこいい…と思ったのに、うんこ💩ローリングですか🤣
元気になったボウはジンの体重抜いちゃったんですね~いつ止まるんだろう🤔
マミーの撮影する姿、こんな風なんですね!ダディ、ナイスです😁
スコーーンと抜けた空と茜雲、見ているこちらも気分が良いです😍
田舎暮らしも スケールが違います 広大な自然界 朝日が登るのを見て うっとり💞👍 蜘蛛の巣が こんなにも美しいとは初めてです いつも神秘的で幻想的な世界を案内して頂き感謝。
ボウもすっかり元気になり やはりヤンチャで無ければ心配します
ジンがクサ〜イ物をくっつけて来たらしいですね その時のジンのなんとも優しい顔 凛々しいとばかり思ってましたが こんな気弱そうな表情を見せてくれ😂🤗 うちのコも時折 クサコになって帰って来てた事が懐かしいです こちらは海が近い物で 魚の腐ったのを擦り付けて 私に見つかっては 気不味そうに😣😵 頭はタレ気味に 歩く足取りも やってしまいごめんなさい🙇の表情 ジンのお陰で忘れかけていた事を思い出し嬉しかったです アンカー 過ごし易い日常 元気でいてね🙏🥳❤️❤️❤️
幻想的な景色が素敵すぎます…🥺✨自然の色んな姿が見れて羨ましいです🌅自然に囲まれている分大変な事もたくさんある思いますが、毎日の変化が感じられて幸せがいっぱいですね☺︎︎ジン~!!うん〇ローリングはだめぇぇ~~💩笑 お、お疲れ様でした🚿😂
幻想的な朝もやの中で、朝日を浴びた~
ジン君が神々しくてカッコいい😍
惚れ直した💞と思ったら💩ローリング🤣めちゃめちゃ笑えました🤣もちろん、アンカー君とボウ君もカッコいいですよ😋
蜘蛛は苦手だけど~クモの巣🕸️は綺麗ですね☺️
おお😳凄い😱熊🐻があんなに近くで怖く無いですか😱本当に素敵な風景と編集いつも有り難うございます🥰また楽しみにしてますね💖
どんな物語が始まるのだろう・・・と映画のオープニングを観ているような気持ちになりました✨
夜の森の「野生の生き物以外、入ってくるなかれ」から、夜明けと共に森の息づかいが聴こえてくるようで・・・
人工のミストエリアは時々みかけますが、自然の中にもあるのですね。
私も、蜘蛛の巣に水滴が付いている写真を見た時から、魅せられています。
ボウちゃん元気になってよかったですね!元気になると元の困ったちゃんのところも復活するという現象、ウチも同じです(笑)。クモの巣がこんなにきれいだなんて知りませんでした。ウチのあたりでは多分水滴がつくという状況がないのかも・・・。カナダはもう初秋なんですね。
蜘蛛の巣
それをよく観察して
綺麗に撮影して
動画にしてくださる
ジン、アンカー、ボウまま
とても心が優しくて
感性豊かな素敵な方
なんだろうなぁ〜
って勝手に想像してました🤭笑
この朝日を浴びると健康に良さそう
ボウ君、元気になって良かったね🍀兄貴達に何と言われようと、元気が一番!
我が家の老猫あずきとくるみもやっと夏バテから復活して、私がキッチンに立つとご飯を要求!「ごはーん!」と鳴いて聞こえるのは親バカでしょうか?😸
麦の穂って素敵だなー😌なんか朝早くの風景にすごく感動🥹🥹🥹
こんな素晴らしい環境は、私たちも動物達と共存しながらずっと残していかないと!って思った🌿🌱🌾🍃
はじめまして 突然のコメント失礼します。
素敵な映像と音楽にスーッと引き込まれました。観ながら昔初めて娘が触れた犬がセントバーナードだった事や もっと昔 蜘蛛が巣を作る様子を一日中見ていた事 蜘蛛の巣の美しさなど、色々思い出し涙が溢れてしまいました。隣りで眠る愛犬を撫でながら観ています とっても癒されました。ありがとうございました。
ボウちゃん元気で良かったです。朝靄もクモの巣もきれい