綿向山登山へ行く途中で伊賀SAに立ち寄り、人も犬も食べられるクッキーをお兄ちゃんが買ってくれて一緒に食べました。登山前の栄養補給です。この先、次回の動画では険しい山道を登って行くいっちゃんを充分にご堪能していただけるように、ほぼノーカットで編集予定です。滋賀県と三重県の県境に位置する大自然の中、標高1,110メートルに挑戦していく、いっちゃんとお兄ちゃんです。マジでチャンネル登録して待っていてくださいね。今回はその序章動画です。

———————————————————————–
いちたびチャンネル * Sister Channel
———————————————————————–
You Tube 「いちたび」 もよろしくね!
甲斐犬「いち」の飼い主の旅をご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UCYQPHr5mFafFo5G6tBpzJaA/videos?view_as=subscriber 

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_japanese/

【Twitter】

———————————————————————–
自己紹介 * Self-introduction
———————————————————————–
はじめまして、甲斐犬「いち」です💛(初公開時生後5ヶ月)

2019年:1歳の甲斐犬いち

#甲斐犬
#犬
#日本犬

4 Comments

  1. いちちゃんとお兄ちゃん、しっかりエネルギー補充しないとバテますもんね。味薄いっていうと、何か乾パンみたいです。
    いちちゃん、ハイペースすぎないですか?

  2. いっちゃんクッキーをペロペロして、「お兄ちゃん小さく割って欲しいなぁ💦」という感じだったのかな?😊
    「よし!お兄ちゃん行くよ!しっかりついて来てよ!」と猛ダッシュ🏃‍♂️💨でスタートだね😅
    いっちゃんの血がよほど騒いだんだね!
    次回、楽しみです😃💕

  3. コレぞ甲斐犬の本髄を期待してます。
    前もお兄ちゃんと走る動画がありましたけれど、山を登る動画楽しみ、
    でも大変でしょうね。

  4. 動物用の食べ物は薄味だから
    いっちゃん
    控え目な食いつきだったけど
    だんだん味の良さを感じて
    美味しく食べれましたね😋
    甲斐犬がホントに本来の能力を解放できるような
    安全が確保された場所が有れば
    リードを外して走らせてみたい感じですねー(*•̀ᴗ•́*)👍

Leave A Reply